gois

ヘアドネーション

何故、ヘアドネーションなのか?

昨今 さまざまな芸能人や 有名スポーツ選手の方などが SNSなどで発信したりして注目が集まってる 『ヘアドネーション』という活動があり 認知度が広がっています     こんにちは~    Red clover  坂口です   ヘアドネーショ...
Redclover記事

色気もへったくれもない! 

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1  美容室  Red clover
ウソ?ホント?

これがアレルギー反応です

先日、株式会社悠香(ゆうか)の 茶のしずく石鹸(旧製品)を使用して アレルギーを発症したとしたて 訴訟していた問題の 判決が出たとニュースになってましたネ!       こんにちは~    Red clover  坂口です       ブロ...
ウソ?ホント?

オーガニックのイメージ戦略!

皆さん 「オーガニック」と聞くとどんなイメージ?   低刺激・優しい・安心・安全  など   とっても イメージが良い 響きですよね!   美容業界には様々な商品がありますが   その中でも消費者ウケするのがオーガニックと名の付く商品です ...
Redclover記事

今年もラストスパート!

今年も残すところ あと 半月(2週間)!! うちのお店でも師走の慌ただしさを感じ 今年もラストスパートに入りました (^o^)v こんにちは~  坂口です 街は イルミネーションで彩られ サンタクロースが  いたるところで顔を覗かせてます ...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正薬剤(2)

パーマや縮毛矯正剤は アルカリが 低ければ 還元剤が 働きにくい   アルカリが 高ければ 過膨潤 過軟化の危険性が高まる 本日も  坂口です 昨日の続きにです 意味がわからん人は スル~してね!   実際に 縮毛矯正の薬剤を使用して感じる...
Redclover記事

説明するのは難しい!

「ヘアスタイルを変えたい」 「やってみたいヘアスタイルがある」 希望のヘアスタイルはあるけど    どうやって 美容師さんに伝えたら 良いのだろうか?       こんにちは~  GOISです     美容室でヘアスタイルを説明する時 芸能...
パーマ

応力緩和パーマの実験・検証

応力緩和(おうりょくかんわ) 物体に一定のひずみを与えることによって 生じた応力が低下する過程をいう これを用いた応力緩和パーマ 還元剤を塗布する前に 分子をロッドの形に馴染ませておく 先に分子を綺麗に形付けて その後から還元すると還元タイ...
ヘアケア

抜け毛は私だけ?

出産を無事に終え 久しぶり来店のお客さんから よく質問受けるのが 「かなり抜け毛が多いんです~(ToT)」って お悩みです こんにちは~   Red clover  坂口です    産後の抜け毛は 『分娩後脱毛症』とか 『産後脱毛症』と言わ...
パーマ

ストデジの半年後

クセ毛なんで 縮毛矯正をかけてストレートにしてます       でも最近はストレートも 見慣れてきたんで雰囲気変えたい! 毛先にパーマでもかけて イメチェンでもしてみたいけど。。。     こんにちは~   坂口です   ストレート&デジタ...
シャンプー

それって、炎上商法?

数ヶ月おきに チョイチョイ ツイッター炎上で騒がれる     上西小百合議員!   しかも 本業とは全く 関係の無いような事ばかりで なんか 炎上して 喜んでいるようにも見えるんですけど~     もしかして 炎上商法なのか?     本日...
ストレート(縮毛矯正)

翌日にシャンプーをしたらパーマがとれた!

よくお客さんに聞かれます パーマやカラーをしたその日「シャンプーしてもいいんですか?」 美容師からに 「今日はシャンプーしないでくださいね」って言われた事がある人も 多いのでは? 昔は「今日のシャンプーしないでくださいね」って 僕も言ってま...
シャンプー

トリートメント・コンディショナー・リンスの違い

皆様はシャンプーをした後になにを使いますか?   リンス?   コンディショナー?   トリートメント?   その他?    なぜ、こんなに種類があるのか? 疑問だらけの人も多いハズよね!   例えば、コンディショナーを使った時と トリート...
ヘアカラー

なぜ美容師は ホームカラーを止めてって言うの?

ホームカラーは やめてね〜    ヘアカラーはサロンで染めてくださいね!     こんばんは   GOIS です      なぜ 美容師は ホームカラーを止めろって言うの?  売上が落ちるから!?   そぅ! 正解! (なぜ 美容師は ホー...
シャンプー

諦めない ヘアケア?

「美容室いってしばらくはいいんだけどね~」 「でも毎日スタイリングしてるとゴワゴワして 髪がすぐに傷んじゃう 扱いにくいなぁ~」 皆さんも 経験した事あるでしょう 「髪のパサつき」「ゴワつき」! 結構な割合で髪のダメージに関する 悩みを持っ...
ヘアカラー

最高級の天然素材・・?

世間では 無添加とか オーガニックに関心の高い人が多い オーガニック商品の 『オーガニック』という言葉は なんだか身体に優しそうな イメージを与える 不思議な言葉です こんにちは~  GOISです 数日前にも触れました 一時期みんな絶賛して...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正の継続方法 ダメージの計算

縮毛矯正は痛みますよね~~と   聞かれれば、 間違いなく「痛みます」と答えます(笑)   髪は何かしら手を加えればダメージに繋がる   これは前回も触れた   「髪の毛は減点法で痛みます、傷んだ髪の毛は蘇らない」   が大前提にある   ...
パーマ

ゆるふわで お手入れ楽ちんスタイル

細い髪なので パーマかけて ふんわりとしたボリュームが欲しい 猫っ毛でペタンとしていまうのを パーマで動かしたい! 軟毛・細毛の方は そんな悩みが多いハズです こんにちは~    Red clover  坂口です ボリュームが出にくい ペタ...
ヘアケア

髪が受ける影響とは?

表面から ぴょんぴょんハネる髪の毛!   けっこう気になるって人 多いんじゃない! ど~も~  GOISです 髪の表面はとても傷みやすいです 日常生活では 毎日影響を受けてます 紫外線や摩擦などの物理的な 影響を受けやすいんです 日常で毎日...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正で毛先曲げたり カールさせたり!

髪がくせ毛でまとまらない そんな人のには外せない 縮毛矯正(ストレートパーマ) 現在 縮毛矯正が多い時期です こんにちは  坂口です クセが強いので髪の毛が広がって まとまらない! だから 縮毛矯正が必要 ボブスタイルやシュートなんかも や...