gois

パーマ

寒い冬でも 

12月に入りだんだん 冬本番って感じですね!! 僕は寒いのが苦手ですが そんな寒い冬でも 髪の毛 短めに切っちゃうってのも いいんじゃないですかぁ? こんにちは~   Red clover  坂口です 冬場は髪が長いと ストールやマフラーな...
ストレート(縮毛矯正)

こんなのには注意しろ!

そろそろ梅雨に入る模様 くせ毛で縮毛矯正している人や縮毛矯正したい人 多くなる時期です 巷では 傷まない縮毛矯正とか トリートメントでストレートとか いろんな謳い文句で くせ毛の人の向けたメニューを宣伝してる 「ノンダメージな施術」とか 「...
エイジング

加齢とホームケア

年齢とともに だんだんと髪のツヤがなくなり パサパサついてまとまらない 昔は傷みにくく 強い髪の毛だったのに・・・(ToT) そんな相談良く受けます こんにちは~   Red clover  坂口です 年齢を重ねると 髪の状態も少しずつ変化...
ヘアカラー

いつから使い始める?白髪の・・・

バッチリメイクしてるけど 頭にチラチラ白い毛が見えるだけで 年齢を感じてしまう    白髪 !!   30代前半の人でも 白髪に悩む お客さんはいらっしゃいます   こんにちは~  GOISです     白髪が気になりだす時期は 人によって...
Redclover記事

日本は「時代遅れ」との指摘

日本の国内では 2020年の東京五輪開催も視野に入れて ここ数年で 「受動喫煙防止対策」が 進められています 飲食店の全面禁煙化が争点とされているようです   こんにちは~ 坂口です     理由は 厚生労働省が取り組む 受動喫煙対策強化に...
髪のダメージ

ヘアアイロンは使い方しだい

世の中には たくさんの 便利アイテムがありますよね しかしそれは 使い方次第で 良いモノにも  悪いモノにも  変わっちゃうってこと ありますよね!! こんにちは 坂口です 髪に関しては ブラシなどを使って ブローしたりするのがとっても苦手...
ヘアケア

ヘアダメージから抜け出す!

ランキングに参加してます   にほんブログ村   関連記事 泡立ちが悪い・・ 基礎化粧はじめませんか?  髪の栄養分ってホント?  絶賛使用中~!  クリックすると販売サイトに飛んでいく  シャンプーの能力を 最大限に引き出す! ボタニカル...
ヘアケア

髪に感謝したい話

髪の毛は 何のためにあるんでしょう? 髪型が決まらない くせ毛やパサつき ダメージなど 人は何らかの髪の悩みがあったりします 年齢を重ねると 白髪など悩みも出て来るし そもそも髪の毛って 何のためにあるの?     こんにちは~  坂口です...
髪のダメージ

ノンダメージ・修復・改善はただの集客方法!

どぉも~  GOISです こんにちは! 『髪が傷むのはイヤだけど うねうねクセ毛をどうにかしたい』って方必見! 髪に優しい厳選薬剤を使用し 髪の奥からしっとり潤うさらツヤストレートに! 〇〇縮毛矯正認定サロン! 驚きのツヤと手触りで クセ毛...
ストレート(縮毛矯正)

髪の毛の負担は多く 繊細さを必要とする技術

「小さい頃はサラサラだったけど 思春期頃からクセ毛に!」   「生まれつきクセ毛なんでストレートは憧れ!」   「サラサラな髪の人がうらやましくって・・・」 クセ毛で悩んでる人は 結構います! こんばんは~ 坂口 です 雨の日なんかは最悪で...
シャンプー

シャンプーCMの裏側は?

シャンプーのCMのような艶髪! 「あのツヤツヤな髪にあこがれる!」 「CMみたいなツヤツヤな髪になりたい」 憧れるぅ~! こんにちは~    Red clover  坂口です きれいなロングヘアは とても素敵に見えます シャンプーのTVCM...
ヘアケア

界面活性剤がいらない 三相乳化テクノロジーって?

「乳化」? 本来なら混じり合わない油分と 水分を混じりあわせた状態のことを言う 食品や化粧品、医療品など いろんなものに使用さている乳化技術 こんばんは  ゴイス です 今日は 「三相乳化」という新しい乳化テクノロジーの記事 三相乳化技術と...
ヘアカラー

ダメージした髪はどうする?

手触りキシキシ パサパサで 自分の髪が 傷んでいるのは解るんだけど これって どうしたらいいですかぁ~ (ToT) こんにちは~ Redclover  坂口です 健康な髪で ツヤツヤな 手触りの良い髪の毛になりたい! 女性なら誰しもがそう思...
ヘアカラー

染める頻度と髪のダメージ

ヘアカラーでオシャレできるのは 良いことだけど 染めても すぐにのびてくる髪の毛 プリンになったり 白髪なんか見えちゃうと 気になっちゃいます     白髪は見た目にも 疲れてみえちゃうので ヘアカラーで 常に白髪を 目立たたなくしておきた...
パーマ

春なので!

少しずつ暖かい日が増えてきて 春も近づいてる感じですね! 最近のお客さんの希望も 暖かい日が増えてきたので 「ちょっとカラー明るくしよ~かなぁ」とか 「バッサリ切っちゃおうかな…」 そんなオーダーが増えてます(^^) こんにちは~    R...
ヘアカラー

紫外線が強い季節

4月もあっという間に終盤ですね!     最近は汗ばむような日も増えて 過ごし易かった春から  少しずつ夏に向かってるのを 感じるようになりました     こんにちは~    Red clover  坂口です   暖かくなってくると これか...
ヘアカラー

サロンカラーとホーム(セルフ)カラー

いつでも好きなときに染めれて 漱石さん 一枚でお釣りがくる ホームカラー! とってもお手軽で助かる~ぅ! でもホームカラーの影響って かなりキビシ~んです(汗)   ど~も~  GOIS です   ・カラーは美容室でやった方が良いのはわかっ...
ストレート(縮毛矯正)

見えないアルカリを除去する!(2)

カラーもパーマもアルカリ剤の力を使い 色を明るくしたり カールをつけたりします そのアルカリを消してくれる アシッド処理剤! 前回の実験記事の続きです 前回 カラーリング後の アシッド処理した場合と アシッド処理しない場合の 褪色度合いの違...
雑記

月曜日?と火曜日?

「月曜日?火曜日?」謎多き美容室の定休日!   実は深い事情があったんです   こんばんは~ GOIS です   美容室の定休日 月曜日か 火曜日が   よく聞かれると思いますが   昔から地域別に違いがあるようです 東京をはじめとする関東...
ウソ?ホント?

これがアレルギー反応です

先日、株式会社悠香(ゆうか)の 茶のしずく石鹸(旧製品)を使用して アレルギーを発症したとしたて 訴訟していた問題の 判決が出たとニュースになってましたネ!       こんにちは~    Red clover  坂口です       ブロ...