パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正の継続方法 ダメージの計算 縮毛矯正は痛みますよね~~と 聞かれれば、 間違いなく「痛みます」と答えます(笑) 髪は何かしら手を加えればダメージに繋がる これは前回も触れた 「髪の毛は減点法で痛みます、傷んだ髪の毛は蘇らない」 が大前提にある ... 2016.11.08 ストレート(縮毛矯正)
ヘアケア ダメージの負の連鎖に陥らないヘアケア! 何とかしたい! 髪の痛み パーマ・カラーによる薬剤的なもの ブロー・アイロン等の摩擦や熱による物理的なもの 昨今、多くの方がダメージの問題を抱えてます ダメージケア商品が、数多く溢れてるのは需要があるからです その商... 2016.10.24 ヘアケア
雑記 トップスタイリストって、なに? 美容師は アシスタントとか スタイリストとか 美容師の中でも 肩書きで分けて呼ばれます こんにちは~ あなたの町のパーマ屋さん GOISです ブログ紹介・プロフィール 最近では カラーリスト トップスタ... 2017.10.09 雑記
カット 忖度がはたらいた!? 毎日 トップニュースに出てくる 安倍内閣総理大臣 一連の疑惑説明や 大臣の発言問題 はたまた 「このハゲーーーーーーっ!」で すっかりおなじみの 豊田真由子衆議院議員 などなど 自民党政権への国民の不信が 東京都議選惨敗という形で 噴出... 2017.07.28 カット
雑記 「毛染め不十分」って? 数日前から 大阪府の高校で 生まれつき茶色の髪の毛の生徒に 黒染めを強要したニュースが流れてました 生まれつき髪が茶色の女子高生が 通っている学校の教諭らに校則を理由に 髪を黒く染めるよう強要されて 不登校になったとして 裁判所に訴... 2017.11.02 雑記
ストレート(縮毛矯正) 見えないアルカリを除去する!(2) カラーもパーマもアルカリ剤の力を使い 色を明るくしたり カールをつけたりします そのアルカリを消してくれる アシッド処理剤! 前回の実験記事の続きです 前回 カラーリング後の アシッド処理した場合と アシッド処理しない場合の 褪色度合いの違... 2017.02.03 ストレート(縮毛矯正)パーマヘアケア
雑記 金魚の祭に行ってみた ゴールデンウィーク真っ只中! 読者の皆さんいかがお過ごしですか? こんにちは~ Red clover 坂口です 昨日は GW中ですが 一日だけ休みを取って 以前から 「見てみたい!!」って思ってた 「アートアクアリウ... 2018.05.01 雑記
Redclover記事 「ロンドン・アイ・イングリッシュ」 こんばんは ゴイス です 寒くなりましたネ! 11月も終わりに近づき 今年もあと1カ月ちょっと 年末に向けて皆さん慌ただしくなる時期だと思います うちのお店も クリスマスツリーの準備が進んでました 師走モードに入っ... 2016.11.24 Redclover記事
ストレート(縮毛矯正) バッサリと切りたい衝動! 髪をバッサリ切りたくなる衝動・・・ 皆さんも一度くらいは そんな衝動に かられたことないですか? いろんな理由で 「髪を切りたい!」 って思うことありますよね! こんにちは~ Red clover 坂口です 髪がある程度伸びると う... 2019.06.24 ストレート(縮毛矯正)
ヘアケア 手触りが良くなる! 「トリートメントもしておいたほうがいいですよ! ダメージの予防になりますから♬」 髪の必要と不必要・・? ホームカラーは本当にお手軽か?? カラーリングとヘアアイロン? ヘアアイロンのリスクを減らせ! くせ毛の原因! 熊本県山鹿市鹿本町... 2017.06.05 ヘアケア
ホームカラー サロンカラーと ドラッグストアの ヘアカラー この時期は 「年内にヘアカラーしときたい!」 そんなお客さんも多く ヘアカラーでのご予約も多くな時期です そんな中 お客さん自身も年末の慌ただしさで 「美容室に行く時間が取れない(ToT)」 そんな声も聞こえてきます そうするとついつい考... 2018.12.21 ホームカラー
Redclover記事 パーマとヘアカラー同日にできる? 美容室に 来店する時間がないので ヘアカラーとパーマを 同時に終わらせたい! だから 『カラーとパーマ両方お願いします!!』 皆さん 忙しくされてる方が多いので こんなオーダーはよくあります(^^) こんにちは~ Red ... 2018.05.09 Redclover記事
ストレート(縮毛矯正) たまにはパーマもやってみたい クセ毛があるのでいつも縮毛矯正で ストレートにしています でもたまには パーマスタイルをやってみたい! そう思った事がある人 多いんじゃないですか? こんにちは~ Red clover 坂口です そんなお客さんの 要望に答える為に ... 2018.01.30 ストレート(縮毛矯正)パーマ
ヘアケア 髪を乾かさないと? 頭皮が痒くなる フケが多くて悩んでいる 頭皮の臭いが気になる! 使用している シャンプーが合わなかったり シャンプー・トリートメントのすすぎ残し 又は 不規則な生活や睡眠不足などなど 原因は様々で 実は 「カビ」が関係している 場合もあ... 2018.12.20 ヘアケア
ヘアドネーション 「髪の寄付」って最近良く見ます 数日前にも ニュースとして取り上げられてた 「ヘアドネーション!」 6歳の女子が 初めての社会貢献として 2年半伸ばした自分の髪の毛を切って ヘアドネーションとして寄付してました(^^) こんにちは〰 坂口です こちらの記事 ⇓⇓⇓ he... 2018.09.29 ヘアドネーション
ヘアケア 20代から 老けはじめる? 髪の毛って20代から 老けはじめる?らしい...(汗) 25歳はお肌の曲がり角! なんて言いますが 実は 髪の曲がり角も 個人差はあるものの 20代の後半から徐々にはじまります 30代を過ぎると エイジングの影響で 髪のうねりが生じたり パ... 2018.09.20 ヘアケア
髪のダメージ 良いことしか表示しない! ヘアマニキュアは髪が全く傷まない 酸性カラーと言って 市販のホームカラーでは 『トリートメントカラー』とか 『ヘアカラートリートメント』とか そんなネーミングで 販売されてたりします ( ̄◇ ̄;) こんにちは~ Red clover ... 2017.12.20 髪のダメージ
雑記 不老不死の時代 人はある程度年齢を重ねると 肌や髪の毛 体力的なもの 体の衰えを感じるようになり 出来るだけ若々しくありたいと 誰しもが思うものですよネ! こんにちは~ 坂口です 先日「不老不死の時代は近づいたか」という 「抗老化(アンチエイジング)」のニ... 2018.10.12 雑記
ヘアカラー とんでもない ヘアカラー テレビやネット通販で出回ってる「光りで白髪が染まる」 ヘアカラー剤 知っていますか? 「お手軽ワンタッチ!」とか「画期的で新しい」とか 「簡単便利」「体に無害」など いろいろと ご託を並べているそうですが そもそもこのヘアカラー剤の主成分に... 2017.06.19 ヘアカラー
ヘアケア 白髪は治るのか?? 誰しもが年齢を重ねると共に 悩み始める白髪! 見た目にも影響を与え 年齢以上に老けて見えたり 疲れて見えたりしやすい (ToT) ヘアカラーで定期的に 染めてはいるものの 伸びてきた白髪が チョットでも見えると 気になってしょ~がない!! ... 2019.03.04 ヘアケア