gois

ウソ?ホント?

消費者に誤った認識を与える?

水素水商品の広告「根拠なし」 数日前のNEWSになってましたね   headlines.yahoo.co.jp   水素が入っているとする「水素水」や「水素サプリ」について合理的な裏付けがないのにダイエット効果などを宣伝していたのは景品表示...
カット

美容室でのオーダー

皆さんは美容室で どんなオーダーをされますか?? こんにちは~   Red clover  坂口です お客さんのオーダーで 結構多いのが 『梳いて下さい。』 『軽くして下さい。』 というオーダーです! 特に クセ毛で ボリュームが出やすい方...
ヘアカラー

なんとなく髪に良いような?

ホットペッパーやインターネット 家のポストに入る 美容室のチラシなどの広告で よくオーガニックカラーという言葉を目にする   「当店のカラー剤はオーガニックカラーなので 頭皮への刺激も髪への負担も優しいです!!」   オーガニックハーブエキ...
シャンプー

シャンプー解析サイトのガイドライン

インターネットで『シャンプー解析』と検索すれば   かなりの数の解析サイトが出てきます   え・・? シャンプー解析サイトとは   シャンプーやトリートメントの成分を見て   そのシャンプーやトリートメントの良し悪しを   ランク付けしてい...
Redclover記事

トラブルは突然に!

昨日 土曜日の朝 営業の準備をしている最中に スタッフの一言から始まりました 「お湯が出ません!!」 「シャンプー台のお湯が  出ないんですぅ〰」 えぇ━━━(゚o゚〃)━━━!!!  ΣΣヽ(・Д´・゚+。)マジっ こんにちは~ Red...
ヘアカラー

ホームカラーは本当にお手軽か??

「簡単  お手軽 安価」 が売り文句のホームカラー 美容室に予約して行くのが面倒だし料金もかかるし・・・ ホームカラーで染めちゃえば空いた時間でできるし   ドラッグストアへいけば安価で買える! こんばんは~  GOIS です ドラッグスト...
ヘアケア

表面のパヤパヤ毛が!

髪の表面に出てくる パヤパヤッとした髪の毛 「気になる〰ぅ!」 こんな悩みの方 結構いらっしゃいます こんにちは~    Red clover  坂口です 髪がパサついて しかもチリチリ髪... なぜこんな髪質になるの? 原因としては パー...
エイジング

治療方法は まだ無い白髪

白髪が増えるのは だいたい30代くらいからチラホラ見えだし 40代になってくると少しずつ増えていく もちろん増え方は人それぞれで 十人十色!!   こんばんは〰 坂口です   なぜ白髪になるか? 年齢的なものとして認識されていますが 医学的...
スタイリング

とっても良い物なんだけど!

世の中 便利なモノがたくさん在ります しかし 使い方次第で 良いモノにも  悪いモノにも  なるんです!! こんばんは~ 本日の GOISです ブラシなどを使い ブローしたりするのが苦手! だから クセをストレートにしたり 逆に カールをつ...
シャンプー

信憑性があるのか無いのかよく解らない

シャンプーの洗浄成分 「界面活性剤」 肌にあまりよくないイメージをもたれがちですが 本当にそうなの!? こんばんは~ 本日もゴイスです  ネット上でシャンプーやトリートメントの内容成分や界面活性剤を 分析したりして鑑定したり 格付けしたりす...
パーマ

ゆるふわで お手入れ楽ちんスタイル

細い髪なので パーマかけて ふんわりとしたボリュームが欲しい 猫っ毛でペタンとしていまうのを パーマで動かしたい! 軟毛・細毛の方は そんな悩みが多いハズです こんにちは~    Red clover  坂口です ボリュームが出にくい ペタ...
ヘアカラー

『 硝酸銀 』や『 硫酸銀 』

気になる白髪に塗って 太陽や蛍光灯の光に反応して「髪が黒く染まるカラー」 髪に優しい「昆布で染まるカラー」 なんてのがあります テレビやネット通販、ドラッグストアで簡単に手に入るもので 「お手軽」「簡単」「体に無害」などと 嘘っぱちな宣伝文...
ホームカラー

黒染めの怖いところ

3月! 卒業式のシーズンですね(^o^)   卒業したらすぐにでもヘアカラーをしたい そんなお客さんが増える時期です     しかし 学生時代の頭髪検査や就活時期に 黒染めをしてきたお客さんが すぐにヘアカラーで明るくしたいってなると 少々...
ホームカラー

ヘアカラーした髪の毛に ヘアアイロン

先日 お客さんから  「カラーリングした髪の毛に ヘアアイロン使っても大丈夫ですか?」 って質問されました     こんにちは~    Red clover  坂口です       ブログ紹介・プロフィール       ヘアアイロンの熱を使...
カット

前髪は左右 どちらに分けてますか?

初対面などで 第一印象を 大きく左右するのが髪の毛! 前髪を分ける方向だけでも 印象は変わるって 知ってました? 前髪は左右 どちらに分けてます? こんにちは  坂口です 右分け 左分け センター分け 分け目なし 髪は切らなくても 前髪の分...
雑記

髪の毛濡れてるけど眠い もういいや……

毎日、お風呂上がりのドライヤーって 憂鬱です!!   髪が長いとなかなか乾かないし 乾かさないと次の日バサバサになるし 冬は寒いし!・・・ 読者の皆さんも共感する 悩みじゃないでしょうか     こんにちは~    Red clover  ...
ヘアケア

アウトバストリートメントの必要性

ドライヤーやストレートアイロン・カールアイロン 髪に熱を加えることは ダメージの原因になります そこで登場するのが 洗い流さないトリートメント!(アウトバストリートメント) ドライヤーやアイロンの熱から髪の毛を守る効果が高く 油分やタンパク...
雑記

新たな公害

ここ数年 「香害」という 新たな公害の存在が注目されてますね 香りに害と書いて「香害(こうがい)」 仕事場や 学校などで 柔軟剤などに含まれた微量の香料に反応して 頭痛がしたり めまい 吐き気などに 悩まされるケースが増えているようですね ...