パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
パーマ 美容師さんは こう言います お客さん:「パーマしたいけど髪のダメージが気になります」 美容師 :「パーマは髪の栄養分のタンパク質を補いながら ダメージレスでかけましょう、 その後はヘアダメージの予防のためにも、トリートメントで 髪の... 2017.04.20 パーマヘアカラー
シャンプー 理想の美髪になれるの? どぉ~も~ 本日も GOIS です スッピン美人って聞くと 肌がキレイな人を連想します 赤ちゃんの肌みたいにハリがあり 毛穴が存在しないかと思うほどスベスベなイメージです 皆んなの理想の肌なんでしょうね では 髪の毛だとどうでしょう? ... 2016.12.21 シャンプー
ヘアケア ヘアアイロンの温度って? 毎日のスタイリングで ヘアアイロンを使う人 結構いらっしゃるんじゃ ないでしょうか? こんにちは~ Redclover 坂口です クセをストレートにしたり 逆に カールをつけたり そんな時には ヘアアイロンはとっても便利なモ... 2017.11.22 ヘアケア
ヘアケア 泡立ちが悪い・・ シャンプーしてて いまいち泡立ちが悪いと感じる場合は 髪にコーティング剤がついていたり 落ちにくいスタリング剤などがついてたりします 自分ではしっかり洗ってるつもりだけど コーティング剤などが配合されてると 少しずつ皮膜に... 2017.06.02 ヘアケア
シャンプー 天然由来100%のハズ??? 高級ヘアケアのジョンマスターオーガニックが 成分表示に誤りがあったらしく 自主回収で大騒ぎらしいです! ど~も~ GOISです オーガニック ヘアケアコスメブランドで有名な 『ジョンマスターオーガニック』 シャ... 2017.10.04 シャンプー
ストレート(縮毛矯正) 見えないアルカリを除去する!(2) カラーもパーマもアルカリ剤の力を使い 色を明るくしたり カールをつけたりします そのアルカリを消してくれる アシッド処理剤! 前回の実験記事の続きです 前回 カラーリング後の アシッド処理した場合と アシッド処理しない場合の 褪色度合いの違... 2017.02.03 ストレート(縮毛矯正)パーマヘアケア
パーマ 梳きすぎた髪の毛 くせ毛の人や 髪の毛が多い人が 「量が多いからから梳いてくださーい」って一言で 陥りやすい カットのNGなやつ!!! 「それって髪の毛、梳きすぎだろ!」の失敗 (ToT) こんばんは~ 坂口 です 髪の毛のボリュームを 髪の毛の量を減らす... 2017.07.14 パーマ
シャンプー 髪の結合バランス パーマでカールつけたりウェーブにしたり 逆に クセ毛の人はストレートにしたり パーマかけなくてもカーラーやカールアイロンで巻き髪にしてみたり なんにもしてなくても朝起きると 寝癖で爆発してたり(笑) これぜ~んぶ! 髪の毛の結合によりおこ... 2017.01.31 シャンプーストレート(縮毛矯正)パーマ
子供 いつしか 無くなりますように 昨日は 臨月に入った 妊婦さんの記事を書きましたが 今日は子供の悲しい事件の話です www.asahi.com 黒区で今年3月 5歳女児が虐待死した事件で 両親が逮捕されたニュースを目にしました 生前に衝撃的な内容のノートが 残され... 2018.06.08 子供雑記
カット 失敗の改善は 簡単? 髪を梳かれすぎてしまったぁ! 暑い季節や 毛量の多い方などは 髪の厚み重みが気になり 美容室で 「短くはしたくないけど軽くしてくださ~い」 ってオーダーされます 担当する美容師さんにもよりますが 運が悪いと 梳かれすぎて 「スカスカになっ... 2018.08.24 カット
ストレート(縮毛矯正) 根本だけって、何故!? 新規で縮毛矯正をしている お客さん話をしてると いつも毛先まで 縮毛矯正してるって方が 結構いらっしゃいます! 縮毛矯正を繰り返していく場合は 基本的に根本の伸びてきた部分だけの 「リタッチ矯正」で 充分ですよ~ ってお話してます(笑) こ... 2018.03.07 ストレート(縮毛矯正)
エイジング 髪は血の余り 漢方では髪は血与(けつよ)といって 血流により体中に 栄養が行き渡った後 最後の最後に余った栄養(血の余り)が 髪の毛にあつまると言われます こんにちは~ Red clover 坂口です 先日 お客さんから 抜け毛が酷くて気になると言... 2017.12.17 エイジング
ヘアケア ブラッシングで ガシガシ! 髪の毛を伸ばしていると 枝毛ができてしまう事がありますよね 枝毛を見つけてしまうと 気になってしょうがない 枝毛が出来てしまうと パサついて艶もなくなる 髪の毛のツヤは大切にしたいですね こんにちは~ お客様からよく聞く悩みの一つに... 2017.11.12 ヘアケア
ヘアカラー ヘアカラーの色持ちを良くしたい つい最近 ヘアカラーしたんだけど もう髪の毛が明るくなってしまった! ヘアカラーした後の 色持ちを良くしたいけど どうしたらいいですか? こんにちは~ 坂口です ヘアカラーの色が 時間と共に落ちてしまう (ToT) お客さんからも よく質... 2018.10.13 ヘアカラー
ストレート(縮毛矯正) ストレートの修正は綱渡り 縮毛矯正をかけた後 1~2ヶ月すると 髪の根元から曲がってるというか 角があるっていうか これってどうして? これは縮毛矯正後 しばらくすると 伸びてきた部分の髪の毛が角ができたように 折れている状態のことです ひどい場合は この折れて... 2017.10.17 ストレート(縮毛矯正)
ヘアドネーション 髪の毛を 提供してもいいよ~! 今日は ヘアドネーションで 6歳の女の子がご来店です こんにちは~ Red clover 坂口です ブログ紹介・プロフィール 今日は三年近く伸ばしていた なが~いロングヘアを ヘアドネーションするために ば... 2017.12.28 ヘアドネーション
ストレート(縮毛矯正) くせ毛の人はプールの後も大変! 先日 九州北部や四国では 梅雨入りが発表となりましたが 平年より1週間程早いようで 5月の梅雨入りは5年ぶりらしい! 最近は湿度が高いのを感じる ジメジメした嫌な天候の日もありますね こんにちは Red clover 坂口です この... 2018.05.31 ストレート(縮毛矯正)
ヘアカラー ヘアカラーで一番だいじなのは? ドラッグストアに大量に並ぶ ホームカラー 手軽で簡単でしっかり染まって、トリートメント配合! テレビCMでお約束のセールスト~~ク! 泡で染める白髪染めのなど需要はかなりあるらしい。 ドラックストアで購入すると 英世さん 一枚で... 2016.11.03 ヘアカラー
Redclover記事 定休日! 「月曜日?火曜日?」謎多き 美容室の定休日! そこには深い事情があったんです こんにちは〰 坂口です 美容室の定休日といえば 月曜日か 火曜日が よく聞かれると思いますが 昔から地域別に違いがあります 東京をはじめとする関東や北海道、沖縄な... 2018.09.24 Redclover記事
雑記 パーマとヘアカラー同時できる? 忙しくて 美容室に 来店する時間がなかなか作れない! だから一度にヘアカラーとパーマを 同時に終わらせたい! 『カラーとパーマ 両方お願いします!!』 日々 忙しくされてるお客さんが多いので こんなオーダー!よくあります(^^) こ... 2018.09.01 雑記