パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
スタイリング とっても良い物なんだけど! 世の中 便利なモノがたくさん在ります しかし 使い方次第で 良いモノにも 悪いモノにも なるんです!! こんばんは~ 本日の GOISです ブラシなどを使い ブローしたりするのが苦手! だから クセをストレートにしたり 逆に カールをつ... 2017.07.27 スタイリング
ヘアケア 日常生活でも毎日影響を受ける髪の毛 髪は常に外部からの影響を受けるため とても傷みやすいです 日常生活では 毎日影響を受けてます 紫外線 摩擦など 物理的な影響は毎日あるし シャンプーやドライヤー アイロンの熱など 髪は負担を受けてます 毎日の生活... 2018.07.11 ヘアケア
ストレート(縮毛矯正) 失敗すると大変なことになっちゃうんです~! ストレートパーマ(縮毛矯正)は 美容室で行われるメニューの中でも 1、2を争う ヘアダメージのを伴うメニューです 強めの薬剤を使い強制的に 癖毛をストレートにする 整形手術みたいなもんですね まぁ 美容師のする仕事のなかでは そこそ... 2016.11.26 ストレート(縮毛矯正)
ヘアケア 読んで字の如し 有る限り! 「今 伸ばしているから切りたくないんですよね~」 「髪が湿気でまとまらないんで縮毛矯正でサラツヤに!」 「根元がプリンになってるからカラーしたい 今の色にも飽きたから全体カラーチェンジもやっちゃおうかな!?」 「時間がないから今... 2017.02.11 ヘアケア
ヘアケア 多種多様なパーマメニュー 昨今の 美容室のメニューは 多種多様で パーマだけでも いろんなメニューが数多くあり それにプラスして ダメージ改善・修復系の トリートメントメニューなどが 数多く打ち出されてる ネットの口コミ評判を見てみると 「ツヤツヤさらさらでよ... 2017.11.10 ヘアケア
ヘアカラー 湿気と髪の毛 ここ数日 雨の日が続いてますね 読者の皆さんも雨の日は いつもより髪の毛が広がったり クセが強くなったり まとまりにくい〰! って思うこと ありませんか? こんにちは~ Red clover 坂口です 普段は気に... 2018.03.21 ヘアカラー
シャンプー 洗いすぎって場合のシャンプー 読者の皆さんは 一日に何回シャンプーします? 夜 お風呂の時に1回 もしくは 朝シャンだけ1回 いやいや! きれい好きだから 朝と晩 2回洗います こんにちは~ 坂口です 清潔好きの現代人はシャンプーを使用し... 2018.06.29 シャンプー
ヘアケア 使い方次第で 良くも 悪くも 世の中 便利なモノがたくさん在ります しかし 使い方次第で 良くも 悪くも なっちゃいます!! こんにちは〰 坂口です 女性の ヘアスタイリングに欠かせない ヘアアイロン! 使ってる方も 多いんじゃないですか? ブラシを使いブローしたりする... 2018.09.18 ヘアケア
ヘアケア 年齢だけの問題?? ランキングに参加してます にほんブログ村 関連記事 見えないアルカリを除去する!(2) 見えないアルカリを除去する!(1) 縮毛矯正毛への パーマ施術 縮毛矯正薬剤(2) 縮毛矯正薬剤(1) 膨潤をコントロールする パーマや縮... 2017.03.31 ヘアケア
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正を必要とするお客さん 縮毛矯正は傷みますよね~~と 聞かれれば、 間違いなく「傷みます」と答えます(汗) 髪は何かしら手を加えればダメージに繋がる 美容室のメニューの中でも もっとも 失敗しやすく デリケートな 仕事を要求されるメニュー! どうも~ 坂口です 美... 2017.03.29 ストレート(縮毛矯正)
髪のダメージ 頭痛の原因 仕事などいろんな理由で 髪の毛を結ば無いといけない でも長い時間 髪を結んでいると 頭痛がするって方も多いですネ! こんにちは 坂口です 髪を結ぶことによる影響 髪を結ぶときは 髪が ジャマにならないようにするのが目的なんで 緩んでこない... 2018.07.02 髪のダメージ
ヘアドネーション 【ヘアドネーション】 【ヘアドネーション】 皆さんご存知でしょうか? 子児がん・先天性無毛症などの 病気や不慮の事故により 髪を失った18歳以下の 子どもや女性のために 寄付された人毛で ウィッグ(かつら)をつくり 無償で提供する活動です こんにち... 2017.09.07 ヘアドネーション
ヘアカラー こんな理由でオススメ! まだまだ 暑い日が続いてますね (*_*; 朝、晩は 少し暑さも和らいだようにも 感じますが 秋までは まだ遠いようです イベントがたくさんで楽しい夏! 海やプール、花火大会にお祭りなどなど そんな楽しかった夏も あっという間に終わり 気が... 2017.08.31 ヘアカラー
ヘアケア シャワーのNGとは 多くの人が憧れる サラサラヘア! 艶のあるキレイな状態を保ちたい!! こんにちは〰 坂口です パーマや ヘアカラーを してない髪だとしても 髪の毛は 日常の生活の中でも 負担が加わり少しずつ傷んでるんです 紫外線や毎日のシャンプーなど 致し... 2018.09.11 ヘアケア
シャンプー せっかくヘアケア するんですから~! 髪の傷みが少し気になりますね~ 最新ツヤサラのトリートメントしときましょう! 家でのホームケアは しっと~りするシャンプーが良いでしょう! トリートメントはこれ使ってくださいネ~ 最後にドライヤーで乾かしたら このオイルを毛先に! こ... 2016.12.08 シャンプーヘアケア
Redclover記事 最悪の経験した人も ? 縮毛矯正をかけたら 縮れたような髪になっちゃった! デジタルパーマで ふんわりカールにしたかったのに 何故かチリチリ(汗) 今までなんとも無かったけど 今回は 何故か縮れちゃった!?? こんにちは~ Red cl... 2018.04.09 Redclover記事
パーマ パーマの平衡反応 先日の日曜日と月曜日の2日間 博多で パーマのリバースリアクションの座学と ソキウスクリームとリバートシリーズを 用いた最新パーマ実技講習でした こんばんは~ GOIS です 今日は一般の方には??? って感じで ... 2017.02.15 パーマ
パーマ 積もりに積もった! くせ毛の人や 髪の毛が多い人が 陥りやすい カットのNGなやつ!!! 髪の毛 梳きすぎの失敗 (ToT) ど~も~ GOISです 髪の毛のボリュームを 髪の毛の量を減らす(梳く)ことによって 起こりやすい失敗! 髪の毛を梳いて 減らすとい... 2017.09.24 パーマ
Redclover記事 「ロンドン・アイ・イングリッシュ」 こんばんは ゴイス です 寒くなりましたネ! 11月も終わりに近づき 今年もあと1カ月ちょっと 年末に向けて皆さん慌ただしくなる時期だと思います うちのお店も クリスマスツリーの準備が進んでました 師走モードに入っ... 2016.11.24 Redclover記事