パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ヘアドネーション 何故、ヘアドネーションなのか? 昨今 さまざまな芸能人や 有名スポーツ選手の方などが SNSなどで発信したりして注目が集まってる 『ヘアドネーション』という活動があり 認知度が広がっています こんにちは~ Red clover 坂口です ヘアドネーショ... 2018.03.16 ヘアドネーション
雑記 日本人の多くが悩んでます 日本人の7割の人が 髪のクセ毛が悩みだそうです 一口にクセ毛と言っても クセ毛の形態は様々で 大きな波状のものから 縮れるような縮毛まで 人によって違いますが 日本人の多くが このクセ毛に 悩んでいらっしゃいます こんにちは~ 坂口です... 2018.12.24 雑記
ヘアカラー 黒染めは とっても簡単?? 就職活動など 何かしらの理由で 一時的に髪を 黒やダークブラウンくらいに 暗くしなくてはならない なので セルフカラーで黒染めしちゃいます!! ど~も~ GOISです 「黒にするだけなんで 市販の黒染めで自分で染める」って人も たくさんい... 2017.09.25 ヘアカラー
ヘアカラー 緑色 になっちゃうんです~ぅ(汗) 理・美容師さんなら一度は経験あるでしょ~ 緑ヘア!! 今日も ゴイスです ランキングに参加してます 応援クリックお願いしいます 10年ちょっと前から 世間には 光で染まる ヘアカラー や 感光性ヘアクリーム と呼... 2016.12.12 ヘアカラー
カット 前髪は左右 どちらに分けてますか? 初対面などで 第一印象を 大きく左右するのが髪の毛! 前髪を分ける方向だけでも 印象は変わるって 知ってました? 前髪は左右 どちらに分けてます? こんにちは 坂口です 右分け 左分け センター分け 分け目なし 髪は切らなくても 前髪の分... 2018.07.03 カット
ヘアケア 髪の毛に必要な水とは! 健康できれいな髪、皆んな憧れますよね しかし理想と違って髪の毛は日常の生活の中でダメージを受けてるんです パーマやカラーでのダメージは勿論あります、皆さんを担当している美容師は そのダメージを最小限に抑える努力をしてますか? ... 2016.10.21 ヘアケア
ヘアドネーション ヘアドネーションで役立ててほしい 昨今 だんだんと認知度が上がってきた 「ヘアドネーション」 芸能人などスポーツ選手など 著名人の参加も増え この活動が広がりを見せてます こんにちは~ 坂口です 「ヘアドネーション」とは 頭皮・頭髪に関わる 何らかの病気や事故などが原因で ... 2018.12.25 ヘアドネーション
ヘアケア 界面活性剤がいらない 三相乳化テクノロジーって? 「乳化」? 本来なら混じり合わない油分と 水分を混じりあわせた状態のことを言う 食品や化粧品、医療品など いろんなものに使用さている乳化技術 こんばんは ゴイス です 今日は 「三相乳化」という新しい乳化テクノロジーの記事 三相乳化技術と... 2016.12.01 ヘアケア
ヘアカラー 湿気の対策にもなるんです 先週から ジメジメと湿度が高くなり 雨も多くなりましたね 外出時の傘はお忘れなく! 雨の日は 朝のスタイリングが うまくできな?い !ってなりますよね~ 髪のスタイリングにおいて『 湿気 』は大敵! 「今日は完璧、うまく決まった!」 な~ん... 2017.07.01 ヘアカラー
ヘアカラー そろそろハナヘナ 天然ハーブのヘアカラー 天然100%インド産 ヘナ、インディゴを使用した 髪の毛を染める 植物性のヘアカラー 天然で自然でなんか良さそうなイメージ!! そしてなんと 毛染めだけでなくヘアトリートメントとしても 効果が期待できちゃう! なぁ~... 2016.10.17 ヘアカラー
パーマ エアウェーブの機械が ゴザイマセ~ン!Wガラス化エアウェーブ 応力緩和パーマ 応力緩和作用を利用し 薬剤反応を最小限にしながらも しっかりとしたパーマをかける 最近は Wガラス化エアウェーブとネーミングがつけられ エアウェーブの機械を導入して2度の乾燥工程を(応力緩和)行い パーマ... 2016.12.05 パーマ
ヘアケア 何の為に? 関連記事 泡立ちが悪い・・ 基礎化粧はじめませんか? 髪の栄養分ってホント? 絶賛使用中~! クリックすると販売サイトに飛んでいく シャンプーの能力を 最大限に引き出す! ボタニカルって何? とっても イメージが良い響き! 優し... 2017.06.16 ヘアケア
ストレート(縮毛矯正) 内巻きの縮毛矯正 3か月前に縮毛矯正を 施術させて頂いたお客さんですが 湿気の多い梅雨の時期で 新しく伸びてきたくせ毛が うねったりして髪の毛が 少しまとまりづらい! ってことで御来店です こんにちは! Red clover 坂口です 写真は3か月前の仕上... 2018.05.28 ストレート(縮毛矯正)
カット 髪の毛を切りたい理由! 髪の毛をカットしたい そう思う時って どんな時ですか?? 髪が重たくなった 長くて手入れができない 何だか気分転換に切りたい などなど 色んな理由で 髪を切りたいって思いますよね!? こんにちは~ Red clover 坂口です 今... 2018.01.25 カットヘアドネーション
シャンプー せっかくヘアケア するんですから~! 髪の傷みが少し気になりますね~ 最新ツヤサラのトリートメントしときましょう! 家でのホームケアは しっと~りするシャンプーが良いでしょう! トリートメントはこれ使ってくださいネ~ 最後にドライヤーで乾かしたら このオイルを毛先に! こ... 2016.12.08 シャンプーヘアケア
ヘアカラー 太陽の光で染める 美容院でカラーやパーマをしたら 髪が『苔のような汚い緑色になってしまった…』 いつも通りに ヘアカラーやパーマをして 最後のスタイリングをしてると あれあれェ・・ 髪の毛の色が緑に!? \(◎o◎)/! こんにちは~ ... 2017.10.15 ヘアカラー
ストレート(縮毛矯正) いかにも縮毛矯正 日本は高温多湿 湿気でボワッと広がり うねってまとまらない そんなクセの悩みを 解消してくれるのが『縮毛矯正』 こんにちは〰坂口です クセが伸びるのはいいんだけど 真っ直ぐでツンツンすぎて 自分が思ってた仕上がりの感じと なぁ〰んか違う、、... 2018.09.05 ストレート(縮毛矯正)
雑記 世間はお盆休み真っ只中 世間は お盆休み真っ只中♫ 旅行や帰省 海に山にイベントに! 有意義な時間を過ごしてる方も 多いでしょう 対照的に 休みは無しで バリバリ働いてる!! そんな方もいらっしゃると思います! こんにちは~ 坂口です Redclo... 2018.08.16 雑記
ホームカラー 黒染めの怖いところ 3月! 卒業式のシーズンですね(^o^) 卒業したらすぐにでもヘアカラーをしたい そんなお客さんが増える時期です しかし 学生時代の頭髪検査や就活時期に 黒染めをしてきたお客さんが すぐにヘアカラーで明るくしたいってなると 少々... 2018.03.03 ホームカラー
ヘアドネーション 寄付した髪の使いみち www.tv-asahi.co.jp 昨晩 深夜に何気なくテレビを見ていたら テレビ朝日で バナナマンの2人が司会の 「ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!」 という番組で 「ヘアドネーション」が取り上げられてました こ... 2018.05.30 ヘアドネーション