パーマ

パーマ

応力緩和パーマの実験・検証

応力緩和(おうりょくかんわ) 物体に一定のひずみを与えることによって 生じた応力が低下する過程をいう これを用いた応力緩和パーマ 還元剤を塗布する前に 分子をロッドの形に馴染ませておく 先に分子を綺麗に形付けて その後から還元すると還元タイ...
パーマ

こんな 落とし穴も潜んでますよ~

美容室によっては   カラーやパーマをした後に   サロントリートメントを勧められたり   クーポンなどで自動的にセットに   なってたりします   その サロントリートメント は   髪の毛をコーティングするので手触りは   良くなったよ...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正で毛先曲げたり カールさせたり!

髪がくせ毛でまとまらない そんな人のには外せない 縮毛矯正(ストレートパーマ) 現在 縮毛矯正が多い時期です こんにちは  坂口です クセが強いので髪の毛が広がって まとまらない! だから 縮毛矯正が必要 ボブスタイルやシュートなんかも や...
ストレート(縮毛矯正)

パーマや縮毛矯正で 基本的に起きる現象はこれ!

パーマや縮毛矯正で1剤を髪の毛に塗布すると基本的に起きる現象 こんばんは~  今日も 坂口 です 最近は パーマに関するネタ続きですが 専門的な内容ばかりで 一般の方ゴメンなさい! 意味がわからん所は スル~がおすすめ! 宜しく~ まずは ...
パーマ

リバース・リアクション と呼ばれる新しい方法 1

こんばんは  最近のパーマ理論として定着した  還元剤 ↓ RSH ⇄ RS + H+ 還元反応 ↓ KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH  (1) KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH  (2) 酸化反応 ↓ 2KSH...
シャンプー

髪の結合バランス

パーマでカールつけたりウェーブにしたり 逆に クセ毛の人はストレートにしたり パーマかけなくてもカーラーやカールアイロンで巻き髪にしてみたり なんにもしてなくても朝起きると 寝癖で爆発してたり(笑) これぜ~んぶ!  髪の毛の結合によりおこ...
ストレート(縮毛矯正)

パーマにおける 還元剤の種類と特徴

「パーマかけてみようかなぁ~」 お客サンから見ればロッド巻いてパーマの薬つければパーマがかかる そう!せぇ~かぁ~い!! じゃぁ このパーマの薬のお話です こんばんは~ パーマ屋でパーマ好きの 坂口 です 今日も美容師向けで 一般の方はど~...
パーマ

直毛 多毛 硬めの髪質?

先日 プロ野球球団の 日本ハム新入団会見が行われ   ~  ~より   注目される 清宮幸太郎選手の 背番号が「21」に決ったようですね!       こんにちは~   あなたの町のパーマ屋さん   GOISです       ブログ紹介・プ...
パーマ

24時間くらいは空気酸化させて下さいねェ~

パーマかけた日はシャンプーしていいの? ど~もォ~ GOIS デス パーマをかけた日にシャンプーはどうなの?   24時間~48時間くらいで 空気酸化? するので   完全に酸化させるには シャンプーしちゃいけない!   パーマかけた後は ...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正薬剤(1)

こんばんは~   坂口です   縮毛矯正・・・ 美容室のメニューの中でも もっとも 失敗しやすく デリケートな 仕事を要求されるメニューでしょう 薬剤塗布の技術 時間調整 中間水洗してドライ アイロン操作もデリカシーが必要 2液 酸化 アル...
ストレート(縮毛矯正)

髪をきれいに掃除する

美容室では カラー・パーマ・縮毛矯正時に 必ず薬剤を使用する   ヘアスタイルを作るうえで必要なものですが 髪にとってはダメージの原因ともなります だから それを扱う美容師はいろんなことを気をつけて 髪にかかる負担をできるだけ少なくすること...
ストレート(縮毛矯正)

パーマは可能? それとも無理?

縮毛矯正をした髪には パーマがかかりにくい キレイにかからない こんばんは~    昨日の記事 ⇓⇓⇓ シャキィーンとして 超~まっすぐ! -  今日も 一般の方は解りづらい単語も出てくるけど 中にはマニアックな読者さんもいるみたい! 解ら...
パーマ

ゆる~くフンワリ メンズパーマ

メンズのヘアスタイルとして 流行中のツーブロック 清潔感もあり ビジネスでもプライベートでも使え おしゃれなヘアスタイルとして 女子ウケも良いようです \(^o^)/ そんなツーブロックに パーマを組み合わせると ボリュームも出しやすく 髪...
パーマ

パーマの平衡反応

先日の日曜日と月曜日の2日間 博多で   パーマのリバースリアクションの座学と   ソキウスクリームとリバートシリーズを   用いた最新パーマ実技講習でした     こんばんは~ GOIS です    今日は一般の方には??? って感じで ...
ストレート(縮毛矯正)

還元・軟化・膨潤 ??

パーマや縮毛矯正(ストレートパーマ)で使用する パーマの薬剤! これは 還元剤と呼ばれる 髪の毛のS-S結合を切断する成分と アルカリ剤と呼ばれるPHをアルカリ性に傾ける成分が 配合されている こんばんは~  坂口 です パーマや縮毛矯正で...
パーマ

パーマに今、何が起こっているのか!

昔からパーマヘアは人気のスタイルの一つです   最近人気のヘアスタイルで良く聞くのが   「ゆるふわ」や「ゆるカール」    「ふんわり」「外人風」と呼ぶ人もいれば「くせ毛風」と呼ぶ人も。     どうも  サカグチです   世の中には た...
ストレート(縮毛矯正)

後処理が重要!!

美容室で使う カラーやパーマ 縮毛矯正などの薬剤!             これらはヘアスタイルを作るうえで必要なものですが   髪にとってはダメージの原因ともなります   私達美容師も 髪のダメージに繋がる事は認識しています だから お客...
パーマ

やっぱりパーマしたい!

いつもは縮毛矯正をかけてるけど たまにはパーマかけたてみたい! サラサラなストレートヘアに憧れて 縮毛矯正をかけたけど やっぱりふんわりしたパーマに戻したい たまには いつもと違うように スタイルチェンジをしてみたい! って方 多いんじゃな...
パーマ

エアウェーブの機械が ゴザイマセ~ン!Wガラス化エアウェーブ

応力緩和パーマ   応力緩和作用を利用し 薬剤反応を最小限にしながらも しっかりとしたパーマをかける       最近は Wガラス化エアウェーブとネーミングがつけられ エアウェーブの機械を導入して2度の乾燥工程を(応力緩和)行い   パーマ...
パーマ

美容師さんは こう言います

お客さん:「パーマしたいけど髪のダメージが気になります」 美容師 :「パーマは髪の栄養分のタンパク質を補いながら       ダメージレスでかけましょう、       その後はヘアダメージの予防のためにも、トリートメントで       髪の...