gois

ヘアケア

知らないと損する皮膜活用法

こんばんは ゴイスです   昨日の被膜ネタの続きです まずは前回の最後に登場した、うちの実験用のウイッグ 三つ葉ちゃん    コーティングして、フラッシュ使って艶を強調した写真ですな。   フラッシュの影を画像処理で消してあげれば、よくある...
Redclover記事

美容室

美容室の役割?   ・現代社会で「髪型」を提供する髪型をいうものは社会で生活する上では 学校でも職場でも身だしなみとしてある程度気を使うものとなっている   ・流行、最新のスタイルを提供する髪型は自分という人間を表現するための一部であり今の...
ヘアケア

乾燥しやすい季節の髪の毛に!

最近は 過ごしやすい日が続き 秋の訪れを感じるようになりましたネ! しかし 短い秋の時期を過ぎ 訪れるのは乾燥しやすい 冬の季節!!  冬の乾燥は美容の大敵 肌はもちろん 髪にも 乾燥で静電気が起きやすい そんな時期が近づきます 静電気で髪...
ヘアケア

「パラフェニレンジアミン」 という成分

今では ヘアカラーしてるのは当たりで ヘアカラーは美容室でも 需要の多いメニューです   しかしそんな 当たり前となったヘアカラー 人によっては 少なからず アレルギーを起こすリスクも 持ってます       こんにちは  坂口です    ...
雑記

アメフト反則問題

連日 報道されてる  関西学院大と日本大のアメフト反則問題!! とうとう 日大アメフト監督が 「俺は何も言っていない  選手が勝手にやった」と 反則行為を 選手に 責任転嫁したよ~だ    こんにちは  坂口です!   以下引用 本学選手に...
エイジング

テレビでもwebでもよく見かけるエイジングケア

テレビのCMでもwebサイトでも 見かけない日がない 「エイジングケア」という言葉!   肌ケアで使われる事が多い言葉ですが       髪の毛も 年齢を重ねるごとに 肌と同じように 少しずつ変化していきます     こんにちは~    R...
ストレート(縮毛矯正)

リスクは高め!!

ストレート(縮毛矯正)と カール(パーマ)の同時施術 真っ直ぐにしたい所は真っ直ぐに カールの欲しい所にはカールをつける 『ストデジ』又は『ストカール』 いいとこ取りなメニューなんですよね~ こんにちは~  坂口です 根本からのクセは 縮毛...
Redclover記事

日本人の7割がくせ毛!

日本人の7割が悩みを持っているとされる くせ毛! 一口にくせ毛と言っても 弱いウェーブから縮毛まで千差万別! こんにちは~ 坂口です 髪の毛が何らかの原因で捻れたり 曲がって生えてきてしまう そんなくせ毛のお話を、、、、 くせ毛になる原因は...
ヘアケア

髪のターンオーバーは??

髪は死滅細胞、1度傷んでしまったら治らない 何回も書いてるけど これ大前提!! 本日も GOISです こんばんは~ 毛髪は爪と同じように 皮膚の付属器官で本質的には皮膚の一部で 単に皮膚の上に生えているのではなく 皮膚が形状変化したものなん...
スタイリング

とっても良い物なんだけど!

世の中 便利なモノがたくさん在ります しかし 使い方次第で 良いモノにも  悪いモノにも  なるんです!! こんばんは~ 本日の GOISです ブラシなどを使い ブローしたりするのが苦手! だから クセをストレートにしたり 逆に カールをつ...
シャンプー

シャンプー・トリートメントの本来の目的!

こんばんは  ゴイス です   うちの店でも人気の DO-Sシャンプー・トリートメントですが   すぐ良さを実感する方や、しばらく使用して髪の違いに築く方   はたまた、泡立ち悪いとか、香りがもう少し、よくわからない、など   お客様からの...
ヘアケア

使い方次第で 良くも 悪くも

世の中 便利なモノがたくさん在ります しかし 使い方次第で 良くも 悪くも なっちゃいます!! こんにちは〰 坂口です 女性の ヘアスタイリングに欠かせない ヘアアイロン! 使ってる方も 多いんじゃないですか? ブラシを使いブローしたりする...
ホームカラー

黒染めの怖いところ

3月! 卒業式のシーズンですね(^o^)   卒業したらすぐにでもヘアカラーをしたい そんなお客さんが増える時期です     しかし 学生時代の頭髪検査や就活時期に 黒染めをしてきたお客さんが すぐにヘアカラーで明るくしたいってなると 少々...
ウソ?ホント?

忘年会シーズンの到来!

この時期がいよいよやってきましたね! お酒好きにはたまらない 「飲み歩き放題 期間!」 忘年会シーズンの到来で~す こんにちは~ 坂口です 読者の皆さんはどんなお酒が お好きですか? ビールにワインに日本酒、焼酎、ハイボール、、、 やっぱり...
雑記

トップスタイリストが一番上手?

全国には  たくさんの美容室がありますね! それこそコンビニや 信号機よりも 美容室の数は 多いらしく お店の営業スタイルやメニュー展開も 各店サマザマです こんにちは~ 坂口です そんな美容室ですが 都会の大型店舗などでは ○○スタイリス...
スタイリング

右だけハネる!

美容室でやってもらって 帰る時は良いんだけど・・・     家ではいつも 右側がはねちゃうんです (´;δ;`)ううう   あなたの髪はどちら側に クセがつきやすいですか?   片方はいつも内巻きにおさまるけど 右側だけ思うようにいかない!...
Redclover記事

あっ!と言う間にチリチリのダメージ

こんにちは~ 坂口です 今日のお客さんは 1年ほど前に ストデジしたら バサバサになり その後 トリートメントを 繰り返したけどダメだったので 何度かカットして傷んだ部分を 落としてきました でも そろそろ 根本のクセを取りつつ  毛先にパ...
Redclover記事

説明するのは難しい!

「ヘアスタイルを変えたい」 「やってみたいヘアスタイルがある」 希望のヘアスタイルはあるけど    どうやって 美容師さんに伝えたら 良いのだろうか?       こんにちは~  GOISです     美容室でヘアスタイルを説明する時 芸能...
Redclover記事

真夏の夜の祭り

こんにちは~ 坂口です(^^)   Redcloverでは 13日月曜日から 16日迄夏休みを頂いております   お客様には ご迷惑おかけして スイマセン!! 17日木曜からの営業となりますので 宜しくお願いします     私の地元 熊本県...
ウソ?ホント?

何がウソで何がホントか?

お客さんと会話してると よくシャンプーの質問されます       「話題のボ◯ニカ◯使ったけど・・・」とか その前は シャンプーランキングで 1位だったノンシリコンのシャンプーだったとか いろいろ使ったけど 結局 髪のコンディションは良くな...