パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ヘアケア 髪のターンオーバーは?? 髪は死滅細胞、1度傷んでしまったら治らない 何回も書いてるけど これ大前提!! 本日も GOISです こんばんは~ 毛髪は爪と同じように 皮膚の付属器官で本質的には皮膚の一部で 単に皮膚の上に生えているのではなく 皮膚が形状変化したものなん... 2017.05.25 ヘアケア
スタイリング ヘアアイロン使用のポイント! 毎日のスタイリングで使うヘアアイロン 「少しカールが欲しい」 っていう時はカールアイロンで! 「くせが気になるんでストレートにしたい」 っていう時には気になる部分をストレートアイロンで伸ばす ヘアアイロンは毎日のスタイリングで 必須アイテム... 2017.02.07 スタイリング
ヘアケア 白髪が生えだすのは? 白髪が生えだすのは 個人差ありますが だいたい30代くらいから チラホラ見えだし 40代になってくると 少しずつ量が増えていくΣ(゜∀゜ノ)ノキャー まぁ 人それぞれですが なぜ白髪になるか? 医学的に解明できていない部分が多く 予防も難し... 2018.01.04 ヘアケア
ストレート(縮毛矯正) ストレートパーマの失敗って何故起こる? 今日も 昨日に続き 縮毛矯正の記事です こんにちは~ 坂口です 髪のクセ毛で悩む人は 年齢に関わらず 幅広い世代で多いものです! そんな人達にしてみると やはり ストレートパーマ(縮毛矯正)は 頼みの綱だったりします しかし ストレートパ... 2018.10.16 ストレート(縮毛矯正)
ウソ?ホント? 身の回りのどっちが危険? 化粧品 洗顔フォーム シャンプー ボディーソープ 台所用洗剤 洗濯洗剤 ヘアスタイリング剤 クレンジング 歯磨き粉 身の回り多く存在する 界面活性剤! 界面活性剤は 毒性があり たんぱく質を壊すとか 皮脂膜、角質層、バリヤゾーン... 2017.04.13 ウソ?ホント?
ストレート(縮毛矯正) アルカリ・ph・アルカリ度・ml こんにちは おかげさまで 毎日パーマを 巻きまくっております ここ連日 美容師向けのパーマネタばかりで 一般の読者の方 ゴメンナサイ m(_ _)m 今日は アルカリとアルカリ度のおはなしです 意味が解らん人は スル~して下さいね! 還元... 2016.12.17 ストレート(縮毛矯正)パーマ
ホームカラー この時期よくあるのが 学生さんのホームカラ〰 春休みも折り返し 残り半分となりました こんにちは~ Red clover 坂口です この時期よくあるのが 学生さんのホームカラ〰 休みの間だけ 髪の毛をホームカラーで 明るくしました~ (かなりなムラになってます・・汗!) でも ... 2018.04.02 ホームカラー
ウソ?ホント? 踊らされてる消費者! 数日前に インスタグラムのレビューを使い 青汁販売会社の社員が 自社サイトに誘導し 「ステルスマーケティング」を 行っていたのが 問題になってましたね! ステルスマーケティング(通称ステマ)とは 第三者を装い ネット上の 商品レビ... 2017.09.14 ウソ?ホント?
シャンプー 誤解されっぱなしの界面活性剤 シャンプーに入ってる界面活性剤で汚れが落ちるのは 理解いただけたとおもいますが 汚れが落ちる! その仕組とは 今日はその続き~ こんばんは ゴイスです ネット上でシャンプーやトリートメントの内容成分や界面活性剤を... 2016.11.21 シャンプー
ヘアケア 毛髪って? 「毛髪(もうはつ)」「髪の毛(かみのけ)」 ヒトの頭部に生える毛でケラチンという 硬質たんぱく質で形成されている 構造は 3重構造になっており 中心部にあるのが髄質(毛髄) その周囲に皮質(毛鞘)があり 一番外側を毛表皮(キューティク... 2017.11.21 ヘアケア
カット 前髪は左右 どちらに分けてますか? 初対面などで 第一印象を 大きく左右するのが髪の毛! 前髪を分ける方向だけでも 印象は変わるって 知ってました? 前髪は左右 どちらに分けてます? こんにちは 坂口です 右分け 左分け センター分け 分け目なし 髪は切らなくても 前髪の分... 2018.07.03 カット
雑記 黒にするだけだから。。。 先日 黒染めをして その後 ヘアカラーで明るく染めなしたら 思うように明るくならずに 失敗してしまった! そんなご相談のお客さんが いらっしゃいました(汗) こんにちは~ 坂口です 就活や実習など 何かしらの理由で 一時的に 髪の毛を 黒... 2018.11.23 雑記
雑記 頭皮の臭いと頭皮のベタつきは? 5月も終盤 夏に向けて 熱くなりだした この時期 汗をかくことで気になりだすのが 髪の毛の臭い 頭皮の臭い だから しっかり シャンプーしてるんだけど 時間が経つと なんともいえない臭いがぁ・・・ 結構 気にしてる人も 多いみたい(^_... 2018.05.20 雑記
ストレート(縮毛矯正) 髪を傷めない縮毛矯正の存在? 最近は縮毛矯正の薬剤や技術への考え方など ダメージを減らしてより良く仕上げたいと言う美容師の思いがあり それに伴い毛髪化学や薬剤知識の意識も高くなってると思う こんばんは~ 坂口 です 縮毛矯正は美容室の中でもダメージに繋がり易いメニュー... 2017.06.13 ストレート(縮毛矯正)
ヘアドネーション 私の髪、役に立ちますか? ヘアドネーションする為には 長さはどれぐらい必要ですか? 「髪の毛の寄付」って どうすればできるんですか? こんにちは~ 坂口です 知名度が上がってきた 「ヘアドネーション」 このブログでも 何度か紹介してますが ... 2018.06.30 ヘアドネーション
Redclover記事 ヘアスタイル楽しんでますか? 最近は急に 寒くなり始めましたね 季節の変化を感じ 洋服も秋物、冬物と変わり ヘアスタイルもそれに合わせるように 変化を求めるお客さんが多いです(^o^) 洋服を楽しみ ヘアスタイルを楽しむ いくつになっても オシャレして出かけたい!... 2017.10.21 Redclover記事
雑記 髪の質感低下は髪の中の問題! 最近 髪の毛が 細くなったように感じる ボリュームも出にくくなってきた! うねりやクセが出てきて 髪が乾燥しているのか ゴワ付いて手触りが悪くなった! などなど そんなふうに 感じてるひと いませんか? こんにちは~ Red clov... 2018.04.20 雑記
ヘアケア 乾きにくくて ベタベタする髪! みんなが憧れる 風に揺れるサラサラでツヤツヤな髪の毛! 自分もそうなりたい! とケアを頑張っているけどアレレレ…? こんばんは~ GOISです 何故か 毛先はパサパサしてて 根元の髪は乾きにくくて ベタベタしたような感じ・・?(爆) 思い... 2017.04.09 ヘアケア
雑記 過保護は良くない! 巷では 弱酸性の洗顔料 シャンプー ボディシャンプーが 流行り? お肌にやさしいとされる弱酸性の商品! スキンケアに使用されてる 洗顔料 化粧品などのCMや宣伝で 連発される 弱酸性! 肌や頭皮は弱酸性がベストで アルカリは悪い! これが皆... 2018.03.04 雑記
カット 出産前にカットするのは 出産後は 美容室に行きたくても なかなか自分のタイミングでは 無理になりますよね? 旦那さんなどのサポートがあったとしても 早くても産後3ヶ月くらいは サロンに行くのは難しいかもです 半年 またはそれ以上 行けないことだってあると思います ... 2018.06.07 カット