gois

ヘッドスパ

寒暖差で疲労する!

最近は 秋も深まり 朝晩は冷え込み 日中は暑かったり 何を着ようか迷うくらい 一日の寒暖差も大きくなりましたね 暑かったり 寒かったり・・・ お客さんも 疲れやだるさなど 体調崩されたりしてる方も いらっしゃったりして 体調管理が難しい季節...
シャンプー

リンス? コンディショナー?トリートメント?

スーパーやドラッグストアで販売している 「リンス」 「コンディショナー」 「トリートメント」 違いは何? と聞かれると なかなか正確に答えにくいです こんにちは~     ドラッグストアでは いろいろなトリートメントが販売されていて 正直 ...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正が必要だから!

ゴールデンウィークもいよいよ終盤! 連休が終われば 「梅雨」の時期が近づいてきますネ 湿気の多い梅雨の時期は くせ毛がうねったりして 髪の毛にとっては まとまりづらい日が多くなる   美容室では 縮毛矯正(ストレートパーマ)が 多くなる時期...
ホームカラー

サロンカラーとホームカラーは何が違うのか?

ドラッグストアに大量に並ぶ ホームカラー!! お手軽で簡単でしっかり染まって おまけにトリートメント配合! テレビCMではお約束の セールストークが繰り返され 泡で染める白髪染めのなどの 需要はかなりあるらしい こんにちは~    Red ...
ヘアカラー

薬で頭皮がしみるんです

サロンでヘアカラーや白髪染めを行うと   どうしても 薬で頭皮がしみるんです 我慢できない訳じゃないけど やっぱり気になる! こんばんは~ サカグチです オシャレの為に 男女とも多くの人が ヘアカラーを楽しんでます しかし ヘアカラーには ...
シャンプー

洗いすぎ??

入浴時に髪はシャンプー 身体は石鹸やボディーソープなどを使い 洗剤できれいに洗ってスッキリ!! 読者の皆さんも 当たり前のように 入浴時にはシャンプーと石鹸を使用し スッキリ サッパリしてると思います しかし 近年は 洗浄剤に対する意見が ...
ストレート(縮毛矯正)

丸みのある自然な縮毛矯正とかストデジって?

小さい頃は サラサラだった髪の毛も 思春期の頃からクセ毛に! 生まれつきのクセ毛なんで ストレートヘアには憧れます! クセ毛の方からすれば サラサラな髪の人は やっぱり うらやましいです こんばんは~ 坂口です クセ毛が強く  毎日のスタイ...
ストレート(縮毛矯正)

ダメージは最小限に!!

「縮毛矯正って傷みますか??」 って聞かれれば  間違いなく 「傷みます」と お答えます(汗) 髪の毛は 何かしら手を加えれば 少なからず「ダメージ」の要因になります 美容室で行うメニューの中でも もっとも 失敗しやすく  デリケートな仕事...
雑記

おとなしく 年越ししてます!

2017年 大晦日!  今年も残すところ 数時間となりました! おとなしく家で 年越ししてます(笑) こんばんは~   Red clover  坂口です 今年も一年 いろんな事があり すごく充実していたし 仕事でもプラベートでも たくさんの...
ヘアカラー

なんで そんなイメージになってしまったの?

巷で はやりの 「オーガニックカラー」 オーガニックって付くだけで 髪の毛に良さそうなイメージ!                 実際は??? 「そう、まさにイメージ!」(笑) Red clover です 「オーガニック」と聞くと 低刺激・...
ヘアケア

表面のパヤパヤ毛が!

髪の表面に出てくる パヤパヤッとした髪の毛 「気になる〰ぅ!」 こんな悩みの方 結構いらっしゃいます こんにちは~    Red clover  坂口です 髪がパサついて しかもチリチリ髪... なぜこんな髪質になるの? 原因としては パー...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正薬剤(2)

パーマや縮毛矯正剤は アルカリが 低ければ 還元剤が 働きにくい   アルカリが 高ければ 過膨潤 過軟化の危険性が高まる 本日も  坂口です 昨日の続きにです 意味がわからん人は スル~してね!   実際に 縮毛矯正の薬剤を使用して感じる...
ヘアカラー

白髪染めやハーブトリートメント

インド地方で収穫されるミソハギ科の「ヘンナ」   日本では「ヘナ」という言い方で 肌の弱い方や化学物質アレルギーの方達に   白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されてます インドでは何千年も昔から 髪や肌を染めたり   インド伝承医学...
パーマ

知っておきたい 酸性とアルカリ性 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 水素イオン指数(すいそイオンしすう)、水素イオン濃度指数(すいそイオンのうどしすう)またはpH(ピーエイチ、ピーエッチ、ペーハー)は、水素イオンの濃度を表す物理...
カット

前髪は左右 どちらに分けてますか?

初対面などで 第一印象を 大きく左右するのが髪の毛! 前髪を分ける方向だけでも 印象は変わるって 知ってました? 前髪は左右 どちらに分けてます? こんにちは  坂口です 右分け 左分け センター分け 分け目なし 髪は切らなくても 前髪の分...
ヘアケア

手触りが良くなる!

「トリートメントもしておいたほうがいいですよ!  ダメージの予防になりますから♬」 髪の必要と不必要・・? ホームカラーは本当にお手軽か?? カラーリングとヘアアイロン? ヘアアイロンのリスクを減らせ! くせ毛の原因!  熊本県山鹿市鹿本町...
ヘアケア

髪の花粉対策!!

現在 日本人のおよそ 3~4割程が花粉症と言われています! 花粉症の皆さん ピークがやってきましたね(>_<) ひどい人は結構苦しんでいるのではないでしょうか? 辛い毎日が続きます こんばんは~ マスクとメガネで対策万全の方も多いと思うけど...
Redclover記事

謹賀新年

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆        明けましておめでとうございます!               2017年も  GOIS  です          本年もどぉ~ぞ よろしくお願いいたします(*- ...
Redclover記事

新成人の皆様おめでとうございます

今日は成人式ですね(^^) こんにちは~ 坂口です 新成人の皆様おめでとうございます! Red clover では 成人式の支度を お手伝いさせて頂きました! 成人式の日は 大人として 社会に認められる歳になったことを お祝いする日! 新成...
ストレート(縮毛矯正)

たまに耳にする「ビビり毛」!

たまに耳にする「ビビり毛」ってどんな状態かご存知ですか? 縮毛矯正(ストレートパーマ) か パーマ等の失敗で   髪の毛本来の形状を保っていられないほどの   過度な負担を受けてしまったときの状態!!   こんな状態をビビリ毛といいます  ...