Redclover記事

髪質が悪いからしょうがない?

美容室に行ってしばらくはいいんだけど 毎日スタイリングしてると やっぱりゴワゴワして トリートメントしてても 髪がすぐに傷んじゃうから 扱いにくいなぁ? 皆さん そんな事ないですか? パサつくとか ゴワつくとか まとまらないとか 髪の悩みを...
ヘアケア

見た目の印象

女性にとって 髪は女の命と言われます   人と人が顔を合わせる時は その見た目の第一印象として 髪を見て決めている   相手の顔を見る時に 顔を見ている意識でも 見えているパーツの面積で言えば 髪の毛の占める割合は多い そう考えると 髪が与...
ホームカラー

就活や実習などで黒く染める

3月も半ばを過ぎ 4月になると 新しい年度に変わり 新たな環境になります   就活や実習など 何かしらの理由で 一時的に 髪を黒く染めないといけない そんな学生さんも多いんじゃないでしょうか? 「黒にするだけなんで市販の黒染めで  自分で染...
ヘアケア

比較!どっちが傷む  ヘアアイロンVSパーマ!

こんにちは~ ヘアアイロン(カール及びストレート)と パーマは どっちが傷むの?? そうねぇ 傷ませる原因が パーマとヘアアイロンでは違うから一概に どっちが痛みが少ないとか どっちが良い悪いは言いづらいですね はっきり言えるのは 髪の毛は...
ヘアケア

髪を結ぶデメリット

仕事などいろんな理由で 髪の毛を結ば無いといけない でも長い時間 髪を結んでいると 頭痛がするって方も多いですネ! こんにちは~ 坂口です 髪を結ぶことによる影響 髪を結ぶときは 髪がジャマに ならないようにするのが目的なんで 緩んでこない...
パーマ

スタイリングするのって 苦手です

髪のスタイリングが うまくいかない 不器用だから 上手にセットできない スタイリングするのが苦手 朝から時間がない 面倒くさい などなど 髪のスタイリングは毎日のことなんで できるだけ簡単な方が良いですよね(^^) そんな人にオススメなのが...
ヘアカラー

ヘナは自然のものだから安全???

よく耳にする 一般の方の認識! 「ヘアカラーで染めるよりヘナで染めた方が  髪にも頭皮にもいいんでしょ?・・・」(汗)    「エッ、違うの?」   いらっしゃいまホ~ GOIS です    ズバリ、違います!(爆) 「ヘナは自然のものだか...
ヘアケア

生まれてから伸び続ける

みなさん こんばんは~! 本日も GOIS です♪     生まれてから常に伸び続ける髪の毛 そもそも 髪って!?     ~wikipediaより~ 頭髪はケラチンという硬質たんぱく質で形成されている3重構造になっており、中心部にあるのが...
ストレート(縮毛矯正)

自宅でできる!セルフ縮毛矯正

自宅でできる! セルフ縮毛矯正の方法 とか 必見!セルフでできる 縮毛矯正完全マニュアル とか 自宅でもサラサラツヤ髪 失敗しないセルフ縮毛矯正 などなど いろいろと セルフで縮毛矯正為の オススメの薬剤や方法が ネット上に 溢れてますよね...
ヘアカラー

こんな理由でオススメ!

まだまだ 暑い日が続いてますね (*_*; 朝、晩は 少し暑さも和らいだようにも 感じますが 秋までは まだ遠いようです イベントがたくさんで楽しい夏! 海やプール、花火大会にお祭りなどなど そんな楽しかった夏も あっという間に終わり 気が...
ヘッドスパ

体全体に効果あり

毎日 暑い太陽がカンカン照りで 髪や頭皮のも キビシ~季節が 続いてますね~ アツ━━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━━イ   こんにちは〰  坂口です     まだまだ 30℃を超える猛暑の中 御来店頂くお客さんも   かなりバテ気味のご様...
雑記

抜け毛が酷くて!!

漢方では髪は血与(けつよ)といって 血流により体中に 栄養が行き渡った後 最後の最後に余った栄養(血の余り)が 髪の毛にあつまると言われます こんにちは~  坂口です お客さんから 抜け毛が酷くて気になってる! と言う相談を受ける事がありま...
ヘアケア

ちょ~使えるアイテム !

こんにちは~  GOISです       皆さんマジックカーラーを 使ったことはありますか?    こんなの⇓⇓⇓     いがいに 見たことあっても 使ったことないって方 多いです!   最近は  ヘアアイロン(コテ)が 毎日のスタイリン...
ストレート(縮毛矯正)

パーマは可能? それとも無理?

縮毛矯正をした髪には パーマがかかりにくい キレイにかからない こんばんは~    昨日の記事 ⇓⇓⇓ シャキィーンとして 超~まっすぐ! -  今日も 一般の方は解りづらい単語も出てくるけど 中にはマニアックな読者さんもいるみたい! 解ら...
シャンプー

髪の毛を洗うには むいてない

現代社会は 毎日洗うのが 当たり前になった髪のシャンプー! 皆さん  どんなシャンプー使ってますか? 最近では ヘアケア業界で 新たなトレンドとなりつつある 「ノンカチオン」 「ノンシリコンシャンプー」のブーム続いて “ノンカチオン”をコン...
シャンプー

毎日の正しいヘアケアで問題なし!

最近 寒くなって来たと感じるようになりましたネ 同時にやってくるのが乾燥!! 肌も乾燥するし 髪も乾燥する エアコンなどの暖房設備で室内はさらに乾燥!! でも大丈夫! 毎日の正しいヘアケアで問題なし!ノ~プロブレム 師走に入り慌ただしく過ご...
髪のダメージ

ノンダメージ・修復・改善はただの集客方法!

どぉも~  GOISです こんにちは! 『髪が傷むのはイヤだけど うねうねクセ毛をどうにかしたい』って方必見! 髪に優しい厳選薬剤を使用し 髪の奥からしっとり潤うさらツヤストレートに! 〇〇縮毛矯正認定サロン! 驚きのツヤと手触りで クセ毛...
雑記

美容室を選ぶ

朝晩は急に冷え込むようになりましたネ まぁ 11月なので当たり前ですが 昼間と夜の温度差がありすぎるので 皆さんも体調には気をつけて下さい こんにちは~      GOISです お昼間は 陽が射すと店内も温かいので ウチの店は まだ 冷房が...
シャンプー

頭皮の不快感

汗っかきでも無いのに 髪がしっとりしてベタベタなんです! 毎日しっかり髪を洗ってるんだけど 何故!? シャンプーが合わないのか? シャンプーの洗い方が悪いのか? これが悩みです (T_T) こんにちは~    Red clover  坂口で...
ヘアカラー

増えないでほしい白髪

白髪が増えるのはだいたい30代くらいからチラホラ見えだし 40代になってくると少しずつ増えていく もちろん増え方は人それぞれ十人十色です がなぜ白髪になるか? 年齢的なものとして認識されていますが 医学的に解明できていない部分が多く 予防も...