gois

シャンプー

リンス? コンディショナー?トリートメント?

スーパーやドラッグストアで販売している 「リンス」 「コンディショナー」 「トリートメント」 違いは何? と聞かれると なかなか正確に答えにくいです こんにちは~     ドラッグストアでは いろいろなトリートメントが販売されていて 正直 ...
ヘアカラー

多機能なヘアカラー

白髪が気になる なんとかしたい! ドラッグストアでは 数え切れないくらいに ぎっしり並んだヘアカラー剤 どれもこれも 手軽で簡単♫  スピーディーな白髪染め♫ どれを選べばいいの? 迷っちゃいます! こんにちは~      ヘアダメージが気...
ヘアドネーション

40cmカットして寄付!

先日 病気治療の 副作用などの頭髪の問題で 医療用ウィッグ(かつら)の 材料となる髪を寄付する 「ヘアドネーション」活動に 福岡県筑紫野市原田の原田小4年 河野祐太君が伸ばしていた長髪を 40cmカットして寄付した事が ニュースになってまし...
ヘアカラー

なんとなく髪に良いような?

ホットペッパーやインターネット 家のポストに入る 美容室のチラシなどの広告で よくオーガニックカラーという言葉を目にする   「当店のカラー剤はオーガニックカラーなので 頭皮への刺激も髪への負担も優しいです!!」   オーガニックハーブエキ...
ストレート(縮毛矯正)

根本だけって、何故!?

新規で縮毛矯正をしている お客さん話をしてると いつも毛先まで 縮毛矯正してるって方が 結構いらっしゃいます! 縮毛矯正を繰り返していく場合は 基本的に根本の伸びてきた部分だけの 「リタッチ矯正」で 充分ですよ~ ってお話してます(笑) こ...
ストレート(縮毛矯正)

失敗すると大変なことになっちゃうんです~!

ストレートパーマ(縮毛矯正)は 美容室で行われるメニューの中でも 1、2を争う ヘアダメージのを伴うメニューです   強めの薬剤を使い強制的に 癖毛をストレートにする 整形手術みたいなもんですね   まぁ 美容師のする仕事のなかでは そこそ...
ストレート(縮毛矯正)

セルフで縮毛矯正・・・

癖が気になる女性の強い味方のはずの縮毛矯正 「ふんわりと絹のようになめらかな髪」 とのうたい文句の商品だったようですが・・・ こんばんは〰 坂口 です 数ヶ月前 ロレアルの縮毛矯正剤で脱毛! アメリカで10万人が集団訴訟!! とのニュースが...
ヘアカラー

強い味方なんです!

天然のヘアカラーとして 日本でも愛用者が増えているヘナですが 「ヘナって?よくわからない・・・」といった質問も まだまだ 多いんです! こんばんは~ GOISです インド地方で収穫されるミソハギ科の「ヘンナ」 日本ではヘナという言い方で 肌...
シャンプー

ボタニカルって何?

最近 巷で話題になってる「ボタニカルシャンプー」      ボタニカルって何? 「植物の、植物学の」という意味らしい!   「ボタニカル」人気がヘアケア分野にも飛び火し  ノンシリコン、自然派、オーガニックに続いて 自然派志向で注目を集めて...
パーマ

やっぱりパーマしたい!

いつもは縮毛矯正をかけてるけど たまにはパーマかけたてみたい! サラサラなストレートヘアに憧れて 縮毛矯正をかけたけど やっぱりふんわりしたパーマに戻したい たまには いつもと違うように スタイルチェンジをしてみたい! って方 多いんじゃな...
ヘアカラー

染める頻度と髪のダメージ

ヘアカラーでオシャレできるのは 良いことだけど 染めても すぐにのびてくる髪の毛 プリンになったり 白髪なんか見えちゃうと 気になっちゃいます     白髪は見た目にも 疲れてみえちゃうので ヘアカラーで 常に白髪を 目立たたなくしておきた...
ストレート(縮毛矯正)

ピンピンな毛先の縮毛矯正はNG!

縮毛矯正をしているので あまり髪型を変えられない。。。。 バッサリ切ってボブにしたら イメチェンできそうだけど 短かくすると 毛先がピンピンになりそう!!(汗) こんにちは~  坂口です 縮毛矯正をかけてる人の中には 短くしたてみたいけど ...
Redclover記事

欠かせないアイテム

最近は 美容室でも定番化した シャンプー時の炭酸泉!   うちの店でも  この炭酸ガスが溶けた 炭酸泉がいい働きをしてるんです(^O^)     こんばんは~ GOISです       炭酸泉は 炭酸ガスが溶け込んだ お湯や水の事で 古くか...
ウソ?ホント?

弱酸性の神話

スキンケアに使われる化粧品や洗顔料 ボディーソープなんかで見かける ”弱酸性” 肌に優しい感じがしませんか?   こんばんは~ サカグチです お肌にやさしい 弱酸性の商品 CM宣伝などで 連発される 弱酸性!! 肌や頭皮は弱酸性がベストで ...
ヘアカラー

今は大丈夫でも・・・

ヘアカラーする時に少しピリピリする・・・    ヘアカラーで染めた翌日に痒くなる・・・   そんな事 ありませんか?       ど~も\(^o^)/  GOIS です       少しピリッとするけど  多少痒くなるけど これくらいの症状...
スタイリング

とっても良い物なんだけど!

世の中 便利なモノがたくさん在ります しかし 使い方次第で 良いモノにも  悪いモノにも  なるんです!! こんばんは~ 本日の GOISです ブラシなどを使い ブローしたりするのが苦手! だから クセをストレートにしたり 逆に カールをつ...
ヘアケア

それって、マジ!? 

ランキングに参加してます にほんブログ村      関連記事 とっても ポジティブなイメージ  身の回りのどっちが危険?  間違いなく ★★★!  クーポン割引には安価なカラー剤?  せっかくヘアケア するんですから~!  365日のホーム...
ヘアカラー

ダメージした髪はどうする?

手触りキシキシ パサパサで 自分の髪が 傷んでいるのは解るんだけど これって どうしたらいいですかぁ~ (ToT) こんにちは~ Redclover  坂口です 健康な髪で ツヤツヤな 手触りの良い髪の毛になりたい! 女性なら誰しもがそう思...
ヘアケア

髪の毛のダメージは一方通行

髪の毛のダメージって 治りますか?     誰もが嫌がるヘアダメージ!   髪の毛のダメージは マイナスされて進むだけで プラスはできない 一方通行です         こんにちは~   あなたの町のパーマ屋さん   GOISです     ...
ヘアケア

最大のメリットって なんだろう・・

パーマとか カラー(白髪染め)とか 矯正ストレート とかで 傷みまくってるひとのほうが 多数・・!(汗)   こんばんは~  ゴイス です     美容室に通うほど髪が綺麗になり 日がたつほど 髪のコンディションが良くなる お客さんにしても...