パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ウソ?ホント? 使う物から見直し!! 髪の毛に隠れているために 存在に気付かずかないことも多い 頭皮にできたニキビ! シャンプーの時など髪を触った時に 知らず知らず頭皮のニキビを潰してしまい 痛っ!!って思いをした人も いるんじゃないでしょうか? 頭皮には皮脂腺が顔をよ... 2018.07.27 ウソ?ホント?
ストレート(縮毛矯正) 汗でくねくね うねうねなクセ毛 クセ毛の人の大敵 汗!! 暑い季節 外に出ると 汗で髪が張り付くだけじゃなく くねくね うねうね 膨張してしまう事になります こんにちは~ 坂口です 日本の夏は 蒸し暑く 体中から汗が流れます もちろん頭皮からも 例外なく汗をかいて 蒸れ... 2018.07.28 ストレート(縮毛矯正)
ヘアカラー ヘアカラーを楽しむ反面? ヘアカラー剤で オシャレ染めや 白髪染めをする時 どうしても 薬が頭皮に しみるんです!!(T_T) 我慢できないって事は無いんですが これって 大丈夫? こんにちは 坂口です 現代では ファッションとして ヘアカラーを楽しむ人が当たり前で... 2018.10.22 ヘアカラーホームカラー
Redclover記事 パーマとヘアカラー同日にできる? 美容室に 来店する時間がないので ヘアカラーとパーマを 同時に終わらせたい! だから 『カラーとパーマ両方お願いします!!』 皆さん 忙しくされてる方が多いので こんなオーダーはよくあります(^^) こんにちは~ Red ... 2018.05.09 Redclover記事
ヘアケア 洗い流さないトリートメントの効果は? 見た目の第一印象で 大きくイメージを左右する髪の毛! 年齢を重ねると 若い頃よりも ヘアトラブルがいろいろと でてきますよね~ こんにちは~ 坂口です 自然な髪のツヤは 無いよりは あった方が好印象だし 髪のコンディション次第では 疲れて見... 2018.11.10 ヘアケア
カット 失敗の改善は 簡単? 髪を梳かれすぎてしまったぁ! 暑い季節や 毛量の多い方などは 髪の厚み重みが気になり 美容室で 「短くはしたくないけど軽くしてくださ~い」 ってオーダーされます 担当する美容師さんにもよりますが 運が悪いと 梳かれすぎて 「スカスカになっ... 2018.08.24 カット
カット 危険なフレーズ! 最近の猛暑が原因なのか お客さんからこんなオーダー多いです 「暑いので 髪を梳いてください!」(汗) こんにちは~ 坂口です 髪が多いので少しでも軽くしたい 湿気で広がるのを抑えたい そんなう思いがあり美容室で 『... 2018.08.03 カット
Redclover記事 カットしたい! そう思う時って 読者の皆さんは 長くしてた髪を カットしたい!! そう思う時って どんな時ですか~ ?? こんにちは~ 坂口です 髪が重たくなったとか 長くて手入れができないとか 気分転換に切りたいとか イメージチェンジしたいとか まぁ 長くしていた髪を切... 2018.10.05 Redclover記事
ストレート(縮毛矯正) 充電は完了してます! 早いもので 正月休みも あっと言う間に 終わっちゃいました(^^) こんにちは~ Red clover 坂口です ブログ紹介・プロフィール よく食べて よく飲んで よく眠る この繰り返しのお休みでしたぁ!... 2018.01.05 ストレート(縮毛矯正)
パーマ 真っ直ぐな髪 サラサラで美しい真っ直ぐな髪の毛 清潔感があって お手入れも簡単そうで サラサラの直毛は 多く女性の憧れでもあります こんにちは~ Red clover 坂口です サラサラで まっすぐな直毛の髪は クセ毛の人からは うらやましがられ... 2018.02.01 パーマ
髪のダメージ 頭痛の原因 仕事などいろんな理由で 髪の毛を結ば無いといけない でも長い時間 髪を結んでいると 頭痛がするって方も多いですネ! こんにちは 坂口です 髪を結ぶことによる影響 髪を結ぶときは 髪が ジャマにならないようにするのが目的なんで 緩んでこない... 2018.07.02 髪のダメージ
ホームカラー 頭皮につけないヘアカラーがオススメ! 最近は ヘアカラー剤(酸化染毛剤)の アレルギーリスクがメディアなどでも取り上げられ 関心をお持ちの方も増えてきましたね こんにちは~ 坂口です 今や ヘアカラーは当たり前で カラーリングしてない人を 見つけるのが大変なぐらいですが ここ数... 2018.11.22 ホームカラー
エイジング 髪質は変化する 30代から40代、50代と なんとなぁ~く 髪質が変わってるように感じるけど 最近はパサパサとした感じで いつも傷んでるように感じます (ToT) 年齢による髪の悩みといえば 白髪をまず初めに思い浮かべますが 白髪以外にも 髪質の変化を 多... 2018.02.14 エイジング
子供 髪の毛も まだ成長過程 ヘアカラーをして 髪色を変えることで イメージが明るくなったり 若々しく見えたり ファッションの幅が広がったり オシャレには欠かせない感じです こんにちは~ Red clover 坂口です 最近は オシャレの低年齢化が進み 髪を染め... 2018.04.05 子供
ストレート(縮毛矯正) くせ毛の人はプールの後も大変! 先日 九州北部や四国では 梅雨入りが発表となりましたが 平年より1週間程早いようで 5月の梅雨入りは5年ぶりらしい! 最近は湿度が高いのを感じる ジメジメした嫌な天候の日もありますね こんにちは Red clover 坂口です この... 2018.05.31 ストレート(縮毛矯正)
雑記 スマホの与える影響 スマートフォンのある生活が 当たり前になった現在 日常生活の中でも スマホやタブレットを 触らない日は まず無いです こんにちは~ Red clover 坂口です ある統計では スマートフォンユーザーの 約4割近くが睡眠につく前の ... 2018.05.23 雑記
カット 前髪は左右 どちらに分けてますか? 初対面などで 第一印象を 大きく左右するのが髪の毛! 前髪を分ける方向だけでも 印象は変わるって 知ってました? 前髪は左右 どちらに分けてます? こんにちは 坂口です 右分け 左分け センター分け 分け目なし 髪は切らなくても 前髪の分... 2018.07.03 カット
ヘアカラー どのくらいで染める? ヘアカラーを染める頻度は 「どのくらいで染めるといいですか?」 って聞かれると 人それぞれです! って答えます(笑) その人のスタイルにもよるし 白髪染めの方であれば 白髪の量にもよるので 『気になったら染める』 で良いと思います!... 2018.02.08 ヘアカラー
ヘアカラー ヘアカラーの色持ちを良くしたい つい最近 ヘアカラーしたんだけど もう髪の毛が明るくなってしまった! ヘアカラーした後の 色持ちを良くしたいけど どうしたらいいですか? こんにちは~ 坂口です ヘアカラーの色が 時間と共に落ちてしまう (ToT) お客さんからも よく質... 2018.10.13 ヘアカラー
ストレート(縮毛矯正) 内巻きの縮毛矯正 3か月前に縮毛矯正を 施術させて頂いたお客さんですが 湿気の多い梅雨の時期で 新しく伸びてきたくせ毛が うねったりして髪の毛が 少しまとまりづらい! ってことで御来店です こんにちは! Red clover 坂口です 写真は3か月前の仕上... 2018.05.28 ストレート(縮毛矯正)