ヘアケア

ヘアケア

面倒臭いから半乾き~ィ!

お風呂に入ってシャンプーをした後 髪の毛を乾かす! 面倒臭いから自然乾燥でタオル巻いて半乾きだけど 何か!? 髪の毛はちゃんと乾かした方がいいの? こんばんは~ 毛髪には「結合水」というものがあり 結合水というのは タンパク質分子や脂質など...
ヘアケア

ちょ~使えるアイテム !

こんにちは~  GOISです       皆さんマジックカーラーを 使ったことはありますか?    こんなの⇓⇓⇓     いがいに 見たことあっても 使ったことないって方 多いです!   最近は  ヘアアイロン(コテ)が 毎日のスタイリン...
シャンプー

真っ白でおしゃれ感なんてゼロ!

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1  美容室  Red clover
ヘアケア

スマホを使い過ぎると髪が?

スマートフォンのある生活が 当たり前になった現在 毎日の生活の中でも スマホやパソコンを触らない日は まず無いはずです こんにちは~  坂口です ある統計では スマートフォンユーザーの 約4割近くが睡眠につく前の ベッドの中でもスマートフォ...
ヘアケア

比較!どっちが傷む  ヘアアイロンVSパーマ!

こんにちは~ ヘアアイロン(カール及びストレート)と パーマは どっちが傷むの?? そうねぇ 傷ませる原因が パーマとヘアアイロンでは違うから一概に どっちが痛みが少ないとか どっちが良い悪いは言いづらいですね はっきり言えるのは 髪の毛は...
ヘアケア

炭酸水と炭酸泉

炭酸水は 炭酸ガスが溶けている水! 炭酸泉は一般的には炭酸の温泉     美容で言う炭酸泉ってのは 単に炭酸のお湯ってだけ!(爆)   うちの店でもこの炭酸ガスが溶けた 炭酸泉がいい働きをしてるんです(^O^)     いらっしゃいまホ~!...
ヘアケア

春に近づくこの季節

2月も 今日で終わりますね~ だんだんと 日差しも暖かくなってきて いよいよ 春に近づいてる感じです \(^o^)/   しかし 毎年この時期に 辛い思いをする人も多いようです(汗)     こんにちは~    Red clover 坂口で...
ヘアケア

あれつけて、これつけて・・・?

普段 ドラッグストアなんかで 山積みに陳列してある 「リンス、コンディショナー、トリートメント」   リンスしてコンディショナーして 週に何回かは トリートメントする   だから 自宅のお風呂はボトルだらけ! でも いったい何が違うの?  ...
ヘアケア

ヘアダメージから抜け出す!

ランキングに参加してます   にほんブログ村   関連記事 泡立ちが悪い・・ 基礎化粧はじめませんか?  髪の栄養分ってホント?  絶賛使用中~!  クリックすると販売サイトに飛んでいく  シャンプーの能力を 最大限に引き出す! ボタニカル...
ヘアケア

軟水とか硬水とか

「ゴワッ」とした硬い感触 ツヤもなくてパサついてしまう・・・ 今日もお客さんから 「髪がゴワゴワするのは何故?」 「どうすればいいの?」と 質問されました P&Gの研究開発チームのメンバーである ジェニファー マーシュ学術博士は 水に含まれ...
ヘアケア

表面的なものより大事なこと!

一般的に美容室でカラー・パーマをした後   トリートメントを勧められた経験がある方も多いでしょう   ダメージ予防や補修などを謳い文句にして   セット割り引きやクーポン割り引きしたりして   提案されます しかし カラー・パーマ後のサロン...
ヘアケア

水道水と髪の毛

さらさらして まとまりの良い髪は みんな憧れます しかし くせ毛の方などは 髪のゴワついてひろがりやすいなど 悩みは耐えません 「ゴワッ」とした硬い感触 ツヤもなくてパサついてしまう・・・ 今日もお客さんから 「髪がゴワゴワするのは何故?」...
ヘアケア

寝苦しい夜

全国的に猛暑の 真夏日が続いていますね!   38度超えの所も多いようで 中には 40度近い場所も\(◎o◎)/!   あまりの暑さに体がつていかない! そんなお客さんも多いです (ToT)   こんにちは~  坂口です   毎晩 寝苦しい...
ヘアケア

髪の毛のアルカリを 酸性に戻す?

世間は 昨日から3連休 厳しい暑さの三連休ですが 明日は祝日 海の日です 各地で 海開きのニュースを よく耳にします (`●、∀・´) こんにちは~   坂口です 私も最近は 海水浴に 行く機会は減りましたが 休みは毎週 海っ!って時期も ...
ヘアケア

知らないと損する皮膜活用法

こんばんは ゴイスです   昨日の被膜ネタの続きです まずは前回の最後に登場した、うちの実験用のウイッグ 三つ葉ちゃん    コーティングして、フラッシュ使って艶を強調した写真ですな。   フラッシュの影を画像処理で消してあげれば、よくある...
ストレート(縮毛矯正)

見えないアルカリを除去する!(2)

カラーもパーマもアルカリ剤の力を使い 色を明るくしたり カールをつけたりします そのアルカリを消してくれる アシッド処理剤! 前回の実験記事の続きです 前回 カラーリング後の アシッド処理した場合と アシッド処理しない場合の 褪色度合いの違...
ヘアケア

素髪??

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 tel 0968461688
ヘアケア

ヘアカラーはどれくらい持つの?

ヘアカラーをしている方は 必ず経験されてると思います ヘアカラーの褪色!! 仕方ないと言ってしまえば それまでなんですけど できるだけ 長持ちした方が良いですよネ(^^)     こんにちは~    Red clover  坂口です    ...
ヘアケア

シャワーの温度って何度くらい?

皆さんは お風呂の時の シャワーのお湯の温度は何度くらいですか? 夏と冬では ぬるめだったり 熱めだったり そんなかんじでしょう そんな何気なく浴びてるシャワーにも 髪に適した温度とあまり適してない温度があるって 知ってますか??     ...
ヘアケア

産後に髪が抜けるのは ホルモンバランスの変化

髪が異常に抜けるんです! どうすればいいの? (+_+)   出産後に抜け毛に悩む女性は多い 7割の方が経験してる「産後の抜け毛」 はじめて出産を経験したママさんは 実際に抜け毛が増えると いろいろと不安になりますよね     こんにちは~...