日本は高温多湿な気候

f:id:GOIS:20180710004317j:plain

日本は高温多湿な気候で

梅雨から夏にかけては

ジメジメと湿度が高くなります

湿気が多いと髪がまとまらない

せっかくブローしても

雨や湿気で台無し (ToT)

そんな経験ありますよね!

 

こんにちは~   坂口です

 

カラッと晴れた日は

髪もまとまりやすいけど

雨の日や湿気の多い時期は

髪が広がってまらない!!

 

f:id:GOIS:20180710004421j:plain

特にくせ毛の人は

湿気で髪が曲がったり

膨らんでしまうという悩みが

多くなります

 

このような髪の変化は

なぜ起きてしまうのでしょうか?

 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログへ

おねがいします(*^^*)

 

髪の毛と天候の関係

髪の毛と言うのは

タンパク質で作られています

 

くせ毛の人は

髪内部の「コルテックス」と呼ばれる

タンパク質繊維分布が不均一なため

髪が曲がってしまう特徴があります

湿気の多い日は 髪の毛が

空気中の水分を多く吸収しますが

くせ毛の人は

この水分の吸収率が均等ではなく

髪の内部の水分量に多い部分とと

少ない部分ができることで

水分の多い部分は膨らみ

うねりなどが強くなり

まとまるづらくなります

 

 

コルテックスは硬いタンパク繊維

「P(パラ)-コルテックス」と

柔らかいタンパク繊維

「O(オルト)-コルテックス」の

2種類があり この

性質の違うコルテックスの

影響があります

 

硬い(P-コルテックス)は

水分を吸収しにくく(疎水性)

柔らかい(O-コルテックス)は

水分を含みやすい(親水性)

 

 

この2つのコルテックスが

髪の内部で

均等に分布していれば直毛になり

f:id:GOIS:20180710003059j:plain

 

 

 

 

偏って分布していると

ねじれ現象を起こしてくせ毛になります

 

f:id:GOIS:20180710003115j:plain

 

 

 

O-コルテックス部分は 

外気に湿気が多かったりすると

不均等に髪の半分だけが

水分を多く含むため

膨らんで髪に捻れをおこし

くせ毛が強く出ます

 

 

 

 

湿度の影響を

受けやすくなる原因としては

髪のダメージがあります

通常 健康な髪の毛は

キューティクルにより

保護されていて水を通さないため

湿気も吸いにくくなっています

 

しかし ダメージにより

キューティクルが損傷して

剥がれたり めくれたりすると

湿気を吸いやすい状態になり

キューティクルの隙間から

水分が出入りしやすく

湿気の影響を

受けやすくなっています

 

f:id:GOIS:20180710004824j:plain

 

 

 

天候により髪質が変化するのは

上記のような事が原因で

コルテックスのタンパク繊維の

不均一な湿気の吸収によるものです

 

 

くせ毛は十人十色 様々なので

クセを活かしたり

ストレートしたり

またはパーマをかけたり

 

f:id:GOIS:20180710004859j:plain

 

担当の理美容師さんと相談しながら

ヘアスタイルを

楽しんでもらいたいです

 

それでは  またね~(^^) 

 

ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

関連記事 

必需品の絆創膏!

使い切れずに 残ったシャンプー!

髪の毛も まだ成長過程 

シャンプーアレルギー

時代と共に変化したシャンプー 

お風呂場を占領するもの?

石鹸で髪を洗う「石鹸シャンプー」!

いつまでも綺麗な髪で!

髪の曲がり角は何歳? 

アウトバストリートメントの必要性 

お肌にやさしい 弱酸性 本当ですか~ 

髪の毛を守ってくれるもの!

髪の毛に必要な水とは! 

  

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
美容室  Red clover 
TEL  0968-46-1688

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました