くどいけど!!
美容室では カラー・パーマ・縮毛矯正時に 必ず薬剤を使用する ここで大事なのは 何度も言うけど 残留する薬剤の除去!! 髪や頭皮に残った薬剤を除去する これらの薬剤は髪にとっては 邪魔者以外の何者で…
美容室では カラー・パーマ・縮毛矯正時に 必ず薬剤を使用する ここで大事なのは 何度も言うけど 残留する薬剤の除去!! 髪や頭皮に残った薬剤を除去する これらの薬剤は髪にとっては 邪魔者以外の何者で…
この時期はストレートパーマ(縮毛矯正)の お客さんが多くなります こんばんは~ 坂口 です ストレートパーマ(縮毛矯正)を希望のお客さんも 実際に「縮毛」というお客さんは少なく ほとんどお客さんが「波状毛」や「捻転毛」…
初めて ご来店のお客さんに お知らせです ランキングに参加してます 応援クリック頂くとヒジョ~にガッツさんは喜びます(笑) にほんブログ村 関連記事 シャンプー解…
シャンプー解析、鑑定サイトなんかでは? 「刺激が強いので良くない!」とされてる 石油系(高級アルコール系)の 洗浄成分(界面活性剤)を用いたシャンプー 逆に 「低刺激で頭皮や髪に優しいので良い」とされてる 洗…
シャンプーの洗浄成分 「界面活性剤」 肌にあまりよくないイメージをもたれがちですが 本当にそうなの!? こんばんは~ 本日もゴイスです ネット上でシャンプーやトリートメントの内容成分や界面活性剤を 分析したりして鑑定し…
現代社会では 毎日シャンプーする人が多いと思います では質問? 「頭皮に優しいシャンプー」って なんだと思いますか? ど~もォ~ GOIS です シャンプーには様々な洗浄成分がありますが 大体…
髪は死滅細胞、1度傷んでしまったら治らない 何回も書いてるけど これ大前提!! 本日も GOISです こんばんは~ 毛髪は爪と同じように 皮膚の付属器官で本質的には皮膚の一部で 単に皮膚の上に生えているのではなく 皮膚が…
巷で溢れているネット上のクーポンサイトやクーポン雑誌 お客さん側は インターネットで美容室を探し 値引きやサービスなど クーポンの内容を比較し サイト上で空き状況をチェックし予約する 美容室側は 新規客の集客と…
「髪の毛は有限です」 有る限り! 一般の人は 髪の毛の知識なんか ほとんど持ち合わせてはいないですよネ! ハイトーンカラーにパーマして あきたらストレートして またパーマ!! えっ!! 無理なの? まァ こんな認識が普…
残念ながら 今のところ どんなに高濃度の原材料で良い成分であろうと 髪の細胞と同化する成分はございません 今現在では傷んだ髪の毛が 治ることや治す商品はないんです! これが プロ目線での意見です! …
ランキングに参加してます にほんブログ村 関連記事 ヘアケア ダメージケアの基本 いつまでも綺麗な髪で! 髪の曲がり角は何歳? アウトバストリートメントの必要性 せっかくヘアケア するん…
最近は晴れると暖かくなり 日差しもすごくがきつくなってきました この時期は 紫外線もかなり強くなってます 女性の方は特に気になりますよね! ど~もォ~! GOIS です これからの時期 気…
縮毛矯正をかけると 美容師さんにだいたいこんな事を言われます 24~48時間は シャンプーしないで 髪の毛を濡らさないで ゴムで強く縛ったりしないで 帽子をかぶらないで 1週間ぐらいは 空気酸化? するので…
新規のお客さんと話をしてると 毎回、毛先まで縮毛矯正してる方が けっこういらっしゃるんです! 基本的に根本の伸びてきた部分だけの 「リタッチ矯正」で充分ですよ~ って説明します(笑) そうするとお客さんは …
春から夏に移行するこの時期 『梅雨だっ!』 『梅雨が来るっ!』 『梅雨じゃんかァ!』っと、 連日、つゆだ!つゆだ!と騒ぎ立て ジメェ~ッとしたブログで ごめんなさい!m(_ _)m 今日も 梅雨対策のストレート~(…
雨が多くなる 梅雨の時期 洗濯物が乾かない以外に 湿気が増えて困ることと言えば 髪の毛! って人も多いのでは? 髪の毛がうねって広がり まとまらない! そんな 髪の癖が気になる女性の 強い味方の縮毛矯正!! こんばんは&…
インド地方で収穫されるミソハギ科の「ヘンナ」 日本では「ヘナ」という言い方で 肌の弱い方や化学物質アレルギーの方達に 白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されてます インドでは何千年も昔から 髪や肌を染めたり…
ランキングに参加してます にほんブログ村 関連記事 とっても ポジティブなイメージ 身の回りのどっちが危険? 間違いなく ★★★! クーポン割引には安価なカラー剤? せっかくヘアケア…
髪を乾かすのってロングだと大変で面倒くさい! だからいつも 自然乾燥~ォ!! 夏が近づいてくるとドライヤーなんて億劫! つい自然乾燥しちゃいます そんな人は 御用心!! こんばんは~ GOIS です 仕事から疲れて帰って…
本日もGOIS です こんばんは~(^O^) 営業中に30代後半のお客さんとの会話で 「最近は髪がぺったんこになってきて髪質がかわったんです」 「年齢かなぁ・・ イヤですね~」 な~んて話になりました …