2017-06

ヘアケア

何の為に?

関連記事 泡立ちが悪い・・ 基礎化粧はじめませんか?  髪の栄養分ってホント?  絶賛使用中~!  クリックすると販売サイトに飛んでいく  シャンプーの能力を 最大限に引き出す! ボタニカルって何?  とっても イメージが良い響き!  優し...
ストレート(縮毛矯正)

髪の毛の負担は多く 繊細さを必要とする技術

「小さい頃はサラサラだったけど 思春期頃からクセ毛に!」   「生まれつきクセ毛なんでストレートは憧れ!」   「サラサラな髪の人がうらやましくって・・・」 クセ毛で悩んでる人は 結構います! こんばんは~ 坂口 です 雨の日なんかは最悪で...
ヘアカラー

薬で頭皮がしみるんです

サロンでヘアカラーや白髪染めを行うと   どうしても 薬で頭皮がしみるんです 我慢できない訳じゃないけど やっぱり気になる! こんばんは~ サカグチです オシャレの為に 男女とも多くの人が ヘアカラーを楽しんでます しかし ヘアカラーには ...
ヘアカラー

髪を補強する?

たまに知人や友達から   『ヘナはいいよ~』みたいなこと聞いたことないですか?   『髪にいいよ~』って言うけど               ヘナって 何?… そんな人  多いみたいです!     ど~もォ~  本日の GOIS です   ...
ストレート(縮毛矯正)

シャキィーンとして  超~まっすぐ!

いよいよ梅雨本番で 美容室では縮毛矯正が多い時期!! 縮毛矯正って聞くと一昔前はシャキィーンとした 超~まっすぐな感じのイメージを想像される方が多いですが 最近は自然な柔らかな質感の矯正が好まれるようになりましたね! こんばんは~  坂口で...
雑記

なんとか 成長させたい

ここ数年 いろんな業種のお客さんと話していると    新卒採用者がなかなか定着してくれないなんて話をします   「一度注意したらやめちゃった」 「なかな自分から動けるようになってくれない」 「優秀なスタッフが欲しい」  「よいスタッフに恵ま...
ストレート(縮毛矯正)

パーマは可能? それとも無理?

縮毛矯正をした髪には パーマがかかりにくい キレイにかからない こんばんは~    昨日の記事 ⇓⇓⇓ シャキィーンとして 超~まっすぐ! -  今日も 一般の方は解りづらい単語も出てくるけど 中にはマニアックな読者さんもいるみたい! 解ら...
ヘアカラー

塗り分けが大事なワケ!

「 髪を染めたいな 」そんな時!   市販のヘアカラーを買ってセルフで済ませようか   美容室でやってもらおうか悩でる?!   一般的に『ホームカラーは傷む』と言われてる!   それくらいみんな認識してる(笑)   じゃぁ サロンカラーは傷...
雑記

講習会

大手ディーラーさんやメーカー主催の 勉強会や講習などで 多くの美容師さんが勉強しています こんばんは~ サカグチです 美容師は休日を利用して 技術習得のために よく勉強会や講習会に足を運びます 今日はこの美容師の勉強会や講習会の事を記事にし...
ストレート(縮毛矯正)

こんなのには注意しろ!

そろそろ梅雨に入る模様 くせ毛で縮毛矯正している人や縮毛矯正したい人 多くなる時期です 巷では 傷まない縮毛矯正とか トリートメントでストレートとか いろんな謳い文句で くせ毛の人の向けたメニューを宣伝してる 「ノンダメージな施術」とか 「...
ヘアケア

海水はアルカリ性

梅雨入りして あまり降らなっかった雨も 今週に入り続いてますね そんな時期ももう少し 梅雨が明ければ 夏本番!  各地で 海開きも始まり 海が待ち遠しいって人も 沢山いるんじゃないですか~! ど~も~   坂口です    楽しみな海 でも ...
シャンプー

少しは疑ってみる!

たまにサロンワーク中に お客さんから質問を受けます よくあるインターネットのシャンプーランキングって 本当ですか?    いろいろ試してるけど 良いのか悪いのか 解りませ〰ん! オススメのシャンプーは何?って聞かれます どォ~も~ サカグチ...
ウソ?ホント?

間違いでした!

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1  美容室  Red clover
ストレート(縮毛矯正)

コールドパーマ? デジタルパーマ?

先日の記事にも書いたように 縮毛矯正の履歴のある髪は パーマがかかりにくい状態にあります お客さんは ストレートの状態に飽きると 今度はウェーブにしたいとか 毛先だけカールしたいとか そんな希望も多い   本日の 坂口です  こんばんは~ ...
ストレート(縮毛矯正)

髪を傷めない縮毛矯正の存在?

最近は縮毛矯正の薬剤や技術への考え方など ダメージを減らしてより良く仕上げたいと言う美容師の思いがあり それに伴い毛髪化学や薬剤知識の意識も高くなってると思う こんばんは~  坂口 です 縮毛矯正は美容室の中でもダメージに繋がり易いメニュー...
ヘアケア

髪にも体力

髪の毛は1度ダメージすると 元のに戻らない 治癒しないって知ってますか? 皮膚は ターンオーバーしながら 古い皮膚はと新しい皮膚が絶えず入れ替わって行き 怪我なども自然治癒で新しい皮膚に生まれ変わる 髪の場合は 根元から成長していくだけで ...
ウソ?ホント?

弱酸性の神話

スキンケアに使われる化粧品や洗顔料 ボディーソープなんかで見かける ”弱酸性” 肌に優しい感じがしませんか?   こんばんは~ サカグチです お肌にやさしい 弱酸性の商品 CM宣伝などで 連発される 弱酸性!! 肌や頭皮は弱酸性がベストで ...
ヘアケア

コーティングが剥がれだすと ! 

シャンプー解析サイトで評価が高くて 値段もいい値段するシャンプー使ってる! 美容室に行く時は必ず 髪の修復をするパーマやカラーを 選んでで 一緒にトリートメントもしてる 完璧でしょ!! こんばんは~  今日も GOIS です 毎日使う 「シ...
ヘアケア

手触りが良くなる!

「トリートメントもしておいたほうがいいですよ!  ダメージの予防になりますから♬」 髪の必要と不必要・・? ホームカラーは本当にお手軽か?? カラーリングとヘアアイロン? ヘアアイロンのリスクを減らせ! くせ毛の原因!  熊本県山鹿市鹿本町...
髪のダメージ

悲しい現実です

髪のためにいろいろしてるのに なんで髪は傷むのだろう⁉︎   美容師やネットで良いとされる商品 いろんな物を いろんな方法で試してるんだけど~! こんばんは~  サカグチです あれが良い これが良いと 勧められるままにケアしても そもそもの...