パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
エイジング 肩のコリ 首のコリ 頭皮のコリ? 最近は九州も だいぶ寒くなりました 冬の時期になると 肩コリがひどかったり 肩から背中までって こんなことないですか? 寒い冬空の下では 人は首を冷やさないように 防御反応が働き 肩をすくめてしまいます 気温が低くいと 血流が悪く 肩を常に... 2017.11.19 エイジング
雑記 北海道地震 昨日未明の 北海道地震では お亡くなりになられた方も 多数いらっしゃるようで ご冥福をお祈りします こんばんは 坂口です 昨日の朝から地震のニュースがあふれる中 時間が進むにつれ 被害状況が明らかになってきてますが 厚真町... 2018.09.07 雑記
エイジング 髪はどこまで伸びる?? 髪の毛ってずっと伸ばし続けたら どこまで伸びるの? 生まれてから伸び続ける髪の毛 そもそも 髪って!? こんにちは~ Red clover 坂口です ブログ紹介・プロフィール 髪の毛は血液によ... 2018.01.23 エイジング
ストレート(縮毛矯正) 根本の伸びてきた部分だけでしょ! 新規のお客さんと話をしてると 毎回、毛先まで縮毛矯正してる方が けっこういらっしゃるんです! 基本的に根本の伸びてきた部分だけの 「リタッチ矯正」で充分ですよ~ って説明します(笑) そうするとお客さんは 「根本だけ... 2017.05.18 ストレート(縮毛矯正)
ウソ?ホント? アルカリ中和能ってなに? 人のお肌は弱酸性!! だから 洗顔も 弱酸性で洗う方が良い! こんな宣伝を見たり聞いたりしたことある人 多いと思いハズです 顔を洗ったり 体を洗ったりするもので 『弱酸性』を謳う商品って けっこうあります! 「弱酸性は肌に優しい」 ... 2018.09.09 ウソ?ホント?
Redclover記事 長期欠品の商品 入荷しました! こんにちは~ Red clover 坂口です お客様には 5月の初めから 入荷待ちとなり ご迷惑をおかけしていた商品の 『Keep hair mist』 『イーズシリーズ』 本日 入荷しましたぁ~(^^... 2018.06.13 Redclover記事
ストレート(縮毛矯正) パーマは お好きですか? ヘアサロンの宣伝などで ノンダメージとか ダメージレスとか よく使われていますね〰 数年前には ヘアトリートメントで ストレートになります! なんてのもあって トリートメントで ストレートを 作り出すという発想の転換から生まれた まったく痛... 2017.07.30 ストレート(縮毛矯正)パーマ
エイジング テレビでもwebでもよく見かけるエイジングケア テレビのCMでもwebサイトでも 見かけない日がない 「エイジングケア」という言葉! 肌ケアで使われる事が多い言葉ですが 髪の毛も 年齢を重ねるごとに 肌と同じように 少しずつ変化していきます こんにちは~ R... 2018.02.07 エイジング
Redclover記事 定休日! 「月曜日?火曜日?」謎多き 美容室の定休日! そこには深い事情があったんです こんにちは〰 坂口です 美容室の定休日といえば 月曜日か 火曜日が よく聞かれると思いますが 昔から地域別に違いがあります 東京をはじめとする関東や北海道、沖縄な... 2018.09.24 Redclover記事
ヘアケア 水道水と髪の毛 さらさらして まとまりの良い髪は みんな憧れます しかし くせ毛の方などは 髪のゴワついてひろがりやすいなど 悩みは耐えません 「ゴワッ」とした硬い感触 ツヤもなくてパサついてしまう・・・ 今日もお客さんから 「髪がゴワゴワするのは何故?」... 2017.09.02 ヘアケア
ストレート(縮毛矯正) 一瞬だけど時間がかかる?? こんばんは~ 坂口です 今日は 新規のお客さんの施術で~す 予約はストレートパーマで頂いてましたが カウンセリングしてみると 1年半くらい前に 背中までのあった髪の毛に ストデジしたら バサバサになり その後 何をしても(トリートメン... 2017.06.21 ストレート(縮毛矯正)
シャンプー 石鹸シャンプーは安心・安全?? 「シャンプーは合成界面活性剤を使ってるから 石鹸シャンプーの方が害がなくて良い!」 的な意見が 結構あるけど これって本当? どもっ! 本日の GOIS です 石鹸シャンプーをお使いのそこのアナタ! 髪、ベタベタ、ボサッとしてませ... 2017.04.14 シャンプー
ヘアケア フケが治らないのはなぜ? 頭がなんだか痒い、、、 ついつい無意識にポリポリ掻いてしまうと 今度はパラパラと 頭から落ちてくる「フケ」 不潔に見られたくないのから 毎日しっかりシャンプーしてるのに フケが治らないのは、、、なぜ? こんにちは~ 坂口です 先日 ご来店の... 2018.11.08 ヘアケア
雑記 使い切れずに 残ったシャンプー! ドラッグストアで購入した ボトルサイズの シャンプ―やコンディショナーなど 意外と使い切れずに 残ったりしてませんか? *写真はイメージです こんにちは~ 坂口です 使い切る前に な~んか 飽きちゃったり 使い始めは良かったけど だんだ... 2018.06.14 雑記
ストレート(縮毛矯正) アルカリ・ph・アルカリ度・ml こんにちは おかげさまで 毎日パーマを 巻きまくっております ここ連日 美容師向けのパーマネタばかりで 一般の読者の方 ゴメンナサイ m(_ _)m 今日は アルカリとアルカリ度のおはなしです 意味が解らん人は スル~して下さいね! 還元... 2016.12.17 ストレート(縮毛矯正)パーマ
ヘアカラー 軽い痒み? 猛烈な痒み? 昨今では 当たり前になったヘアカラー 人によっては 少なからずアレルギーを起こすリスクがあります GOIS です こんばんは~ 白髪染めしたら頭皮がひどく痒い! あるいはかぶれたり 腫れるなどの アレルギー... 2017.07.12 ヘアカラー
ヘアケア いつの間にか限界超え 「髪の毛は有限です」 有る限り! 一般の人は 髪の毛の知識なんか ほとんど持ち合わせてはいないですよネ! ハイトーンカラーにパーマして あきたらストレートして またパーマ!! えっ!! 無理なの? まァ こんな認識が普通でしょ! 髪の毛は... 2017.05.23 ヘアケア
ヘアケア いつまでも綺麗な髪で! 「エイジングケア 」 よく耳にする言葉ですが 髪の毛は 肌と違ってターンオーバーしたりしません だから髪には直接効果はなんじゃないでしょうか? こんばんは~ GOIS です 髪のエイジングケア・・・ 髪に直接の影響があるかといえば疑問ですが... 2017.04.07 ヘアケア
ヘアケア 知らないと損する皮膜活用法 こんばんは ゴイスです 昨日の被膜ネタの続きです まずは前回の最後に登場した、うちの実験用のウイッグ 三つ葉ちゃん コーティングして、フラッシュ使って艶を強調した写真ですな。 フラッシュの影を画像処理で消してあげれば、よくある... 2016.10.21 ヘアケア
Redclover記事 パーマとヘアカラー同日にできる? 美容室に 来店する時間がないので ヘアカラーとパーマを 同時に終わらせたい! だから 『カラーとパーマ両方お願いします!!』 皆さん 忙しくされてる方が多いので こんなオーダーはよくあります(^^) こんにちは~ Red ... 2018.05.09 Redclover記事