パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
パーマ 夏休み中にイメチェンしました ここ数日は 朝晩は 多少暑さもやわらいだように感じますネ~ お盆の時期も過ぎて 長期の休み明けで 今日から出勤って方も多いハズです お休みの間に 髪の毛カットして リフレッシュ!! 昨日まで そんなお客さん 多かったです(^^) こんに... 2018.08.20 パーマ
ヘアケア 日常生活でも毎日影響を受ける髪の毛 髪は常に外部からの影響を受けるため とても傷みやすいです 日常生活では 毎日影響を受けてます 紫外線 摩擦など 物理的な影響は毎日あるし シャンプーやドライヤー アイロンの熱など 髪は負担を受けてます 毎日の生活... 2018.07.11 ヘアケア
ストレート(縮毛矯正) 一瞬だけど時間がかかる?? こんばんは~ 坂口です 今日は 新規のお客さんの施術で~す 予約はストレートパーマで頂いてましたが カウンセリングしてみると 1年半くらい前に 背中までのあった髪の毛に ストデジしたら バサバサになり その後 何をしても(トリートメン... 2017.06.21 ストレート(縮毛矯正)
雑記 今度はノンカチオン 最近のシャンプーの流行りなのか?!! 「ノンカチオン」って宣伝を よく見かけます ノンカチオンのフレーズだけが独り歩きし お客さんからすると ノンカチオンって何! ってなりますよね ノンシリコンが聞き慣れたフレーズになり 今度... 2018.07.31 雑記
スタイリング その時の流行 最近 営業中に 若いお客さんと話してると 『ネオソバージュ』なる パーマの話などになります ソバージュとは バブル時代に流行ったパーマスタイルで 懐かしく感じる アラフォー読者さんも いるんじゃないですか?(^^) ど~も~ GOISです ... 2017.08.24 スタイリング
エイジング 髪のエイジングケアで大事なもの エイジングケア! 肌ケアで使われる事が多い言葉ですが 髪の毛も 年齢を重ねるごとに 肌と同じように少しずつ変化していきます こんにちは~ GOISです 40代前後になると 若い頃には 感じた事のない パサつたような... 2017.10.01 エイジング
雑記 髪の毛は重要視される事が多い 髪の毛ってずっと伸ばし続けたら ずっと伸びるの? そもそも 髪って!? こんにちは~ 坂口です 髪の毛は血液によって 運ばれてきた栄養分で伸びます 毛根の毛乳頭に繋がる血管から ミネラル・ビタミン・アミノ酸 銅やカルシウムなどを受け取り ... 2018.07.25 雑記
エイジング 頭皮トラブルの 原因 毎日洗うけど 頭皮がかゆくて仕方ない もしかして シャンプーが合ってないのかな? こんにちは~ Red clover 坂口です 頭皮がかゆいと なんとなく気分がのらないし 集中力も途切れるし ちょっとイライラしがちに なっちゃいます ... 2017.12.04 エイジング
雑記 香りブームが・・・ 香りに害と書いて「香害(こうがい)」 香水などの香料による体調不良を訴える人が増えている ~【朝日デジタル】より引用~ 衣類の柔軟剤などの臭いで 頭痛やめまい 吐き気などに 悩まされるケースが出てるようです こんにちは~ GOIS... 2017.11.23 雑記
ヘアケア そもそも「ヘッドスパ」とは何ぞや? ヘッドスパとは、日本の造語。 頭皮の洗浄、マッサージなどを施し、髪そのものと頭皮を活性化させる行為。 語源 ヘッドスパは頭部中心に温泉の意味であるスパを施すとい... 2016.10.19 ヘアケア
カット 前髪は左右 どちらに分けてますか? 初対面などで 第一印象を 大きく左右するのが髪の毛! 前髪を分ける方向だけでも 印象は変わるって 知ってました? 前髪は左右 どちらに分けてます? こんにちは 坂口です 右分け 左分け センター分け 分け目なし 髪は切らなくても 前髪の分... 2018.07.03 カット
パーマ パーマかけた日のシャンプーは大事 パーマや縮毛矯正すると お客さんから 「今日はシャンプーしちゃダメなんでしょ?」って 聞かれます! こんにちは~ パーマや縮毛矯正(ストレートパーマ)をかけたら 1~2日、シャンプーをしてはいけないと 言われたことないですか? パーマか... 2017.10.16 パーマ
雑記 ロングヘアーに変身する ロングヘアーにあこがれるけど 伸びないるまで時間がかかる! 重ためおしゃれヘアやボリュームのある ヘアスタイルに今すぐなりたい! そんな時にすぐに イメチェンをしたい若い世代が よく髪につけてるヘアーエクステンション 通称”エクステ” 化学... 2017.11.20 雑記
ヘアケア 抜け毛は私だけ? 出産を無事に終え 久しぶり来店のお客さんから よく質問受けるのが 「かなり抜け毛が多いんです~(ToT)」って お悩みです こんにちは~ Red clover 坂口です 産後の抜け毛は 『分娩後脱毛症』とか 『産後脱毛症』と言わ... 2017.12.21 ヘアケア
ヘアケア 春に近づくこの季節 2月も 今日で終わりますね~ だんだんと 日差しも暖かくなってきて いよいよ 春に近づいてる感じです \(^o^)/ しかし 毎年この時期に 辛い思いをする人も多いようです(汗) こんにちは~ Red clover 坂口で... 2018.02.28 ヘアケア
ヘアケア 界面活性剤がいらない 三相乳化テクノロジーって? 「乳化」? 本来なら混じり合わない油分と 水分を混じりあわせた状態のことを言う 食品や化粧品、医療品など いろんなものに使用さている乳化技術 こんばんは ゴイス です 今日は 「三相乳化」という新しい乳化テクノロジーの記事 三相乳化技術と... 2016.12.01 ヘアケア
ヘアケア 髪が受ける影響とは? 表面から ぴょんぴょんハネる髪の毛! けっこう気になるって人 多いんじゃない! ど~も~ GOISです 髪の表面はとても傷みやすいです 日常生活では 毎日影響を受けてます 紫外線や摩擦などの物理的な 影響を受けやすいんです 日常で毎日... 2017.08.10 ヘアケア
ヘアケア 乾きにくくて ベタベタする髪! みんなが憧れる 風に揺れるサラサラでツヤツヤな髪の毛! 自分もそうなりたい! とケアを頑張っているけどアレレレ…? こんばんは~ GOISです 何故か 毛先はパサパサしてて 根元の髪は乾きにくくて ベタベタしたような感じ・・?(爆) 思い... 2017.04.09 ヘアケア
ウソ?ホント? いかにも本当っぽい! ナチュラルやオーガニックに こだわった商品が増え続けるなかで その裏側では まだまだ「経皮毒」的な 噂話しも根強いようです ど~も~ GOISです まことしやかに噂される「経皮毒」 「赤ちゃんが生まれた時に 羊水からシャン... 2017.09.12 ウソ?ホント?
ヘアカラー 「ヘアマニキュア 」は傷まない? 最近はほとんど見かけなくなった 「ヘアマニキュア 」 酸性カラーとも呼ばれ 爪に塗るマニキュアと同じように 毛の表面に染料を付着させて髪の毛を包み込む! こんばんは~ GOIS です 通常のアルカリカラーとは違い... 2017.04.11 ヘアカラーヘアケア