パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ヘアカラー 黒染めは とっても簡単?? 就職活動など 何かしらの理由で 一時的に髪を 黒やダークブラウンくらいに 暗くしなくてはならない なので セルフカラーで黒染めしちゃいます!! ど~も~ GOISです 「黒にするだけなんで 市販の黒染めで自分で染める」って人も たくさんい... 2017.09.25 ヘアカラー
雑記 矢谷渓谷 (*ч*)ゞ 暑いですねぇ~~ こんな始まり方でスイマセン! 「余計に暑苦しい〰」って 言われそうですが・・・(汗) こんにちは~ 坂口です 昨日は 店も店休日だったんですけど 家の中に居ても 外気の暑さが強すぎて エアコンが故障したのか... 2018.07.17 雑記
髪のダメージ 有機栽培 天然原料の パーマ? 最近の美容業界には オーガニックのパーマ液 なんてのが発売された思ってたら ついこないだも ボタニカルパーマなんてのも でてきました こんにちは~ Red clover 坂口です ヘアカラーでも オーガニックカラーときて ボタニカルカ... 2017.11.29 髪のダメージ
エイジング アルカリ中和能って? 人間の肌のpH(ピーエッチ)は 弱酸性! そのことから肌のpHと同じ 弱酸性のモノが登場し 日本中に広がりました テレビCMなどで 「お肌にやさしい弱酸性」 というキャッチコピーが使われ 浸透したようです こんにちは~ Red clov... 2017.12.19 エイジング
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正を必要とするお客さん 縮毛矯正は傷みますよね~~と 聞かれれば、 間違いなく「傷みます」と答えます(汗) 髪は何かしら手を加えればダメージに繋がる 美容室のメニューの中でも もっとも 失敗しやすく デリケートな 仕事を要求されるメニュー! どうも~ 坂口です 美... 2017.03.29 ストレート(縮毛矯正)
ウソ?ホント? オーガニックのイメージ戦略! 皆さん 「オーガニック」と聞くとどんなイメージ? 低刺激・優しい・安心・安全 など とっても イメージが良い 響きですよね! 美容業界には様々な商品がありますが その中でも消費者ウケするのがオーガニックと名の付く商品です ... 2016.11.30 ウソ?ホント?ヘアケア
ヘアケア 髪の必要と不必要・・? お客様が「手入れが楽になった!」と言って もらうと嬉しいもんです 髪の毛のコンディションが改善されて扱いやすくなり 自分に合ったヘアケアを知ることで いろいろやっていた カールアイロンが簡単になったり 大量に使用していたヘアケア剤やスタイリ... 2017.02.19 ヘアケア
ウソ?ホント? 髪の質感アップ↑↑ 利益アップ↑ 初めて ご来店のお客さんに お知らせです ランキングに参加してます 応援クリック頂くとヒジョ~にガッツさんは喜びます(笑) にほんブログ村 関連記事 シャンプー解析サイトのガイドライン い... 2017.05.29 ウソ?ホント?
ヘアケア 洗い流さないトリートメントの効果は? 見た目の第一印象で 大きくイメージを左右する髪の毛! 年齢を重ねると 若い頃よりも ヘアトラブルがいろいろと でてきますよね~ こんにちは~ 坂口です 自然な髪のツヤは 無いよりは あった方が好印象だし 髪のコンディション次第では 疲れて見... 2018.11.10 ヘアケア
シャンプー 信憑性があるのか無いのかよく解らない シャンプーの洗浄成分 「界面活性剤」 肌にあまりよくないイメージをもたれがちですが 本当にそうなの!? こんばんは~ 本日もゴイスです ネット上でシャンプーやトリートメントの内容成分や界面活性剤を 分析したりして鑑定したり 格付けしたりす... 2017.05.27 シャンプー
シャンプー 頭皮の不快感 汗っかきでも無いのに 髪がしっとりしてベタベタなんです! 毎日しっかり髪を洗ってるんだけど 何故!? シャンプーが合わないのか? シャンプーの洗い方が悪いのか? これが悩みです (T_T) こんにちは~ Red clover 坂口で... 2018.03.30 シャンプー
エイジング 白髪を防ぐ方法 年齢と共に増える白髪 だいたい30代に入るとチラホラ見えだし 40代になってくると少しずつ増えていく もちろん増え方は人それぞれ十人十色ですが 白髪はどうして生えるの? こんにちは~ Red clover 坂口です ... 2018.05.10 エイジング
雑記 山鹿灯籠祭り ど~もぉ GOIS です 地元の熊本県山鹿市で 真夏の夜の祭りと言えば 「山鹿灯籠祭り」です! 「山鹿灯籠まつり」は いにしえより続く夏の風物詩で 毎年8月15日、16日の2日間 山鹿の夜に美しい灯籠がゆらめきます 和紙... 2017.08.17 雑記
ヘアケア 何の為に? 関連記事 泡立ちが悪い・・ 基礎化粧はじめませんか? 髪の栄養分ってホント? 絶賛使用中~! クリックすると販売サイトに飛んでいく シャンプーの能力を 最大限に引き出す! ボタニカルって何? とっても イメージが良い響き! 優し... 2017.06.16 ヘアケア
ストレート(縮毛矯正) 10ヶ月ぶりの縮毛矯正 縮毛矯正を必要とされてるお客さんは 定期的に縮毛矯正が必要になりますが 縮毛矯正を繰り返すときは ダメージの対策として 基本は根本の伸びてきた部分の 「リタッチ矯正」をやってます こんにちは~ 坂口です 髪の悩みとなる 「うねり」「はね... 2018.10.31 ストレート(縮毛矯正)
ヘアカラー 色が明るくなるんです! ヘアカラーで気に入った色に髪を染めても しばらくすると 徐々に 色落ちしてしまうことが有ります ヘアカラーの色落ちのを 「褪色」って言いますが ヘアカラーはどうしても褪色が つきものなんです こんにちは~ 坂口です ... 2018.07.26 ヘアカラーホームカラー
ストレート(縮毛矯正) ショートレングスは不自然?? 1年を通して 需要の高い 縮毛矯正ですが 縮毛矯正を 必要としてる クセ毛の人にとっては 定期的なメニューになります こんにちは~ Red clover 坂口です だいたいの人が 肩より長いレングスで ストレートの方が多いでしょう 長... 2017.12.08 ストレート(縮毛矯正)
雑記 出産は大きな仕事の一つ! 女性にとって 出産は人生でも 大きな仕事の一つです 妊娠中はお腹の子供の成長に比例して 体はゆっくりと変化し10ヶ月後に無事出産! となる訳ですが 新しい生命を生み出すと共に 産後のお母さんの体は 元の体に 急激に戻ろうとして いろんな負担... 2018.10.04 雑記
ヘアケア 「パラフェニレンジアミン」 という成分 今では ヘアカラーしてるのは当たりで ヘアカラーは美容室でも 需要の多いメニューです しかしそんな 当たり前となったヘアカラー 人によっては 少なからず アレルギーを起こすリスクも 持ってます こんにちは 坂口です ... 2018.06.10 ヘアケア
Redclover記事 美容室 美容室の役割? ・現代社会で「髪型」を提供する髪型をいうものは社会で生活する上では 学校でも職場でも身だしなみとしてある程度気を使うものとなっている ・流行、最新のスタイルを提供する髪型は自分という人間を表現するための一部であり今の... 2017.04.05 Redclover記事