gois

エイジング

エイジングケア! 肌と髪は違います

テレビのCM や webサイト ラジオCMでよく耳にする 「エイジングケア」という言葉! 肌のケアに対して使われる事が多い言葉ですが 肌だけでは無く 髪の毛も 年齢とともに少しずつ変化していきます そもそも「エイジングケア(Aging Ca...
Redclover記事

オシャレするためにのパーマやヘアカラー

10月も後半 最近は急に寒くなりましたね~ 季節の変化も感じられ 洋服も秋物、冬物と変化していきますが ヘアスタイルもそれに合わせるように 変化を求めるお客さんが多いです(^o^) こんにちは~ 坂口です 洋服も ヘアスタイルも オシャレを...
ヘアカラー

髪を明るくする

ど~もォ~  GOIS です  こんばんは~   昨今 ヘアカラーは当たり前で   カラーリングしてない人を見つけるのが大変なぐらいの時代です   昔は 日本人は黒髪であることを重要視していました   明るい茶色の髪は  どちらかと言うと敬...
パーマ

似てるようで微妙に違う2つのパーマ

プリンとした質感 ダメージ毛にかけられる 薬剤の力をセーブできる・・・などの メリットがある 「クリープパーマ」     そのクリープパーマのメリットに加え   更に還元タイムを短縮しウェーブ効率を上げる       「応力緩和パーマ」  ...
ヘアケア

髪の毛に必要な水とは!

健康できれいな髪、皆んな憧れますよね   しかし理想と違って髪の毛は日常の生活の中でダメージを受けてるんです   パーマやカラーでのダメージは勿論あります、皆さんを担当している美容師は   そのダメージを最小限に抑える努力をしてますか?  ...
パーマ

梳きすぎた髪の毛

くせ毛の人や 髪の毛が多い人が 「量が多いからから梳いてくださーい」って一言で 陥りやすい カットのNGなやつ!!! 「それって髪の毛、梳きすぎだろ!」の失敗 (ToT) こんばんは~  坂口 です 髪の毛のボリュームを 髪の毛の量を減らす...
ヘアケア

「パラフェニレンジアミン」 という成分

今では ヘアカラーしてるのは当たりで ヘアカラーは美容室でも 需要の多いメニューです   しかしそんな 当たり前となったヘアカラー 人によっては 少なからず アレルギーを起こすリスクも 持ってます       こんにちは  坂口です    ...
ヘアカラー

ヘアカラーを約50年?

『ファッションカラー』(おしゃれ染め) 若年層の20代では7割以上が染めており 『グレイカラー』(白髪染め) 50代が最も多くやはり7割以上が染めている ここ数年 メディア番組などでも 取り上げられてる   ヘアカラーのトラブル!! アレル...
ヘアケア

炭酸のお湯です

巷では ペットボトルの炭酸水が 各メーカーから販売されており よく見かけるようになりましたね! 美容室でも 定番にもなってきているような「炭酸泉」! 「炭酸スパ」なんてのも見かけます (笑) こんにちは~   Red clover  坂口で...
ヘアカラー

流行色って? 「リーディングレッド」

先日 お客さんとの会話で 「流行色ってどうやって決めてるの?」と 質問されました   読者の皆さん 流行色って どうやって作られるか知ってますか?   洋服デザイナーやファッション関係のデザイナーが 「今回はこれだな~」って感じで出てきた色...
ヘアケア

30代に入ると変化しちゃう!

最近 クセが出てきて ぬけ毛が増えた! なんか髪質が変わったみたい   20代の頃は 髪の毛に ハリやコシ、ツヤがあり 子供の頃なんか天使の輪は 当たり前だったはず!   でもだんだんと  年齢とともに 髪質って変わってしまう(ToT)  ...
ヘアカラー

天然の染毛料って?

20年以上前に日本に入ってきた 「天然の染毛料」? 最初は インドや伝承医学アーユルヴェーダなどに 興味がある人くらいしか知らなかったはず! 最近は 美容室でも扱うようになった 天然の染毛料「ヘナ」の 記事です       ど~も~ GOI...
ヘアカラー

同じ黒髪でも微妙に違う

人それぞれ 肌の色が違うのと同じように 髪の毛の色も違います     欧米人は金髪で アジア人は黒 な~んて簡単なことではなく 黒髪の中でもベースとなる アンダーカラーというものが存在して 同じ黒髪でも一人一人 微妙に違うんです     こ...
Redclover記事

卒業の季節ですね!初パーマ!

卒業の季節ですね! ⇛ 卒業の季節ですね!初カラーリング! の続き 今回は初パーマ!   何日か前にも書きましたが うちの店も連日 卒業式を終えた高校生が 初カラーリング・初パーマで来店してくれます   いらっしゃいまホ~~  GOIS で...
シャンプー

時代と共に変化したシャンプー

多くの美肌芸能人が 実践しているとして話題になった  『無洗入浴』!!    無洗入浴っていうのは 毎日 10分以上 湯船につかるだけの入浴法で 石鹸は使わないそうです       こんにちは~    Red clover  坂口です   ...
ヘアケア

髪は繊維状のケラチンタンパク質

私達が 毎日身に纏う洋服! 皆さんご承知のとおり  洋服の布を作る糸は 繊維から作られてます 繊維は糸を作る原料で 洋服に置いては 天然 人工いろいろとあります こんにちは~   坂口です そして 僕たち理美容師が毎日携わる 人の髪の毛も繊...
子供

髪の毛も まだ成長過程

ヘアカラーをして 髪色を変えることで イメージが明るくなったり 若々しく見えたり ファッションの幅が広がったり オシャレには欠かせない感じです こんにちは~    Red clover  坂口です 最近は オシャレの低年齢化が進み 髪を染め...
パーマ

少~し飽きたんで変えたいなぁ

数日前 元プロ野球選手の新庄剛志さんが テレビ番組のなかで 「整形されてるんですか?」と聞かれ 「したした!」と 笑顔で告白したことが 話題になってましたよね! 自分の顔に飽きてたから ふらりと立ち寄った美容整形外科で 手持ちの100万円以...
ホームカラー

手軽で簡単そうなイメージのホームカラー

髪の毛の色を変えて ヘアカラーを楽しんだり 気になる白髪を ヘアカラーで隠したり 現在では当たり前なヘアカラーですが ヘアカラーは美容室で染める人 いやいや 市販のヘアカラーで ホームカラーで済ませる人 皆さんはどっちですか? こんにちは~...
雑記

ヘアエクステで使う髪の毛は?

ロングヘアーにあこがれるけど 伸びないるまで時間がかかる! 重ためおしゃれヘアや ボリュームのある ヘアスタイルに今すぐなりたい! そんな時にすぐに イメチェンをしたい若い世代が よく髪につけてるヘアーエクステンション 通称 ”エクステ” ...