パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ヘアカラー トリートメントをして+20点!? 髪の毛は減点法で傷んでいく 減点法で傷んでいくとは 傷んだ髪の毛は何をしても治らないという事です!! この原理・原則だけは変わらない・・・ こんばんは~ 本日もGOISです 例えば ノーダメージ髪の毛を100点として ... 2017.03.28 ヘアカラー
ヘアカラー ハナヘナをトリートメントの目的で使う インド地方で収穫されるミソハギ科のヘンナ 日本ではヘナという言い方で 肌の弱い方や化学物質アレルギーの方達に 白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されてます こんばんは 本日の ゴイス です 基本的ヘナの情報! ... 2017.01.04 ヘアカラー
ヘアカラー 冒険してみたいヘアカラー こんにちは 本日は 髪色 ヘアカラー ネタ! 日本人の髪の色はだいたい黒髪です 色素が薄かったりして やや茶色い方もいるでしょう しかしベースは黒髪です お客さんの希望色によっては この地毛の黒が厄介な場合があります クリアに色味をしっかり... 2016.12.27 ヘアカラー
ヘアカラー ホームカラーは本当にお手軽か?? 「簡単 お手軽 安価」 が売り文句のホームカラー 美容室に予約して行くのが面倒だし料金もかかるし・・・ ホームカラーで染めちゃえば空いた時間でできるし ドラッグストアへいけば安価で買える! こんばんは~ GOIS です ドラッグスト... 2017.02.10 ヘアカラーヘアケア
ヘアカラー ハナヘナの2度染め インド地方で収穫されるミソハギ科のヘンナ 日本ではヘナという言い方で 肌の弱い方や化学物質アレルギーの方達に 白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されてる こんばんは 本日も ゴイス です 基本的 ヘナの情報! ... 2017.04.22 ヘアカラー
ヘアカラー ヘアカラー!あなたはどっち? ヘアカラーで髪の色を変えて オシャレを楽しんだり はたまた年齢と共に気になる白髪を ヘアカラーでカバーしたり 世間では当たり前となった 「ヘアカラー!」 美容室で染める人 又は 市販のヘアカラーを用いて 自宅で染める人 「あなたはどちらです... 2018.11.30 ヘアカラーホームカラー
ヘアカラー ビジネスシーンでのヘアカラー 新社会人として ビジネスシーンでは 男性と女性も髪に関して悩みも多い 大学生の頃は ヘアカラーで 当たり前に髪を染めていたけど・・・ カラーリングはしてもいい? どのような髪色が愛される? 卒業して社会人となり働くとなる... 2018.04.11 ヘアカラー
ヘアカラー 塗り分けが大事なワケ! 「 髪を染めたいな 」そんな時! 市販のヘアカラーを買ってセルフで済ませようか 美容室でやってもらおうか悩でる?! 一般的に『ホームカラーは傷む』と言われてる! それくらいみんな認識してる(笑) じゃぁ サロンカラーは傷... 2017.06.01 ヘアカラー
ヘアカラー 流行色って? 「リーディングレッド」 先日 お客さんとの会話で 「流行色ってどうやって決めてるの?」と 質問されました 読者の皆さん 流行色って どうやって作られるか知ってますか? 洋服デザイナーやファッション関係のデザイナーが 「今回はこれだな~」って感じで出てきた色... 2017.10.31 ヘアカラー
ヘアカラー 染める前に 相談してみては? 皆さんは ヘアカラーをする時に頭皮がピリピリと しみるような経験した事ないですか? そんな方も少なくいないハズです こんにちは~ 坂口です ヘアカラーをする時に ピリピリッとしみる! これには もちろん原因があるんですが まず薬剤に含まれて... 2018.10.01 ヘアカラー
ヘアカラー ヘアカラーは何故染まる? ど~もォ~ GOIS です 今やヘアカラーは当たり前で カラーリングしてない人を見つけるのが大変なぐらいの時代です 昔は 日本人は黒髪であることを重要視していました 明るい茶色の髪は どちらかと言うと敬遠されがちで 不良の始まり的なイメ... 2017.04.27 ヘアカラー
ヘアカラー 強い味方なんです! 天然のヘアカラーとして 日本でも愛用者が増えているヘナですが 「ヘナって?よくわからない・・・」といった質問も まだまだ 多いんです! こんばんは~ GOISです インド地方で収穫されるミソハギ科の「ヘンナ」 日本ではヘナという言い方で 肌... 2017.08.18 ヘアカラー
ヘアカラー メリットが あるっぽい? いつでも好きなときに染めれて 野口さん一枚でお釣りがくる ホームカラー!! とっても お手軽~! ・カラーは美容室でやった方が 良いのはわかってるけど実際何が違うの? ・市販のカラー剤でも意外に簡単に 綺麗に染まるし安いじゃん! ... 2017.07.26 ヘアカラー
ヘアカラー なぜ美容師は ホームカラーを止めてって言うの? ホームカラーは やめてね〜 ヘアカラーはサロンで染めてくださいね! こんばんは GOIS です なぜ 美容師は ホームカラーを止めろって言うの? 売上が落ちるから!? そぅ! 正解! (なぜ 美容師は ホー... 2017.01.27 ヘアカラーホームカラー
ヘアカラー ヘアカラーの需要は7割以上 『ファッションカラー』(おしゃれ染め) 若年層の20代では 7割以上が へアカラーを楽しんでいます 『グレイカラー』(白髪染め) 50代が最も多く やはり 7割以上が染めている ここ数年 メディア番組などでも 取り上げられることが多くなった... 2018.08.19 ヘアカラー
ヘアカラー それってヘナですか? 白髪を染める時に ヘナで染めると 髪にも頭皮にもイイって よく聞きます! だから 美容室でもヘナ染めしてます(^^) こんにちは~ Red clover 坂口です 先日 新規のお客様を 担当させて頂いた時の話ですが このブログを読ん... 2018.04.26 ヘアカラーホームカラー
Redclover記事 卒業の季節ですね!初カラーリング! 3月に入りました 卒業の季節ですね! うちの店も連日 卒業式を終えた高校生が 初カラーリング・初パーマで来店してくれます こんばんは~ ゴイス です そんな中でやはりカラーリングの希望が多く 特にハイトーンカラー「ダブルカラー」の人気が多... 2017.03.05 Redclover記事ヘアカラー
ヘアカラー 増えないでほしい白髪 白髪が増えるのはだいたい30代くらいからチラホラ見えだし 40代になってくると少しずつ増えていく もちろん増え方は人それぞれ十人十色です がなぜ白髪になるか? 年齢的なものとして認識されていますが 医学的に解明できていない部分が多く 予防も... 2017.01.15 ヘアカラー
ヘアカラー 髪のUV! 最近は晴れると暖かくなり 日差しもすごくがきつくなってきました この時期は 紫外線もかなり強くなってます 女性の方は特に気になりますよね! ど~もォ~! GOIS です これからの時期 気になるのは 紫外線!... 2017.05.20 ヘアカラー
ヘアカラー そろそろハナヘナ 天然ハーブのヘアカラー 天然100%インド産 ヘナ、インディゴを使用した 髪の毛を染める 植物性のヘアカラー 天然で自然でなんか良さそうなイメージ!! そしてなんと 毛染めだけでなくヘアトリートメントとしても 効果が期待できちゃう! なぁ~... 2016.10.17 ヘアカラー