パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
Redclover記事 卒業の季節ですね!初パーマ! 卒業の季節ですね! ⇛ 卒業の季節ですね!初カラーリング! の続き 今回は初パーマ! 何日か前にも書きましたが うちの店も連日 卒業式を終えた高校生が 初カラーリング・初パーマで来店してくれます いらっしゃいまホ~~ GOIS で... 2017.03.09 Redclover記事パーマ
ヘアドネーション 「髪の寄付」って最近良く見ます 数日前にも ニュースとして取り上げられてた 「ヘアドネーション!」 6歳の女子が 初めての社会貢献として 2年半伸ばした自分の髪の毛を切って ヘアドネーションとして寄付してました(^^) こんにちは〰 坂口です こちらの記事 ⇓⇓⇓ he... 2018.09.29 ヘアドネーション
シャンプー ロングセラーな物 巷には あふれるほどの商品が出回り 一つ一つそれぞれに良さがあり 特徴がある・・・ ヘアケア商品や化粧品 パーマ剤やカラー剤 など 毎年毎年 その商品は 出ては 消え 出ては 消え 次から次に 新商品 新商品 として出てくる この現象は 美... 2017.06.07 シャンプー
ヘアカラー 「ヘナ」と「ハナヘナ」は何が違う?? 天然ハーブのヘアカラー 天然100%インド産 ヘナ、インディゴを使用した 髪の毛を染める 植物性のヘアカラー 天然で自然でなんか良さそうなイメージ!! こんばんは~ 髪の毛を染める 植物性のヘアカラー そしてなんと 毛染めだけでなくヘアトリ... 2017.07.02 ヘアカラー
シャンプー 諦めない ヘアケア? 「美容室いってしばらくはいいんだけどね~」 「でも毎日スタイリングしてるとゴワゴワして 髪がすぐに傷んじゃう 扱いにくいなぁ~」 皆さんも 経験した事あるでしょう 「髪のパサつき」「ゴワつき」! 結構な割合で髪のダメージに関する 悩みを持っ... 2017.02.12 シャンプーヘアケア
ホームカラー ヘアカラーした髪の毛に ヘアアイロン 先日 お客さんから 「カラーリングした髪の毛に ヘアアイロン使っても大丈夫ですか?」 って質問されました こんにちは~ Red clover 坂口です ブログ紹介・プロフィール ヘアアイロンの熱を使... 2018.01.31 ホームカラー
ヘアケア まったく 良くならないんです(悩) お客さん:「パーマしたいけど髪のダメージが気になります」 美容師 :「パーマは髪の栄養分のタンパク質を補いながら ダメージレスでかけましょう、 その後はヘアダメージの予防のためにも、トリートメントで 髪の... 2016.10.25 ヘアケア
ヘアケア 最大のメリットって なんだろう・・ パーマとか カラー(白髪染め)とか 矯正ストレート とかで 傷みまくってるひとのほうが 多数・・!(汗) こんばんは~ ゴイス です 美容室に通うほど髪が綺麗になり 日がたつほど 髪のコンディションが良くなる お客さんにしても... 2017.04.08 ヘアケア
雑記 頭皮の日焼け これからは 海やレジャーなど 楽しい予定がたくさんある 夏にはいりますね!(^o^) 顔や身体の日焼け対策とともに 頭皮の日焼け対策もお忘れなく! こんにちは~ 坂口です 頭皮は日焼けしやすい場所なんですが つい予防を忘れ... 2018.06.25 雑記
ウソ?ホント? 「毒」って言われると信じちゃう? 生活用品に含まれる化学物質は 皮膚を浸透して体内蓄積され 悪影響を及ぼす(えっ!) シャンプーや化粧品が 皮膚から侵入し身体に害を及ぼす(恐!) シャンプー・化粧品・洗剤・入浴剤など 多くの日用品に含まれる化学物質が 「経皮毒」の影響を 及... 2018.04.14 ウソ?ホント?
パーマ エアウェーブの機械が ゴザイマセ~ン!Wガラス化エアウェーブ 応力緩和パーマ 応力緩和作用を利用し 薬剤反応を最小限にしながらも しっかりとしたパーマをかける 最近は Wガラス化エアウェーブとネーミングがつけられ エアウェーブの機械を導入して2度の乾燥工程を(応力緩和)行い パーマ... 2016.12.05 パーマ
Redclover記事 最悪の経験した人も ? 縮毛矯正をかけたら 縮れたような髪になっちゃった! デジタルパーマで ふんわりカールにしたかったのに 何故かチリチリ(汗) 今までなんとも無かったけど 今回は 何故か縮れちゃった!?? こんにちは~ Red cl... 2018.04.09 Redclover記事
Redclover記事 たまには営業の記事・・・ ボブにしたいけどクセ毛でうねりがあり 広がってまとまらない! だから1年に何度かは縮毛矯正が必要! ボブスタイルやシュートなんかやってみたいけど パッツパツ な感じになるのはさけたいなぁ・・・ こんばんは~ 縮毛... 2017.02.21 Redclover記事ストレート(縮毛矯正)
ヘアカラー 『 硝酸銀 』や『 硫酸銀 』 気になる白髪に塗って 太陽や蛍光灯の光に反応して「髪が黒く染まるカラー」 髪に優しい「昆布で染まるカラー」 なんてのがあります テレビやネット通販、ドラッグストアで簡単に手に入るもので 「お手軽」「簡単」「体に無害」などと 嘘っぱちな宣伝文... 2017.05.02 ヘアカラー
ヘアカラー アレルギー予防です! オシャレで髪を明るくしたり 白髪が気になるにで黒く染めたりして ヘアカラー剤を原因とした アレルギーなど事例が 多く聞かれます ど~も~ ゴイスです 「ヘアカラーによるアレルギー!」 カラーする前には パッチテストを行いまし... 2017.09.04 ヘアカラー
Redclover記事 欠かせないアイテム 最近は 美容室でも定番化した シャンプー時の炭酸泉! うちの店でも この炭酸ガスが溶けた 炭酸泉がいい働きをしてるんです(^O^) こんばんは~ GOISです 炭酸泉は 炭酸ガスが溶け込んだ お湯や水の事で 古くか... 2017.08.25 Redclover記事
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正 美容師選び 「小さい頃はサラサラな髪だったのに思春期頃からクセ毛に!」 「生まれつきクセ毛でストレートヘアーにとっても憧れるです!」 「街で見かけるストレートヘアーの子が うらやましくって・・・」 クセ毛で悩んでる方は、結構いらっしゃいます サ... 2016.10.31 ストレート(縮毛矯正)
シャンプー そもそもシャンプーは いつから当たり前なの 多くの美肌芸能人が実践中として 話題になった 『無洗入浴』!! 無洗入浴っていうのは 毎日 10分以上 湯船につかるだけの入浴法で 石鹸は使わないそうです こんにちは~ 坂口です 『湯シャン』とか 『ノープー』って呼... 2018.08.23 シャンプー
ウソ?ホント? 「ニベア青缶」は万能クリーム?? お客さんから たまぁ〰に 質問される「ニベア」! こんばんは~ GOIS です 美容雑誌などで 特集も組まれるほど人気のニベアクリーム! その中でも青い缶に入っている通称「青缶」は 肌ケア用品として長年愛されているニベアが 髪にも使えると... 2017.01.25 ウソ?ホント?
ヘアケア 最後の砦みたいなもんです! 頭髪(とうはつ)はヒトの頭部に生える毛である 毛髪(もうはつ)髪の毛(かみのけ) また単に髪(かみ)ともいう 毛髪の構造! こんばんは~ GOIS です 今日はちょっと専門用語も出てくるんだけど 普段は肉眼で見えない髪の部分の話~! 髪の毛... 2017.01.20 ヘアケア