パーマ

パーマ

細くて柔らかい髪の悩み!

髪の毛が細いのでペタンとして ボリュームが無い (T_T) 猫っ毛なので パーマでもかけて ふんわりとボリュームが欲しい 軟毛・細毛の方は そんな悩みをお持ちの方が多いですよね!! ボリュームが出にくい ペタッとする 巻いても取れやすい 朝...
パーマ

知っておきたい 酸性とアルカリ性 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 水素イオン指数(すいそイオンしすう)、水素イオン濃度指数(すいそイオンのうどしすう)またはpH(ピーエイチ、ピーエッチ、ペーハー)は、水素イオンの濃度を表す物理...
パーマ

肉眼には見えないけれど 髪の中では??

今日は美容師向けの記事! 一般の方は解らないところはスル~ お願いします(^o^) 本日も 坂口 です 現在の基本柱のパーマ理論 パーマに今、何が起こっているのか! 新パーマ理論とは 今までとまったく別で 特別な新しいものって訳じゃありませ...
パーマ

寒い冬でも 

12月に入りだんだん 冬本番って感じですね!! 僕は寒いのが苦手ですが そんな寒い冬でも 髪の毛 短めに切っちゃうってのも いいんじゃないですかぁ? こんにちは~   Red clover  坂口です 冬場は髪が長いと ストールやマフラーな...
ストレート(縮毛矯正)

圧縮蒸気が SS/SH交換反応を助長する?

いらっしゃいませ~  坂口です 前回書いた S-S結合は1種類じゃなく S1・S2・S3というものがあるようだ そして 還元剤の種類によって還元される部位は違う? この記事⇛ S-S結合のS1・S2・S3?  美容師は このS-S結合の切断...
パーマ

美容師さんは こう言います

お客さん:「パーマしたいけど髪のダメージが気になります」 美容師 :「パーマは髪の栄養分のタンパク質を補いながら       ダメージレスでかけましょう、       その後はヘアダメージの予防のためにも、トリートメントで       髪の...
パーマ

スタイリングするのって 苦手です

髪のスタイリングが うまくいかない 不器用だから 上手にセットできない スタイリングするのが苦手 朝から時間がない 面倒くさい などなど 髪のスタイリングは毎日のことなんで できるだけ簡単な方が良いですよね(^^) そんな人にオススメなのが...
パーマ

軟毛・細毛・猫っ毛でも!!

軟毛なのでパーマをかけても なかなかふんわり思い通りにいかない! ペタンとした猫っ毛なんで パーマでボリュームもほしい! こういう柔らかな髪質の方は 一般的に 軟毛とか猫っ毛って 呼ばれる事が多いです 髪の毛の太さが細めで柔らかく ボリュー...
パーマ

システアミンとチオグリコール酸

パーマの還元剤システアミンは チオグリコール酸と比較すると パーマの持ちが少し悪い・・・ こんばんは~ 前回の記事 いろんな種類・ネーミングのパーマ  で書いた システアミンはパーマの持ちが悪い! まず前回の記事で書いたこの内容 還元剤 ↓...
ストレート(縮毛矯正)

髪をきれいに掃除する

美容室では カラー・パーマ・縮毛矯正時に 必ず薬剤を使用する   ヘアスタイルを作るうえで必要なものですが 髪にとってはダメージの原因ともなります だから それを扱う美容師はいろんなことを気をつけて 髪にかかる負担をできるだけ少なくすること...
パーマ

春のイメチェン!!

少しずつ暖かい日が増えてきて 春も近づいてる感じですね! 皆さん 春が近づくと 髪型を一新したい そんな思いが高まる時期でもあります 暖かい日が増えてきたので 「髪型 変えたいな〜〜」とか 「ちょっとカラー明るくしよ~かなぁ」とか 「バッサ...
パーマ

こんな方、多いです!

傷みで毛先が バサッ!となっちゃった・・・ 毛先がザラついて 毎日のスタイリングが大変!(ToT) けっこう こんな髪の方 いるんじゃないですか? ど~も GOIS です こんな状態になりやすいのは こんな方が多いです セルフ(ホーム)カラ...
ストレート(縮毛矯正)

パーマの還元剤 ??

pka・・・ ??? (ですよね) pka とは? 酸解離定数のことです 酸解離定数 (さんかいりていすう)は酸の強さを定量的に表すための指標のひとつ 酸性度定数ともいう 酸から水素イオンが放出される解離反応を考え、 その平衡定数 Ka ま...
ストレート(縮毛矯正)

リスクは高め!!

ストレート(縮毛矯正)と カール(パーマ)の同時施術 真っ直ぐにしたい所は真っ直ぐに カールの欲しい所にはカールをつける 『ストデジ』又は『ストカール』 いいとこ取りなメニューなんですよね~ こんにちは~  坂口です 根本からのクセは 縮毛...
ストレート(縮毛矯正)

還元・軟化・膨潤 ??

パーマや縮毛矯正(ストレートパーマ)で使用する パーマの薬剤! これは 還元剤と呼ばれる 髪の毛のS-S結合を切断する成分と アルカリ剤と呼ばれるPHをアルカリ性に傾ける成分が 配合されている こんばんは~  坂口 です パーマや縮毛矯正で...
パーマ

梳きすぎた髪の毛

くせ毛の人や 髪の毛が多い人が 「量が多いからから梳いてくださーい」って一言で 陥りやすい カットのNGなやつ!!! 「それって髪の毛、梳きすぎだろ!」の失敗 (ToT) こんばんは~  坂口 です 髪の毛のボリュームを 髪の毛の量を減らす...
シャンプー

かかりにくいのは髪質なのか?まとめ!

「私 パーマがかかりにくいんですよね~」とか     「パーマがかかりづらくて     かかってもすぐ取れちゃうんです~」とか      こんな悩みのお客さん      結構いらっしゃいま~す!   本日も GOIS です 宜しく~♪   ...
パーマ

パーマかけてみたいけど ちょっと不安?

直毛の人はクセ毛に憧れ クセ毛の人は直毛に憧れる! ないものねだりと言うのは 良くある話です       こんにちは~    Red clover  坂口です     直毛すぎるので髪が動かない ペタンとしてボリュームが出ない スタイリング...
パーマ

いいとこ取りなメニュー!

クセ毛なんで 縮毛矯正をかけてストレートにしてます   でも最近はストレートも 見慣れてきたんで雰囲気変えたい! 毛先にパーマでもかけて イメチェンでもしてみたいけど   できますぅ?         こんにちは~   あなたの町のパーマ屋...
パーマ

リバース・リアクションと呼ばれる新しい方法 2

こんばんは  今日は  リバース・リアクション と呼ばれる新しい方法 1  の続き 意味不明の人は スル~ で! リバース・リアクションて何? 還元反応 ↓ KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH  (1) KSSR + RSH ⇄...