パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ホームカラー 就活や実習などで黒く染める 3月も半ばを過ぎ 4月になると 新しい年度に変わり 新たな環境になります 就活や実習など 何かしらの理由で 一時的に 髪を黒く染めないといけない そんな学生さんも多いんじゃないでしょうか? 「黒にするだけなんで市販の黒染めで 自分で染... 2018.03.19 ホームカラー
ストレート(縮毛矯正) 翌日にシャンプーをしたらパーマがとれた! よくお客さんに聞かれます パーマやカラーをしたその日「シャンプーしてもいいんですか?」 美容師からに 「今日はシャンプーしないでくださいね」って言われた事がある人も 多いのでは? 昔は「今日のシャンプーしないでくださいね」って 僕も言ってま... 2017.03.15 ストレート(縮毛矯正)パーマ
Redclover記事 リセットする! いよいよ衆議院が解散して 選挙戦がスタートした また選挙ォ! 何の為ェ? よ~わからんね! 安倍さんも やけくそなんじゃない? ど~も~ 本日の GOISです 数日前から 解散の話はチラホラ聞こえてたけど 暴言問... 2017.09.29 Redclover記事
ヘアカラー ハナヘナをトリートメントの目的で使う インド地方で収穫されるミソハギ科のヘンナ 日本ではヘナという言い方で 肌の弱い方や化学物質アレルギーの方達に 白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されてます こんばんは 本日の ゴイス です 基本的ヘナの情報! ... 2017.01.04 ヘアカラー
髪のダメージ 自分できる縮毛矯正??? 先日 セルフ縮毛矯正で 「失敗してしまった!!」との相談を 学生さんから受けました こんにちは~ 坂口です クセ毛が伸びずに傷んだ! って事での相談でしたが 幸いにもダメージの度合いも少なく 事なきを得たなした しかし 一歩間違えると... 2018.10.30 髪のダメージ
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正 美容師選び 「小さい頃はサラサラな髪だったのに思春期頃からクセ毛に!」 「生まれつきクセ毛でストレートヘアーにとっても憧れるです!」 「街で見かけるストレートヘアーの子が うらやましくって・・・」 クセ毛で悩んでる方は、結構いらっしゃいます サ... 2016.10.31 ストレート(縮毛矯正)
パーマ バッサリ切っちゃいたい! ココ数年は 長めの髪を バッサリ切って ボブスタイルに チェンジするお客さんが多いなぁ~ こんにちは~ Red clover 坂口です ブログ紹介・プロフィール 髪をバッサリ切りたい! って思うのはどん... 2017.12.10 パーマ
スタイリング その時の流行 最近 営業中に 若いお客さんと話してると 『ネオソバージュ』なる パーマの話などになります ソバージュとは バブル時代に流行ったパーマスタイルで 懐かしく感じる アラフォー読者さんも いるんじゃないですか?(^^) ど~も~ GOISです ... 2017.08.24 スタイリング
雑記 パーマとヘアカラー同時できる? 忙しくて 美容室に 来店する時間がなかなか作れない! だから一度にヘアカラーとパーマを 同時に終わらせたい! 『カラーとパーマ 両方お願いします!!』 日々 忙しくされてるお客さんが多いので こんなオーダー!よくあります(^^) こ... 2018.09.01 雑記
髪のダメージ ヘアアイロンは使い方しだい 世の中には たくさんの 便利アイテムがありますよね しかしそれは 使い方次第で 良いモノにも 悪いモノにも 変わっちゃうってこと ありますよね!! こんにちは 坂口です 髪に関しては ブラシなどを使って ブローしたりするのがとっても苦手... 2018.12.28 髪のダメージ
ストレート(縮毛矯正) バッサリと切りたい衝動! 髪をバッサリ切りたくなる衝動・・・ 皆さんも一度くらいは そんな衝動に かられたことないですか? いろんな理由で 「髪を切りたい!」 って思うことありますよね! こんにちは~ Red clover 坂口です 髪がある程度伸びると う... 2019.06.24 ストレート(縮毛矯正)
ヘアケア アウトバストリートメントの必要性 ドライヤーやストレートアイロン・カールアイロン 髪に熱を加えることは ダメージの原因になります そこで登場するのが 洗い流さないトリートメント!(アウトバストリートメント) ドライヤーやアイロンの熱から髪の毛を守る効果が高く 油分やタンパク... 2017.01.16 ヘアケア
ヘアケア 髪のターンオーバーは?? 髪は死滅細胞、1度傷んでしまったら治らない 何回も書いてるけど これ大前提!! 本日も GOISです こんばんは~ 毛髪は爪と同じように 皮膚の付属器官で本質的には皮膚の一部で 単に皮膚の上に生えているのではなく 皮膚が形状変化したものなん... 2017.05.25 ヘアケア
ヘアドネーション 「自信をもって頑張ってほしい」 医療用ウィッグを 必要としてる患者さんのために 自分の髪を伸ばして提供する そんな小学2年生の少年の話が ニュースになってましたね(^^) こんにちは~ 坂口です 東京都に在住の小学2年生 「石田丞(じょう)」くんは 『小児がんの子供たちの... 2018.09.19 ヘアドネーション
ヘアケア 産後に髪が抜けるのは ホルモンバランスの変化 髪が異常に抜けるんです! どうすればいいの? (+_+) 出産後に抜け毛に悩む女性は多い 7割の方が経験してる「産後の抜け毛」 はじめて出産を経験したママさんは 実際に抜け毛が増えると いろいろと不安になりますよね こんにちは~... 2018.07.04 ヘアケア
ヘアカラー ダメージした髪はどうする? 手触りキシキシ パサパサで 自分の髪が 傷んでいるのは解るんだけど これって どうしたらいいですかぁ~ (ToT) こんにちは~ Redclover 坂口です 健康な髪で ツヤツヤな 手触りの良い髪の毛になりたい! 女性なら誰しもがそう思... 2019.01.26 ヘアカラー
Redclover記事 2019年 仕事初め! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 明けましておめでとうございます! 本日から 2019年 新年の仕事始めとなりました ◆◇◆◇◆... 2019.01.05 Redclover記事
雑記 忘年会のシーズンです いよいよやってきましたねェ~ この時期が!😁 一ヶ月間限定 「飲み歩き放題 期間!」 忘年会シーズンの到来で~す こんにちは~ Red clover 坂口です Red cloverでは 昨日の夜 早々に 年を忘れて 飲ませていただき... 2017.11.27 雑記
エイジング あの頃の髪の毛よ~ シャンプー選びは苦労する! 化粧品やシャンプーの 評価やクチコミは いろいろありすぎて さっぱり??? 若い頃は 髪が太くて 多いのがイヤで しなやかで やわらかな髪質に憧れてたもんです 今となっては ハリ・ツヤもなくなり ペタッとした感じ... 2017.08.22 エイジング
ヘアカラー こんな理由でオススメ! まだまだ 暑い日が続いてますね (*_*; 朝、晩は 少し暑さも和らいだようにも 感じますが 秋までは まだ遠いようです イベントがたくさんで楽しい夏! 海やプール、花火大会にお祭りなどなど そんな楽しかった夏も あっという間に終わり 気が... 2017.08.31 ヘアカラー