パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ヘアケア 生まれてから伸び続ける みなさん こんばんは~! 本日も GOIS です♪ 生まれてから常に伸び続ける髪の毛 そもそも 髪って!? ~wikipediaより~ 頭髪はケラチンという硬質たんぱく質で形成されている3重構造になっており、中心部にあるのが... 2017.04.26 ヘアケア
ヘアケア シャワーのNGとは 多くの人が憧れる サラサラヘア! 艶のあるキレイな状態を保ちたい!! こんにちは〰 坂口です パーマや ヘアカラーを してない髪だとしても 髪の毛は 日常の生活の中でも 負担が加わり少しずつ傷んでるんです 紫外線や毎日のシャンプーなど 致し... 2018.09.11 ヘアケア
ホームカラー サロンカラーとホームカラーは何が違うのか? ドラッグストアに大量に並ぶ ホームカラー!! お手軽で簡単でしっかり染まって おまけにトリートメント配合! テレビCMではお約束の セールストークが繰り返され 泡で染める白髪染めのなどの 需要はかなりあるらしい こんにちは~ Red ... 2018.02.26 ホームカラー
ストレート(縮毛矯正) 細い毛髪の縮毛矯正 縮毛矯正は 髪質(癖や髪の太さ)や ダメージの度合などで 髪に合わせた薬剤チョイスや 施術方法で癖を伸ばすのですが 髪が細く ダメージも抱えてたりすると 結構 難しかったりするんです こんにちは~ 坂口です 細めの髪は 薬剤調整が難しく ダ... 2018.09.26 ストレート(縮毛矯正)
ストレート(縮毛矯正) 内巻きの縮毛矯正 3か月前に縮毛矯正を 施術させて頂いたお客さんですが 湿気の多い梅雨の時期で 新しく伸びてきたくせ毛が うねったりして髪の毛が 少しまとまりづらい! ってことで御来店です こんにちは! Red clover 坂口です 写真は3か月前の仕上... 2018.05.28 ストレート(縮毛矯正)
ヘアドネーション 小学5年生が寄付してくれました!! 今日は「 ヘアドネーション」で 小学5年生の女の子がご来店です ありがとうございます ^_^ こんにちは~ 坂口です どれくらい伸ばしてたの? って聞くと 三年間 伸ばしていたらしく 今日は そのず... 2018.06.24 ヘアドネーション
ヘアケア 産後に髪が抜けるのは ホルモンバランスの変化 髪が異常に抜けるんです! どうすればいいの? (+_+) 出産後に抜け毛に悩む女性は多い 7割の方が経験してる「産後の抜け毛」 はじめて出産を経験したママさんは 実際に抜け毛が増えると いろいろと不安になりますよね こんにちは~... 2018.07.04 ヘアケア
Redclover記事 定休日! 「月曜日?火曜日?」謎多き 美容室の定休日! そこには深い事情があったんです こんにちは〰 坂口です 美容室の定休日といえば 月曜日か 火曜日が よく聞かれると思いますが 昔から地域別に違いがあります 東京をはじめとする関東や北海道、沖縄な... 2018.09.24 Redclover記事
髪のダメージ 「セルフ縮毛矯正」って何? 自宅でできる!セルフ縮毛矯正の方法 とか 必見!セルフでできる縮毛矯正完全マニュアル とか 自宅でもサラサラツヤ髪失敗しないセルフ縮毛矯正 などなど 自宅で行ういろいろなセルフ縮毛矯正の オススメの薬剤や方法が ネット上には盛りだくさんです... 2018.12.27 髪のダメージ
ヘアカラー ハナヘナの2度染め インド地方で収穫されるミソハギ科のヘンナ 日本ではヘナという言い方で 肌の弱い方や化学物質アレルギーの方達に 白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されてる こんばんは 本日も ゴイス です 基本的 ヘナの情報! ... 2017.04.22 ヘアカラー
ヘアカラー 紫外線が強い季節 4月もあっという間に終盤ですね! 最近は汗ばむような日も増えて 過ごし易かった春から 少しずつ夏に向かってるのを 感じるようになりました こんにちは~ Red clover 坂口です 暖かくなってくると これか... 2018.04.27 ヘアカラー
Redclover記事 やってみないと解らない 「子供のカットは 何歳からできますか?」 と 良くお客様から質問があります ど~も~! GOISです 正直 何歳からOK! というのは 特に決まってません 1歳前にカットする子供もいます 年齢に関する規定は 特にないので 何歳... 2017.08.02 Redclover記事子供
ヘアカラー ハイトーンなカラーリング こんにちは~ Redclover サカグチです 3月も半ばを過ぎましたが この時期は卒業した学生サンの「ハイトーンカラー」が 多い時期だったりします 日本人の髪の色はだいたい黒髪ですね 色素が薄かったりして 中には やや茶色い方もいらっし... 2019.03.19 ヘアカラー
髪のダメージ ヘアアイロンは便利なアイテムですけど、、、 毎朝のヘアスタイリングに 欠かす事が出来ない ヘアアイロン! 読者の皆さんでも 使ってる方多いでしょ~(^^) こんにちは~ 坂口です 朝からのスタイリングが ヘアアイロンを使うことで 比較的 簡単にできる便利な道具として 使用してい... 2018.12.15 髪のダメージ
ストレート(縮毛矯正) パーマにおける 還元剤の種類と特徴 「パーマかけてみようかなぁ~」 お客サンから見ればロッド巻いてパーマの薬つければパーマがかかる そう!せぇ~かぁ~い!! じゃぁ このパーマの薬のお話です こんばんは~ パーマ屋でパーマ好きの 坂口 です 今日も美容師向けで 一般の方はど~... 2016.12.13 ストレート(縮毛矯正)パーマ
シャンプー ロングセラーな物 巷には あふれるほどの商品が出回り 一つ一つそれぞれに良さがあり 特徴がある・・・ ヘアケア商品や化粧品 パーマ剤やカラー剤 など 毎年毎年 その商品は 出ては 消え 出ては 消え 次から次に 新商品 新商品 として出てくる この現象は 美... 2017.06.07 シャンプー
シャンプー キーワード「ボタニカル」! ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST(ボタニスト)」が ボタニカル・ライフスタイル専門店 「BOTANIST Tokyo(ボタニストトウキョウ)」 を原宿表参道に 7月15日(土)オープン! へェ~~! ... 2017.07.17 シャンプー
ストレート(縮毛矯正) 見えないアルカリを除去する!(2) カラーもパーマもアルカリ剤の力を使い 色を明るくしたり カールをつけたりします そのアルカリを消してくれる アシッド処理剤! 前回の実験記事の続きです 前回 カラーリング後の アシッド処理した場合と アシッド処理しない場合の 褪色度合いの違... 2017.02.03 ストレート(縮毛矯正)パーマヘアケア
Redclover記事 プールの後には? 梅雨時期で縮毛矯正が多い時期なのは 何度か記事にしてますが その中には学生さんも多く 学生さんは梅雨の湿気対策にプラスして もう一つ理由があります こんにちは 坂口です 学生さんはこの時期になると プールの授業が始まります プ... 2018.06.12 Redclover記事
ヘアケア 再生はしません! ~ 内閣改造 ~ 新しい閣僚が発表されましたネ! ~ホウドウキョクより~ さまざまな マイナス要因がいたる所で噴出し 相当なダメージを受けた「安倍政権」! 相当なハイダメージだが 新たな補充で はたして再生するのか!? こんばんは~ ... 2017.08.04 ヘアケア