パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ヘアカラー 湿気と髪の毛 ここ数日 雨の日が続いてますね 読者の皆さんも雨の日は いつもより髪の毛が広がったり クセが強くなったり まとまりにくい〰! って思うこと ありませんか? こんにちは~ Red clover 坂口です 普段は気に... 2018.03.21 ヘアカラー
雑記 過保護は良くない! 巷では 弱酸性の洗顔料 シャンプー ボディシャンプーが 流行り? お肌にやさしいとされる弱酸性の商品! スキンケアに使用されてる 洗顔料 化粧品などのCMや宣伝で 連発される 弱酸性! 肌や頭皮は弱酸性がベストで アルカリは悪い! これが皆... 2018.03.04 雑記
ホームカラー 就活や実習などで黒く染める 3月も半ばを過ぎ 4月になると 新しい年度に変わり 新たな環境になります 就活や実習など 何かしらの理由で 一時的に 髪を黒く染めないといけない そんな学生さんも多いんじゃないでしょうか? 「黒にするだけなんで市販の黒染めで 自分で染... 2018.03.19 ホームカラー
パーマ パーマかけてみたいけど ちょっと不安? 直毛の人はクセ毛に憧れ クセ毛の人は直毛に憧れる! ないものねだりと言うのは 良くある話です こんにちは~ Red clover 坂口です 直毛すぎるので髪が動かない ペタンとしてボリュームが出ない スタイリング... 2018.03.12 パーマ
ヘッドスパ 「当店はバイカーブオールスキンとPHコントロールでガッチリ!」 某ビジネステレビ番組 「がっちり◯ン◯ー」の パクリで始まりました! (๑•̀ㅂ•́)و✧ こんにちは~ Red clover 坂口です お客さんと会話してると まだまだ 質問受けます ヘッドスパ... 2018.03.17 ヘッドスパ
パーマ 春なので! 少しずつ暖かい日が増えてきて 春も近づいてる感じですね! 最近のお客さんの希望も 暖かい日が増えてきたので 「ちょっとカラー明るくしよ~かなぁ」とか 「バッサリ切っちゃおうかな…」 そんなオーダーが増えてます(^^) こんにちは~ R... 2018.03.08 パーマ
ヘアカラー 自分は大丈夫!って思ってるでしょう? ヘアカラーを行うにあたり ついて回る アレルギー問題! 自分には関係ない! 自分は大丈夫って 思ってる人が多いことでしょう アレルギーは いつ発症するか解らない 誰にでも 発症の可能性はあるんです こんにちは~ Red clover... 2018.03.24 ヘアカラー
ストレート(縮毛矯正) くせ毛でまとまらない そんな人の救世主! ヘアラーやパーマ 縮毛矯正(ストレートパーマ)など 美容室のメニューでは 薬剤を扱い行なうものがあります こんにちは~ Red clover 坂口です 華やかに見えるパーマによる カールやウェーブのスタイル 髪の色をオシャレに変えた... 2018.03.09 ストレート(縮毛矯正)
シャンプー 頭皮の不快感 汗っかきでも無いのに 髪がしっとりしてベタベタなんです! 毎日しっかり髪を洗ってるんだけど 何故!? シャンプーが合わないのか? シャンプーの洗い方が悪いのか? これが悩みです (T_T) こんにちは~ Red clover 坂口で... 2018.03.30 シャンプー
ホームカラー 黒染めの怖いところ 3月! 卒業式のシーズンですね(^o^) 卒業したらすぐにでもヘアカラーをしたい そんなお客さんが増える時期です しかし 学生時代の頭髪検査や就活時期に 黒染めをしてきたお客さんが すぐにヘアカラーで明るくしたいってなると 少々... 2018.03.03 ホームカラー
雑記 今の自分の役割 日本全国で街を歩いていると どこででも見かけるのが コンビニエンスストアと美容室! 何処にでもありますよネ(^^) 数を比較して見ると 国内のコンビの数が ざっと5万店といわれます 一方 美容院の数は24万店で コンビニの4倍以上 \(◎o... 2018.03.05 雑記
雑記 天然成分と合成成分 天然成分はヒトや環境に優しく 合成成分は悪影響を与える! のか?? 化粧品 洗顔フォーム シャンプー ボディーソープ 台所用洗剤 洗濯洗剤 ヘアスタイリング剤 クレンジング 歯磨き粉 身の回り多く存在する界面活性剤! 世の中の毎日の生活のな... 2018.03.18 雑記
髪のダメージ お手入れが楽になったとは お客さん「手入れが楽になった!」と 言ってもらうと 正直 嬉しいもんです\(^o^)/ こんにちは~ Red clover 坂口です 髪の毛のコンディションが整うと 髪は扱いやすくなり スタイリングも楽になり アイロンでのカールも持... 2018.03.06 髪のダメージ
髪のダメージ 誤解を招く宣伝・・ 巷には 傷まない縮毛矯正とか トリートメントでストレートとか いろんな謳い文句で クセ毛の人向けのメニューを 宣伝しています 「ノンダメージな施術」 「テレビに取り上げられた凄いストレート」 「ダメージレスな薬剤」 などなど... 2018.03.22 髪のダメージ
ストレート(縮毛矯正) 根本だけって、何故!? 新規で縮毛矯正をしている お客さん話をしてると いつも毛先まで 縮毛矯正してるって方が 結構いらっしゃいます! 縮毛矯正を繰り返していく場合は 基本的に根本の伸びてきた部分だけの 「リタッチ矯正」で 充分ですよ~ ってお話してます(笑) こ... 2018.03.07 ストレート(縮毛矯正)
髪のダメージ 髪のダメージは一通! 髪の毛はいろいろな原因で傷んでいく そして 傷んだ髪の毛は 何をしても治らない!! この原理・原則だけは変わりません こんにちは~ Red clover 坂口です 例えば ノーダメージ髪の毛を100点満点として 仮に 髪のダメージを... 2018.03.11 髪のダメージ
パーマ パーマにチャレンジ! だんだん暖かくなり始めたのかと 思っていたら 急に寒さが戻ってきて 「寒いですねェ〰」 って おきゃくさんと話してたら 週末からは 暖かくなるようです(笑) こんにちは~ Red clover 坂口です 皆さん 春が近づくと 髪型を... 2018.03.23 パーマ
雑記 髪の毛濡れてるけど眠い もういいや…… 毎日、お風呂上がりのドライヤーって 憂鬱です!! 髪が長いとなかなか乾かないし 乾かさないと次の日バサバサになるし 冬は寒いし!・・・ 読者の皆さんも共感する 悩みじゃないでしょうか こんにちは~ Red clover ... 2018.03.14 雑記
ヘアドネーション 30人分の髪の毛が必要 暖かい日が続き 毎日のニュースでも 桜の満開情報が流れてますね~ いよいよ 春本番! 春はいろいろと身の回りの環境の 変化が多い季節でもあります 心機一転 『髪をバッサリ!』 そんな気持ちにもなります こんにちは~ Red... 2018.03.29 ヘアドネーション
雑記 学校を卒業すると ヘアカラーをしてみたい 3月も後半に入り 皆さん 新年度の準備で忙しそうですね! 学校を卒業すると パーマやヘアカラーをしてみたい! 「初のヘアカラー!」ってお客さんが 増える時期で カラーの需要は多いです ヘアカラーが当たり前での時代になり カラーリン... 2018.03.27 雑記