ヘアケア

ヘアケア

水道水と髪の毛

さらさらして まとまりの良い髪は みんな憧れます しかし くせ毛の方などは 髪のゴワついてひろがりやすいなど 悩みは耐えません 「ゴワッ」とした硬い感触 ツヤもなくてパサついてしまう・・・ 今日もお客さんから 「髪がゴワゴワするのは何故?」...
ヘアケア

面倒臭いから半乾き~ィ!

お風呂に入ってシャンプーをした後 髪の毛を乾かす! 面倒臭いから自然乾燥でタオル巻いて半乾きだけど 何か!? 髪の毛はちゃんと乾かした方がいいの? こんばんは~ 毛髪には「結合水」というものがあり 結合水というのは タンパク質分子や脂質など...
ヘアケア

ヘアアイロンは正しく使いましょう

女性の ヘアスタイリングに欠かせない ヘアアイロン! 使ってる読者の皆さん 結構いらっしゃるでしょ~(^^)   こんにちは~   毎日のスタイリングには なくてはならず 使用している人が多く 便利な道具なんだけど ヘアアイロンは正しく使わ...
ヘアケア

髪に感謝したい話

髪の毛は 何のためにあるんでしょう? 髪型が決まらない くせ毛やパサつき ダメージなど 人は何らかの髪の悩みがあったりします 年齢を重ねると 白髪など悩みも出て来るし そもそも髪の毛って 何のためにあるの?     こんにちは~  坂口です...
ヘアケア

 キューティクルが!

シャンプー解析サイトで評価が高くて 値段もいい値段するシャンプー使ってます! 美容室に行く時は必ず 髪の修復をしてくれる パーマやカラーを選んでるし一緒にトリートメントもしてる なのにぃ~!! 乾くとバサバサ 乾くと広がるしクセが激しくなる...
ヘアケア

軟水とか硬水とか

「ゴワッ」とした硬い感触 ツヤもなくてパサついてしまう・・・ 今日もお客さんから 「髪がゴワゴワするのは何故?」 「どうすればいいの?」と 質問されました P&Gの研究開発チームのメンバーである ジェニファー マーシュ学術博士は 水に含まれ...
ヘアケア

年間365回!

美しくダメージレスな髪の毛! 365日のホームケアによって保たれてます    何度も書きますが「ホームケアが大事!」 熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1  美容室  Red clover
ヘアケア

髪色から始めよう

ヘアカラーがあたりまえになった現代社会   街中でヘアカラーをやってない人を探すのが難しいくらいです 日本やするアジアでは黒髪が基本的   しかし世界中にはブロンドや栗色   いろんな髪色が存在します   ヘアカラーでは無く その人が元々持...
ヘアケア

髪の毛を守ってくれるもの!

結合水と自由水! (怪しいお水じゃありません。) こんばんは、 ゴイスです  今日も、結合水と自由水の髪に与える影響の話ですが 結合水?自由水? 何それ、ってひとはこの記事⇒ 髪の毛に必要な水とは!  前回、自由水が髪内部の結合水に悪さして...
ヘアケア

ダメージの原因は水だった

本日のテーマは「水は美髪の敵」 某大手メーカーのシャンプーのCMで 「髪のダメージの原因は水だった」 何とも斬新な キャッチコピ〰!! 水道水に含まれる「銅イオン」による髪のダメージ! って謳い文句のCM! ありましたネ~  ゴイス です ...
シャンプー

髪を乾かすってめんどう!

めんどくさっ!   お風呂上がりに 髪を乾かす! 特に夏場は 濡れたまま放置~!! なんてこと ありますよね~ェ(^_^;) こんにちは〰 坂口です お風呂上がりにドライヤーなんか 使いたくない! 疲れていてグッタリしていると 「もういいや...
シャンプー

シャンプーで髪を洗ったその後は?

シャンプーで髪を洗ったその後は? リンス?コンディショナー?トリートメント? いまいち違いが分からない! この3つどんな違いがあるの?   こんばんは~ GOIS です なんで こんなにたくさんの商品があるか疑問に思う! リンス コンディシ...
ヘアケア

年齢かなぁ・・ イヤですね~

本日もGOIS です  こんばんは~(^O^) 営業中に30代後半のお客さんとの会話で 「最近は髪がぺったんこになってきて髪質がかわったんです」 「年齢かなぁ・・ イヤですね~」  な~んて話になりました 30代に入ると少しずつ出てくる髪の...
ヘアケア

光輝く髪の毛!

艶々の美髪! 皆んな一度はなってみたい    ツヤツヤ・サラサラ・光輝く髪の毛  一度は憧れるでしょ~!  GOIS です   髪の毛は表面が平に整った状態だと 光を一定に反射するので 髪はツヤがあるように見える   表面がボコボコして 整...
ヘアケア

髪を乾かさないと?

頭皮が痒くなる フケが多くて悩んでいる 頭皮の臭いが気になる! 使用している シャンプーが合わなかったり シャンプー・トリートメントのすすぎ残し 又は 不規則な生活や睡眠不足などなど 原因は様々で 実は  「カビ」が関係している  場合もあ...
ヘアケア

巷でも人気の商品!?

巷では 炭酸水 が活躍してますが 美容室でも 定番にもなってきているような 「炭酸泉」「炭酸スパ」なんてのも見かけます (笑) うちの店でもこの二酸化炭素が溶けた 炭酸泉がいい働きをしてるんです(^O^) いらっしゃいませ~ なぜ美容室で ...
ヘアケア

読んで字の如し 有る限り!

「今 伸ばしているから切りたくないんですよね~」   「髪が湿気でまとまらないんで縮毛矯正でサラツヤに!」   「根元がプリンになってるからカラーしたい 今の色にも飽きたから全体カラーチェンジもやっちゃおうかな!?」   「時間がないから今...
ヘアケア

歳を重ねると チョット気になる

巷では  臭いで周囲を不快にさせる 「スメルハラスメント」 なんて言われる時代ですが   湿度が高く 汗ばむ季節 頭皮の匂いなども気になったりする そんな季節です 頭皮の匂いって言うと おじさんの臭い      いわいる「加齢臭」の イメー...
ヘアケア

使い方次第で 良くも 悪くも

世の中 便利なモノがたくさん在ります しかし 使い方次第で 良くも 悪くも なっちゃいます!! こんにちは〰 坂口です 女性の ヘアスタイリングに欠かせない ヘアアイロン! 使ってる方も 多いんじゃないですか? ブラシを使いブローしたりする...
ヘアケア

温泉で髪の毛洗いますか?

ウチの地元は 昔っからの温泉街で 街中に温泉があり 早朝から深夜迄 好きな時に温泉に浸かる事ができます! ウチのサロンに 御来店のお客さんの中には 毎日 温泉に通うのが 楽しみな人がいるんです・・(^_^;) こんにちは~ 坂口です 温泉は...