翌日にシャンプーをしたらパーマがとれた!
よくお客さんに聞かれます パーマやカラーをしたその日「シャンプーしてもいいんですか?」 美容師からに 「今日はシャンプーしないでくださいね」って言われた事がある人も 多いのでは? 昔は「今日のシャンプーしな…
よくお客さんに聞かれます パーマやカラーをしたその日「シャンプーしてもいいんですか?」 美容師からに 「今日はシャンプーしないでくださいね」って言われた事がある人も 多いのでは? 昔は「今日のシャンプーしな…
いらっしゃいませ~ 坂口です 前回書いた S-S結合は1種類じゃなく S1・S2・S3というものがあるようだ そして 還元剤の種類によって還元される部位は違う? この記事⇛ S-S結合のS1・S2・S3? 美容師は …
髪の毛を曲げたり 伸ばしたりする パーマネント! 今日はこのパーマ話 パーマ・ストレートパーマ(矯正)を施術する際に 髪の中のSS結合を切ったり繋げたりしてるんですが 今日はこのSS結…
卒業の季節ですね! ⇛ 卒業の季節ですね!初カラーリング! の続き 今回は初パーマ! 何日か前にも書きましたが うちの店も連日 卒業式を終えた高校生が 初カラーリング・初パーマで来店してくれます いらっしゃいまホ…
知ってますか? トリートメントで縮毛矯正できるって事? お答えします いいえ~できませ~ん(爆) トリートメントで縮毛矯正ェ~!? できないでしょ トリートメントなんだもん?! もしできるんだったらそりゃ…
先日の日曜日と月曜日の2日間 博多で パーマのリバースリアクションの座学と ソキウスクリームとリバートシリーズを 用いた最新パーマ実技講習でした こんばんは~ GOIS です 今日は一般…
美容室で使う カラーやパーマ 縮毛矯正などの薬剤! これらはヘアスタイルを作るうえで必要なものですが 髪にとってはダメージの原因ともなります 私達美容師も 髪のダメージに繋がる事は認識して…
カラーもパーマもアルカリ剤の力を使い 色を明るくしたり カールをつけたりします そのアルカリを消してくれる アシッド処理剤! 前回の実験記事の続きです 前回 カラーリング後の アシッド処理した場合と アシッド処理しない場…
髪の毛はすごくデリケートで チョットした事で傷み易く傷んでしまうと 元に戻せない 修復ができないものです! 特にパーマやカラーリングは傷みの原因の 代表的なものとして扱われます 坂口です カラーもパーマもアルカリ剤の力を…
パーマでカールつけたりウェーブにしたり 逆に クセ毛の人はストレートにしたり パーマかけなくてもカーラーやカールアイロンで巻き髪にしてみたり なんにもしてなくても朝起きると 寝癖で爆発してたり(笑) これぜ~んぶ! 髪…
縮毛矯正で サラサラのストレートにしてもらおう! とか? 大きめのカールでふんわりした パーマヘアになりたい! とか? そのつもりだったんだけど・・・? ジリジリ チリチリの とんでもない髪になっちゃった!(T_T) こ…
美容室のメニューでコスメパーマとか コスメストレート(縮毛矯正)などのメニューを よく見かけます コスメ? 化粧品? いかにも髪にやさしそう! 美容師からも「髪に負担が少ない」とか 「化粧品登録だから優しい・傷まない」と…
美容室によっては カラーやパーマをした後に サロントリートメントを勧められたり クーポンなどで自動的にセットに なってたりします その サロントリートメント は 髪の毛をコーティングするので手触り…
パーマかけた日はシャンプーしていいの? ど~もォ~ GOIS デス パーマをかけた日にシャンプーはどうなの? 24時間~48時間くらいで 空気酸化? するので 完全に酸化させるには シャンプーしちゃいけない! …
安易なパーマ施術でビビリ毛 こんばんは~ 坂口 です 今日は 2、3ヵ月前に出てた こんな記事について ⇓⇓⇓ netgeek.biz 安易なパーマ施術でビビリ毛 縮毛矯正の履歴がある髪への パーマ施術 正直 難しく…
パーマの還元剤システアミンは チオグリコール酸と比較すると パーマの持ちが少し悪い! こんばんは 昨日の システアミンとチオグリコール酸 の続き 前回の内容 システアミンがSS結合を切断してできる ミッ…
パーマの還元剤システアミンは チオグリコール酸と比較すると パーマの持ちが少し悪い・・・ こんばんは~ 前回の記事 いろんな種類・ネーミングのパーマ で書いた システアミンはパーマの持ちが悪い! まず前回…
巷にはいろんな種類・ネーミングのパーマがあります 昔からあるコールドパーマでも サロンごとにオリジナルでネーミングが付いていたり 水パーマにコスメパーマにクリープパーマ デジタルパーマや低音デジタルパーマ エアウェーブに…
パーマや縮毛矯正剤は アルカリが 低ければ 還元剤が 働きにくい アルカリが 高ければ 過膨潤 過軟化の危険性が高まる 本日も 坂口です 昨日の続きにです 意味がわからん人は スル~してね! &n…
こんばんは~ 坂口です 縮毛矯正・・・ 美容室のメニューの中でも もっとも 失敗しやすく デリケートな 仕事を要求されるメニューでしょう 薬剤塗布の技術 時間調整 中間水洗してドライ アイロン操作も…