パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ヘアケア 30代に入ると変化しちゃう! 最近 クセが出てきて ぬけ毛が増えた! なんか髪質が変わったみたい 20代の頃は 髪の毛に ハリやコシ、ツヤがあり 子供の頃なんか天使の輪は 当たり前だったはず! でもだんだんと 年齢とともに 髪質って変わってしまう(ToT) ... 2017.10.30 ヘアケア
ヘアカラー 塗り分けが大事なワケ! 「 髪を染めたいな 」そんな時! 市販のヘアカラーを買ってセルフで済ませようか 美容室でやってもらおうか悩でる?! 一般的に『ホームカラーは傷む』と言われてる! それくらいみんな認識してる(笑) じゃぁ サロンカラーは傷... 2017.06.01 ヘアカラー
雑記 髪の毛で損をしている! 第一印象って どこを見てますか? 第一印象によって 相手に与えるイメージは とても大事ですよね!! こんにちは~ Red clover 坂口です ブログ紹介・プロフィール 人間は本能的に 見た目の印象... 2018.02.16 雑記
ストレート(縮毛矯正) ダメージは最小限に!! 「縮毛矯正って傷みますか??」 って聞かれれば 間違いなく 「傷みます」と お答えます(汗) 髪の毛は 何かしら手を加えれば 少なからず「ダメージ」の要因になります 美容室で行うメニューの中でも もっとも 失敗しやすく デリケートな仕事... 2019.03.29 ストレート(縮毛矯正)
ヘアカラー ピリピリとしみちゃいます ヘアカラーをする時に 頭皮がしみる(ピリピリ痛い) そんな経験がある読者さんも 少なくいないはずです ど~も~ GOISです こんにちは! ヘアカラーをした時に ピリピリとしみる! いくつか原因があるんですが まず... 2017.09.28 ヘアカラー
ストレート(縮毛矯正) 誤解を招くは注意が必要! 知ってますか? トリートメントで縮毛矯正できるって事? お答えします いいえ~できませ~ん(爆) トリートメントで縮毛矯正ェ~!? できないでしょ トリートメントなんだもん?! もしできるんだったらそりゃ還元剤つかった矯正で トリートメン... 2017.02.25 ストレート(縮毛矯正)パーマ
シャンプー ヘアケアされてる髪はきれいです! ツヤのある髪で サラサラな手触り しっとりなめらかな髪は誰でも憧れ こんにちは~ 本来の髪の毛はツヤサラ GOISです 皆さんは ヘアケアって何の為にしてるの? 〇〇成分配合で髪しっとり 〇〇成分で作られた優しい洗いあがり ... 2016.12.29 シャンプー
ヘアカラー 家で染めたら・・・ 髪の色を変えて ヘアカラーを楽しんだり 気になる白髪を ヘアカラーで隠したり 今では 当たり前となったヘアカラー! 美容院で染める人 市販のヘアカラーを用いて 自宅で染める人 「あなたはどっち?」 こんにちは~ GOISです 美容師... 2017.10.25 ヘアカラー
ヘアカラー 今は大丈夫でも・・・ ヘアカラーする時に少しピリピリする・・・ ヘアカラーで染めた翌日に痒くなる・・・ そんな事 ありませんか? ど~も\(^o^)/ GOIS です 少しピリッとするけど 多少痒くなるけど これくらいの症状... 2017.07.29 ヘアカラー
子供 髪の毛も まだ成長過程 ヘアカラーをして 髪色を変えることで イメージが明るくなったり 若々しく見えたり ファッションの幅が広がったり オシャレには欠かせない感じです こんにちは~ Red clover 坂口です 最近は オシャレの低年齢化が進み 髪を染め... 2018.04.05 子供
ヘアケア 生まれてから伸び続ける みなさん こんばんは~! 本日も GOIS です♪ 生まれてから常に伸び続ける髪の毛 そもそも 髪って!? ~wikipediaより~ 頭髪はケラチンという硬質たんぱく質で形成されている3重構造になっており、中心部にあるのが... 2017.04.26 ヘアケア
髪のダメージ 頭痛の原因 仕事などいろんな理由で 髪の毛を結ば無いといけない でも長い時間 髪を結んでいると 頭痛がするって方も多いですネ! こんにちは 坂口です 髪を結ぶことによる影響 髪を結ぶときは 髪が ジャマにならないようにするのが目的なんで 緩んでこない... 2018.07.02 髪のダメージ
ヘアケア スマホを使い過ぎると髪が? スマートフォンのある生活が 当たり前になった現在 毎日の生活の中でも スマホやパソコンを触らない日は まず無いはずです こんにちは~ 坂口です ある統計では スマートフォンユーザーの 約4割近くが睡眠につく前の ベッドの中でもスマートフォ... 2018.11.04 ヘアケア
カット 出産前にカットするのは 出産後は 美容室に行きたくても なかなか自分のタイミングでは 無理になりますよね? 旦那さんなどのサポートがあったとしても 早くても産後3ヶ月くらいは サロンに行くのは難しいかもです 半年 またはそれ以上 行けないことだってあると思います ... 2018.06.07 カット
シャンプー 洗いすぎって場合のシャンプー 読者の皆さんは 一日に何回シャンプーします? 夜 お風呂の時に1回 もしくは 朝シャンだけ1回 いやいや! きれい好きだから 朝と晩 2回洗います こんにちは~ 坂口です 清潔好きの現代人はシャンプーを使用し... 2018.06.29 シャンプー
ヘアカラー ヘアカラーに絶対必要! 都心部でも郊外でも はたまた うちみたいな田舎でも “ドラッグストア”を 見かけない場所は ないんじゃないでしょうか ドラッグストアの総店舗数は 「00年度比6割増」になったと 日本経済新聞が報じてました 2,3日前の経済産業省の発... 2017.08.07 ヘアカラー
パーマ 只今 伸ばし中!! 髪を伸ばし中の方は 肩にあたる長さくらいの ミディアムレングスって ハネちゃったりして まとまりずらかったりしますよね こんにちは~ Red clover 坂口です ブログ紹介・プロフィール 髪の毛が肩につ... 2017.12.22 パーマ
髪のダメージ 「セルフ縮毛矯正」って何? 自宅でできる!セルフ縮毛矯正の方法 とか 必見!セルフでできる縮毛矯正完全マニュアル とか 自宅でもサラサラツヤ髪失敗しないセルフ縮毛矯正 などなど 自宅で行ういろいろなセルフ縮毛矯正の オススメの薬剤や方法が ネット上には盛りだくさんです... 2018.12.27 髪のダメージ
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正の失敗は回避できます! 最近は 梅雨前の時期なので 縮毛矯正のお問い合わせが増えております つい先日も 「縮毛矯正で失敗してしまった!!」 ってご相談のお電話頂きました( ̄▽ ̄;) こんにちは~ Redclover 坂口です 一口に縮毛矯正の失敗といっても いろい... 2019.05.23 ストレート(縮毛矯正)