パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
Redclover記事 シャンプーをグレードアップ!! こんにちは~ 坂口です 皆さんお使いのシャンプーは市販品の物から 美容室のハイグレードシャンプーまで 人ぞれぞれだとは思いますが 皆さん共通してシャンプーする理由は 汚れを落とすのが一番の目的でしょう しかし 汚れを落とすだけのシャンプ... 2018.12.29 Redclover記事
雑記 日本人の多くが悩んでます 日本人の7割の人が 髪のクセ毛が悩みだそうです 一口にクセ毛と言っても クセ毛の形態は様々で 大きな波状のものから 縮れるような縮毛まで 人によって違いますが 日本人の多くが このクセ毛に 悩んでいらっしゃいます こんにちは~ 坂口です... 2018.12.24 雑記
パーマ 髪質の変化、劣化による悩み 髪の傷みで毛先がザラついて 毎日のスタイリングが大変!(ToT) 髪が乾燥しているのでゴワ付いて 手触りが悪くなった! などなど こんな髪のお悩みの方 結構いるんじゃないですか? こんにちは~ 坂口です 30代半ばを過ぎたあたりから 「髪... 2018.12.26 パーマ
Redclover記事 傷んだ髪の毛は乾燥しやすい 今週は急に寒くなりましたね これから同時にやってくるのが 乾燥の季節です 肌も髪も乾燥が気になり 室内ではエアコンなどの暖房設備で さらに乾燥!! 皆さん 肌だけでは無く 髪のお手入れもお願いしま~す こんにちは~ 坂口です 傷んだ髪の毛は... 2018.12.13 Redclover記事
髪のダメージ 綺麗な髪を手に入れる 髪の毛は1度壊れると治らない! 死滅した細胞の集まりなんで 皮膚みたいに自己修復は しないんです(ToT) こんにちは~ 坂口です 髪の毛や爪は 皮膚の付属器官で 単に皮膚の上に生えているって訳じゃなく 皮膚が形状変化したものです 皮膚が形... 2018.12.22 髪のダメージ
Redclover記事 今年も無事に終了となりました! こんばんは~ Red clover 坂口です ここ1ヶ月程は 慌ただしく日々が過ぎ うちのお店でも 忙しく仕事させて頂きました 本日30日 、たった今! 年内の営業を無事に終了させて頂きました 今年も沢山のお客様に来店して頂き 新し... 2018.12.30 Redclover記事
雑記 抜け毛が酷くて!! 漢方では髪は血与(けつよ)といって 血流により体中に 栄養が行き渡った後 最後の最後に余った栄養(血の余り)が 髪の毛にあつまると言われます こんにちは~ 坂口です お客さんから 抜け毛が酷くて気になってる! と言う相談を受ける事がありま... 2018.12.18 雑記
ストレート(縮毛矯正) 半年前の縮毛矯正 縮毛矯正をしたあとは 3~4ヶ月くらい過ぎると 根元からクセまた出てきて ウネウネ 気になりますよね! (個人差ありますけど、、、) こんにちは~ 坂口です そんな時は 基本的に根元の 新しく伸びてきた部分だけを 縮毛矯正を行いストレー... 2018.12.07 ストレート(縮毛矯正)
髪のダメージ 「セルフ縮毛矯正」って何? 自宅でできる!セルフ縮毛矯正の方法 とか 必見!セルフでできる縮毛矯正完全マニュアル とか 自宅でもサラサラツヤ髪失敗しないセルフ縮毛矯正 などなど 自宅で行ういろいろなセルフ縮毛矯正の オススメの薬剤や方法が ネット上には盛りだくさんです... 2018.12.27 髪のダメージ
シャンプー 肌はカサカサ乾燥してる、、、 最近は急に冷え込み お風呂に入るのも 寒くて面倒に感じることがあります 浴室が寒いと 石鹸やシャンプーで 全身を急いでゴシゴシ洗って 寒いから熱いシャワーで流します でも 何だか 肌はカサカサ乾燥してるような、、、 こんにちは~ 坂口です... 2018.12.16 シャンプー
ヘアケア 鏡を見るたびに気になります! とうとう見つけてしまった キラリと光る白髪!(汗) 鏡を見るたびに気になり始めます 気になりだすと なんか また増えたみたい!? 黒い髪の間から ちらほらと白く 光って見えるし なんだか老けた気分に・・(ToT) 早い人は30代に入るくらい... 2018.12.03 ヘアケア
雑記 抜け毛でビックリ! 出産後は 産後の抜け毛で ビックリ!! する方も多いと思います 話には聞いていたけど 実際に 自分が経験してみると 予想以上!! って事もあるようです こんにちは~ 坂口です 女性の方は 妊娠・出産で ホルモンバランスの変化が起き それ... 2018.12.19 雑記
ヘアケア 髪を乾かさないと? 頭皮が痒くなる フケが多くて悩んでいる 頭皮の臭いが気になる! 使用している シャンプーが合わなかったり シャンプー・トリートメントのすすぎ残し 又は 不規則な生活や睡眠不足などなど 原因は様々で 実は 「カビ」が関係している 場合もあ... 2018.12.20 ヘアケア
Redclover記事 あなたの頭皮は洗いすぎ?? 頭にいつも痒みを感じる、、、 無意識にポリポリとつい掻いてしまう、、、 いつの間にかパラパラと 頭から落ちてくる「フケ」 不潔に見られるのは嫌だから 毎日しっかりシャンプーしています! でも フケが治らないのは、、、なぜ? こんにちは~ 坂... 2018.12.02 Redclover記事
Redclover記事 髪がゴワゴワするのはどうして? さらさらして まとまりの良い髪は みんな憧れます しかし くせ毛の方などは 髪のゴワついてひろがりやすいなど 悩みは耐えません 「ゴワッ」とした硬い感触 ツヤもなくてパサついてしまう・・・ 営業中もよくお客さんから 「髪がゴワゴワするのはど... 2018.12.12 Redclover記事
ストレート(縮毛矯正) 修学旅行の前に! 先週は 学生さんの縮毛矯正予約が多く 何故? って思っていたら 修学旅行が多い時期のようですね(^o^) 旅行前に縮毛矯正したい! そんな学生さんが数名ご来店頂きました こんにちは~ 坂口です そんなお客さんの中に ボワボワとしてクセ毛で ... 2018.12.04 ストレート(縮毛矯正)
シャンプー 髪のハリ、コシ、ツヤを出すもの いよいよ 12月(師走)に入りましたねェ~ 美容室でも だんだんと 師走の慌ただしさを 感じるようになってきました こんにちは~ 坂口です 今年も あっと言う間に時が過ぎ 残すところ あと1ヶ月!! 年末に向け 早めの御予約を頂いてるお客... 2018.12.01 シャンプー
髪のダメージ ヘアアイロンは使い方しだい 世の中には たくさんの 便利アイテムがありますよね しかしそれは 使い方次第で 良いモノにも 悪いモノにも 変わっちゃうってこと ありますよね!! こんにちは 坂口です 髪に関しては ブラシなどを使って ブローしたりするのがとっても苦手... 2018.12.28 髪のダメージ
ヘアドネーション ヘアドネーションで役立ててほしい 昨今 だんだんと認知度が上がってきた 「ヘアドネーション」 芸能人などスポーツ選手など 著名人の参加も増え この活動が広がりを見せてます こんにちは~ 坂口です 「ヘアドネーション」とは 頭皮・頭髪に関わる 何らかの病気や事故などが原因で ... 2018.12.25 ヘアドネーション
髪のダメージ ヘアアイロンは便利なアイテムですけど、、、 毎朝のヘアスタイリングに 欠かす事が出来ない ヘアアイロン! 読者の皆さんでも 使ってる方多いでしょ~(^^) こんにちは~ 坂口です 朝からのスタイリングが ヘアアイロンを使うことで 比較的 簡単にできる便利な道具として 使用してい... 2018.12.15 髪のダメージ