gois

ヘアケア

負担は最小限に!

ふんわりとした巻き髪は女子なら誰でも誰でも あこがれるでしょォ~ ヘアアイロンがあると断然アレンジしやすくなるし ゆるふわが簡単に作れるし便利だよネ ど~もォ~ 坂口 です  ヘアアイロンを初めて買ってみたはいいけど 使い方も 温度設定も全...
シャンプー

リンス? コンディショナー?トリートメント?

スーパーやドラッグストアで販売している 「リンス」 「コンディショナー」 「トリートメント」 違いは何? と聞かれると なかなか正確に答えにくいです こんにちは~     ドラッグストアでは いろいろなトリートメントが販売されていて 正直 ...
ヘアカラー

サロンカラーとホーム(セルフ)カラー

いつでも好きなときに染めれて 漱石さん 一枚でお釣りがくる ホームカラー! とってもお手軽で助かる~ぅ! でもホームカラーの影響って かなりキビシ~んです(汗)   ど~も~  GOIS です   ・カラーは美容室でやった方が良いのはわかっ...
ヘアドネーション

「ヘアドネーション」に 協力したいとの事です♫

ず~~っとロングに 伸ばしていた髪の毛を 今回 バッサリとカットするので  「ヘアドネーション」に 協力したいとの事です♫ こんにちは~ 坂口です 最近は芸能人などの参加もあり だんだんと認知度が上がってきた 「ヘアドネーション」 日本で髪...
雑記

世間はお盆休み真っ只中

世間は お盆休み真っ只中♫   旅行や帰省 海に山にイベントに! 有意義な時間を過ごしてる方も 多いでしょう   対照的に 休みは無しで バリバリ働いてる!! そんな方もいらっしゃると思います!   こんにちは~ 坂口です   Redclo...
ヘアケア

髪の毛 傷ませません! 美容室あるある~

髪の毛は死んでる細胞(死滅細胞)なので自己修復も出来ません 栄養分を入れ込んで髪の毛のダメージが治る事はございません髪の毛は生えてきた状態からいろんな外敵要因で 傷む事はあっても 治ることはないんです!   今夜もありがとうございます  ゴ...
雑記

言葉でヘアスタイルを伝えるのは 大変!

読者の皆さん 美容室に行くときは どのようにして 美容師さんに イメージ伝えていますか?   自分ではちゃんと伝えたつもりだけど 仕上がりは自分のイメージと違って スゴク後悔・・・   そんな経験をしたことがある人は 少なくないんじゃないで...
ヘアカラー

ハナヘナの2度染め

インド地方で収穫されるミソハギ科のヘンナ   日本ではヘナという言い方で 肌の弱い方や化学物質アレルギーの方達に   白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されてる   こんばんは 本日も ゴイス です     基本的 ヘナの情報!   ...
Redclover記事

新年スタート!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆         明けましておめでとうございます       (ж^□^ж)ノ A Happy new year☆*゚*★       Red clover  坂口です     ...
ウソ?ホント?

とっても ポジティブなイメージ

『髪質改善』 って美容室のメニューで よく聞きますよね?     髪質改善とかヘアエステと呼ばれるメニューは “ツヤツヤで柔らかな質感になり 今までにない髪質に” とか “パーマエステやカラーエステを繰り返しおこなう事で、美しいツヤが蘇る”...
ストレート(縮毛矯正)

還元・軟化・膨潤 ??

パーマや縮毛矯正(ストレートパーマ)で使用する パーマの薬剤! これは 還元剤と呼ばれる 髪の毛のS-S結合を切断する成分と アルカリ剤と呼ばれるPHをアルカリ性に傾ける成分が 配合されている こんばんは~  坂口 です パーマや縮毛矯正で...
ヘアケア

光輝く髪の毛!

艶々の美髪! 皆んな一度はなってみたい    ツヤツヤ・サラサラ・光輝く髪の毛  一度は憧れるでしょ~!  GOIS です   髪の毛は表面が平に整った状態だと 光を一定に反射するので 髪はツヤがあるように見える   表面がボコボコして 整...
シャンプー

メリット・デメリットって あります

私達は日頃から 化粧品  洗顔フォーム  シャンプー  ボディーソープ 台所用洗剤 洗濯洗剤 ヘアスタイリング剤 クレンジング 歯磨き粉 など 身の周りには多くの 合成界面活性剤を含む製品が 存在してます 一説には 界面活性剤は 毒性があり...
ヘアカラー

ハイトーンなカラーリング

こんにちは~  Redclover サカグチです 3月も半ばを過ぎましたが この時期は卒業した学生サンの「ハイトーンカラー」が 多い時期だったりします 日本人の髪の色はだいたい黒髪ですね 色素が薄かったりして 中には やや茶色い方もいらっし...
シャンプー

美容室でシャンプーすると何故か?気持ちいい~

皆さん美容室でシャンプーすると 気持ち良かったぁ~\(^o^)/ってなりますよね! まぁ、美容師さんの シャンプー技術にもよりますけどぉ、、(汗) とにかく 自宅で自分で洗う時と違い 美容室で洗ってもらうのは気持ちがいい!! 中には 美容室...
ヘアカラー

白髪染めはいつから?

鏡を見るたびに気になり始めた白髪~! また少し増えたみたい? (ToT) よくお客サンから質問される 「白髪染めって いつからやれば良いいの?」   ぼちぼち白髪が 気になり始める 30代後半から40代前半くらいに年代に 多い質問じゃないで...
ストレート(縮毛矯正)

空気中の酸素が反応???

パーマや縮毛矯正をした後に 「今日はシャンプーしちゃいけないんですよね?」   この質問 お客様からよくされます こんばんは~ 坂口 です 一昔前は 「パーマや縮毛矯正をしたら   48時間は、シャンプーをしたらダメ!」 「すぐにシャンプー...
ヘアケア

炭酸のお湯です

巷では ペットボトルの炭酸水が 各メーカーから販売されており よく見かけるようになりましたね! 美容室でも 定番にもなってきているような「炭酸泉」! 「炭酸スパ」なんてのも見かけます (笑) こんにちは~   Red clover  坂口で...
カット

前髪は左右 どちらに分けてますか?

初対面などで 第一印象を 大きく左右するのが髪の毛! 前髪を分ける方向だけでも 印象は変わるって 知ってました? 前髪は左右 どちらに分けてます? こんにちは  坂口です 右分け 左分け センター分け 分け目なし 髪は切らなくても 前髪の分...
カット

とにかく軽く!

髪が多くてまとまらない クセ毛で広がってまとまらない   美容室に行って 「軽くしてください」とか   「すいてください」   とか 言ってませんか?     どォ~も~  GOIS です       ”毛量を軽くして収まりを良くしたい!”...