gois

パーマ

軟毛・細毛・猫っ毛でも!!

軟毛なのでパーマをかけても なかなかふんわり思い通りにいかない! ペタンとした猫っ毛なんで パーマでボリュームもほしい! こういう柔らかな髪質の方は 一般的に 軟毛とか猫っ毛って 呼ばれる事が多いです 髪の毛の太さが細めで柔らかく ボリュー...
ヘアケア

表面的なものより大事なこと!

一般的に美容室でカラー・パーマをした後   トリートメントを勧められた経験がある方も多いでしょう   ダメージ予防や補修などを謳い文句にして   セット割り引きやクーポン割り引きしたりして   提案されます しかし カラー・パーマ後のサロン...
ストレート(縮毛矯正)

小さいころからクセ毛

くせ毛で悩んでいる学生さんって 多いですよ 小さいころからクセ毛で いつも結ばないとまとまらない 中学生や高校生くらいになると サラサラなストレートへのあこがれは 解る気がします こんにちは~   学校に 行くときは結びっぱなしで たまに朝...
ヘアケア

あれつけて、これつけて・・・?

普段 ドラッグストアなんかで 山積みに陳列してある 「リンス、コンディショナー、トリートメント」   リンスしてコンディショナーして 週に何回かは トリートメントする   だから 自宅のお風呂はボトルだらけ! でも いったい何が違うの?  ...
シャンプー

諦めない ヘアケア?

「美容室いってしばらくはいいんだけどね~」 「でも毎日スタイリングしてるとゴワゴワして 髪がすぐに傷んじゃう 扱いにくいなぁ~」 皆さんも 経験した事あるでしょう 「髪のパサつき」「ゴワつき」! 結構な割合で髪のダメージに関する 悩みを持っ...
子供

髪の毛も まだ成長過程

ヘアカラーをして 髪色を変えることで イメージが明るくなったり 若々しく見えたり ファッションの幅が広がったり オシャレには欠かせない感じです こんにちは~    Red clover  坂口です 最近は オシャレの低年齢化が進み 髪を染め...
雑記

ロングヘアーに変身する

ロングヘアーにあこがれるけど 伸びないるまで時間がかかる! 重ためおしゃれヘアやボリュームのある ヘアスタイルに今すぐなりたい! そんな時にすぐに イメチェンをしたい若い世代が よく髪につけてるヘアーエクステンション 通称”エクステ” 化学...
雑記

日本は高温多湿な気候

日本は高温多湿な気候で 梅雨から夏にかけては ジメジメと湿度が高くなります 湿気が多いと髪がまとまらない せっかくブローしても 雨や湿気で台無し (ToT) そんな経験ありますよね!   こんにちは~   坂口です   カラッと晴れた日は ...
ストレート(縮毛矯正)

シャキィーンとして  超~まっすぐ!

いよいよ梅雨本番で 美容室では縮毛矯正が多い時期!! 縮毛矯正って聞くと一昔前はシャキィーンとした 超~まっすぐな感じのイメージを想像される方が多いですが 最近は自然な柔らかな質感の矯正が好まれるようになりましたね! こんばんは~  坂口で...
ヘアカラー

増えないでほしい白髪

白髪が増えるのはだいたい30代くらいからチラホラ見えだし 40代になってくると少しずつ増えていく もちろん増え方は人それぞれ十人十色です がなぜ白髪になるか? 年齢的なものとして認識されていますが 医学的に解明できていない部分が多く 予防も...
ヘッドスパ

冷え性・低体温の影響

「冷えは万病の元」 なんてよく言いますね 読者の皆さんは平熱は何度でくらいですか? 昔に比べると 現在は36度5分を超える人が 減少傾向にあるようで 35度台という人も珍しくないみたい・・・ こんにちは  坂口です これから 暖かい時期にな...
シャンプー

かかりにくいのは髪質なのか?②

こんばんは~  本日も GOIS デス!   今日は、先日書いた⇛ かかりにくいのは髪質なのか?①  の続き   前回の実験 髪表面の皮膜コーティングが 分厚くなり髪の毛が バリア張ったみたいになると 薬が効きにくいので パーマがかかりにく...
パーマ

ストデジの半年後

クセ毛なんで 縮毛矯正をかけてストレートにしてます       でも最近はストレートも 見慣れてきたんで雰囲気変えたい! 毛先にパーマでもかけて イメチェンでもしてみたいけど。。。     こんにちは~   坂口です   ストレート&デジタ...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正の失敗は回避できます!

最近は 梅雨前の時期なので 縮毛矯正のお問い合わせが増えております つい先日も 「縮毛矯正で失敗してしまった!!」 ってご相談のお電話頂きました( ̄▽ ̄;) こんにちは~ Redclover 坂口です 一口に縮毛矯正の失敗といっても いろい...
雑記

カットしなければ 伸び続けるの?

人には与えられた寿命がありますが 髪の毛にも寿命があります   髪の毛は生えてきてから ずっと伸び続ける訳ではなく 必ず成長が止まり抜ける時がきます 髪の毛は 生えては抜け 生えては抜けを繰り返す 「ヘアサイクル」があるんです     こん...
Redclover記事

イメージが良い響きってあります!

ゴールデンウィークも終わり 今日から仕事の人 学校の人 それぞれに通常の生活に戻っていきます 連休明けで なかなかリズムが戻らない人も 多いでしょうが  新たに頑張りましょう!!(^^)     こんにちは~    Red clover  ...
雑記

自分で抜いてしまう抜毛症

「自分の毛を抜く癖がある」 それはもしかしたら「抜毛症」かもしれません   「抜毛症」は、髪の毛だけでなく 体毛を自分で抜いてしまう行為障害です 無意識ので抜いてしまったり 注意しても 抜くのがやめられない場合があります     こんにちは...
ヘアケア

お手入れ簡単!ヘアケア

季節に関係なく いつでも 「コンディションのいい髪でいたい」と思うもの 毎晩トリートメントして アウトバスオイルも忘れずに 髪のダメージが気になりだすと サロントリートメントもやらなくちゃ! お手入れには時間と 手間がかかりますよね 忙しく...
雑記

日本の広告はイメージ!?

テレビやネットでは 何かしらのCM・宣伝広告が こちらの意思とは関係無く表示される 外出すれば 広告看板や 宣伝ポスターは 必ず目に入ります ど~も~ ゴイス です 海外の自動車メーカーの広告を 見てみると BMWや Audiは 自社の方が...
Redclover記事

日本は「時代遅れ」との指摘

日本の国内では 2020年の東京五輪開催も視野に入れて ここ数年で 「受動喫煙防止対策」が 進められています 飲食店の全面禁煙化が争点とされているようです   こんにちは~ 坂口です     理由は 厚生労働省が取り組む 受動喫煙対策強化に...