gois

エイジング

あの頃の髪の毛よ~

シャンプー選びは苦労する! 化粧品やシャンプーの 評価やクチコミは いろいろありすぎて さっぱり??? 若い頃は 髪が太くて 多いのがイヤで しなやかで やわらかな髪質に憧れてたもんです 今となっては ハリ・ツヤもなくなり ペタッとした感じ...
ヘアケア

素髪??

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 tel 0968461688
雑記

7割が経験してる脱毛

無事に出産を終え 久しぶりに 来店して頂くお客さんから よく質問される 「産後の脱毛!」 抜け毛が かなり多いくて心配です(ToT) 出産後に 経験された事のある方も 多いと思います     こんにちは~    Red clover  坂口...
雑記

体内の有害物質はどこから排出されるのか?

身体にとって有害となる 水銀やカドミウム・ヒ素 鉛・銅・アルミニウムといった 重金属や科学物質を 日常の食事から 毎日体内に吸収しています \(◎o◎)/! こんにちは〰  坂口です しかしこれらの重金属類は 通常、髪の毛や体毛・汗などを通...
ヘアケア

寝苦しい夜

全国的に猛暑の 真夏日が続いていますね!   38度超えの所も多いようで 中には 40度近い場所も\(◎o◎)/!   あまりの暑さに体がつていかない! そんなお客さんも多いです (ToT)   こんにちは~  坂口です   毎晩 寝苦しい...
シャンプー

髪のハリ、コシ、ツヤを出すもの

いよいよ 12月(師走)に入りましたねェ~ 美容室でも だんだんと 師走の慌ただしさを 感じるようになってきました こんにちは~  坂口です 今年も あっと言う間に時が過ぎ 残すところ あと1ヶ月!! 年末に向け 早めの御予約を頂いてるお客...
ストレート(縮毛矯正)

圧縮蒸気が SS/SH交換反応を助長する?

いらっしゃいませ~  坂口です 前回書いた S-S結合は1種類じゃなく S1・S2・S3というものがあるようだ そして 還元剤の種類によって還元される部位は違う? この記事⇛ S-S結合のS1・S2・S3?  美容師は このS-S結合の切断...
シャンプー

髪を乾かすってめんどう!

めんどくさっ!   お風呂上がりに 髪を乾かす! 特に夏場は 濡れたまま放置~!! なんてこと ありますよね~ェ(^_^;) こんにちは〰 坂口です お風呂上がりにドライヤーなんか 使いたくない! 疲れていてグッタリしていると 「もういいや...
雑記

忘年会のシーズンです

いよいよやってきましたねェ~ この時期が!😁  一ヶ月間限定 「飲み歩き放題 期間!」 忘年会シーズンの到来で~す こんにちは~   Red clover  坂口です Red cloverでは 昨日の夜 早々に 年を忘れて 飲ませていただき...
雑記

毎日キレイ洗っているから大丈夫??

幼稚園や保育園、小学校などで 流行するアタマジラミ! 「毎日キレイ洗っているから大丈夫!」 そう思っていても 子どもたちが 一緒に お昼寝したり 遊んだりしてるうちに 感染してしまうことがあるんです   子供がやけに頭を 痒がったりしていた...
ヘアカラー

ピリピリとしみちゃいます

ヘアカラーをする時に 頭皮がしみる(ピリピリ痛い) そんな経験がある読者さんも 少なくいないはずです       ど~も~ GOISです こんにちは!       ヘアカラーをした時に ピリピリとしみる! いくつか原因があるんですが  まず...
ヘアケア

コーティングが剥がれだすと ! 

シャンプー解析サイトで評価が高くて 値段もいい値段するシャンプー使ってる! 美容室に行く時は必ず 髪の修復をするパーマやカラーを 選んでで 一緒にトリートメントもしてる 完璧でしょ!! こんばんは~  今日も GOIS です 毎日使う 「シ...
ストレート(縮毛矯正)

こんなのには注意しろ!

そろそろ梅雨に入る模様 くせ毛で縮毛矯正している人や縮毛矯正したい人 多くなる時期です 巷では 傷まない縮毛矯正とか トリートメントでストレートとか いろんな謳い文句で くせ毛の人の向けたメニューを宣伝してる 「ノンダメージな施術」とか 「...
雑記

美容師がインスタ活用するのは 当たり前!

巷で 何かと話題の『インスタ映え』という言葉 画像共有SNS・インスタグラムに映えるような オシャレ画像を撮影、投稿することを意味していて 一般的に広まりましたネ! 2010年にサービスが始った「Instagram(インスタグラム)」 今で...
ストレート(縮毛矯正)

髪を切りたい!

最近 髪をばっさり切られる方が 多いです! 朝晩は肌寒い日も多くなり 秋も目の前ですかね ショップを覗くと 秋服がならんでます 着る服も少しずつ 秋冬へ移行するけど それに合わせて ヘアスタイルも 変えたい!ってなるんですよね ど~も~  ...
ヘアドネーション

「髪の寄付」って最近良く見ます

数日前にも ニュースとして取り上げられてた  「ヘアドネーション!」 6歳の女子が 初めての社会貢献として 2年半伸ばした自分の髪の毛を切って ヘアドネーションとして寄付してました(^^) こんにちは〰 坂口です こちらの記事 ⇓⇓⇓ he...
ホームカラー

この時期よくあるのが 学生さんのホームカラ〰

春休みも折り返し 残り半分となりました     こんにちは~    Red clover  坂口です   この時期よくあるのが 学生さんのホームカラ〰   休みの間だけ 髪の毛をホームカラーで 明るくしました~   (かなりなムラになってま...
カット

髪の寄付という形!

最近は「ヘアドネーション」という言葉も 良く聞くようになりました   伸ばしていた髪を  カットしたら  捨ててしまうんじゃなく   髪の寄付という形で 何かの役に立つことが あるんです       こんにちは~   あなたの町のパーマ屋さ...
雑記

使い切れずに 残ったシャンプー!

ドラッグストアで購入した ボトルサイズの シャンプ―やコンディショナーなど 意外と使い切れずに 残ったりしてませんか? *写真はイメージです  こんにちは~  坂口です 使い切る前に な~んか 飽きちゃったり 使い始めは良かったけど だんだ...
髪のダメージ

誤解を招く宣伝・・

巷には 傷まない縮毛矯正とか トリートメントでストレートとか   いろんな謳い文句で クセ毛の人向けのメニューを 宣伝しています       「ノンダメージな施術」 「テレビに取り上げられた凄いストレート」 「ダメージレスな薬剤」 などなど...