gois

ストレート(縮毛矯正)

圧縮蒸気が SS/SH交換反応を助長する?

いらっしゃいませ~  坂口です 前回書いた S-S結合は1種類じゃなく S1・S2・S3というものがあるようだ そして 還元剤の種類によって還元される部位は違う? この記事⇛ S-S結合のS1・S2・S3?  美容師は このS-S結合の切断...
ストレート(縮毛矯正)

いかにもな縮毛矯正は不自然に!

5ヶ月前に 縮毛矯正の施術を やらせて頂いたお客さんですが 根本から くせ毛が伸びてきて 毛量も多いため膨らんでしまい どうにもならない! また この前みたいに 縮毛矯正かけてくださ~い! ってことで御来店頂きました(^^) こんにちは~ ...
ヘアケア

正しい使い方で髪の負担を減らせ!!

女性のヘアスタイリングに欠かせない ヘアアイロンやコテ!   毎日使用している人も多い便利な道具ですが   髪にはさまざまなダメージが加わっています   ヘアアイロンやコテが髪に与える影響   髪への負担を減らす正しい使い方をご紹介します!...
ストレート(縮毛矯正)

くせ毛でまとまらない そんな人の救世主!

ヘアラーやパーマ 縮毛矯正(ストレートパーマ)など 美容室のメニューでは 薬剤を扱い行なうものがあります こんにちは~    Red clover  坂口です 華やかに見えるパーマによる カールやウェーブのスタイル 髪の色をオシャレに変えた...
シャンプー

365日のホームケアが美髪を育てる!

美しくダメージレスな髪の毛   365日の努力によって保たれてます       髪の毛は死滅細胞で出来ているので 一度ダメージしたものは 何をしようと 絶対に治ったりはしないんです   ヘアカラーやパーマなど美容室で行なう 薬品を使うメニュ...
ウソ?ホント?

忘年会シーズンの到来!

この時期がいよいよやってきましたね! お酒好きにはたまらない 「飲み歩き放題 期間!」 忘年会シーズンの到来で~す こんにちは~ 坂口です 読者の皆さんはどんなお酒が お好きですか? ビールにワインに日本酒、焼酎、ハイボール、、、 やっぱり...
ストレート(縮毛矯正)

小さいころからクセ毛

くせ毛で悩んでいる学生さんって 多いですよ 小さいころからクセ毛で いつも結ばないとまとまらない 中学生や高校生くらいになると サラサラなストレートへのあこがれは 解る気がします こんにちは~   学校に 行くときは結びっぱなしで たまに朝...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正を定期的に繰り返す場合は

先日 このブログを読んで頂いた方から 電話での問い合わせを頂きました こんにちは~    Red clover  坂口です お電話頂いたのは 遠方の方で まずは電話で相談したいとの事だったので 出来るだけ相談内容を詳しく聞き取り 想像の範囲...
ヘアカラー

増えないでほしい白髪

白髪が増えるのはだいたい30代くらいからチラホラ見えだし 40代になってくると少しずつ増えていく もちろん増え方は人それぞれ十人十色です がなぜ白髪になるか? 年齢的なものとして認識されていますが 医学的に解明できていない部分が多く 予防も...
ヘアカラー

白髪 気になる世代!

キラッ!と光り とうとう見つけてしまった白髪・・・ ちらっと見えただけで とてもショック! 1本でも見つかると なんだか老けた気分がして 気持ち的にも下がり気味です・・(ToT) こんにちは~   年齢と共に 変化をしていくのは髪の毛も同じ...
ストレート(縮毛矯正)

セルフで縮毛矯正なんてありえない!

髪のくせ毛で お悩みのお客さんは多い! 梅雨や夏場など湿気の高い季節は最悪で 毎朝スタイリングが大変で外に出ると せっかくスタイリングしたのに 湿気でスタイリングが台無しです(ToT) こんにちは    Red clover  坂口です 縮...
雑記

髪を梳くって なに??

髪が膨らんでおさまらない! 髪の量が多くて重すぎる! 「とにかく軽くして下さい」とか 「髪を梳いて下さい」とかってオーダーは けっこう多い!! こんにちは~    Red clover  坂口です まず「髪を梳く」って なに?? ここでの ...
Redclover記事

真夏の夜の祭り

こんにちは~ 坂口です(^^)   Redcloverでは 13日月曜日から 16日迄夏休みを頂いております   お客様には ご迷惑おかけして スイマセン!! 17日木曜からの営業となりますので 宜しくお願いします     私の地元 熊本県...
パーマ

スタイリングが苦手だけど大丈夫?

ここ数日は 朝晩冷え込み ご来店頂く お客さんの服装も すっかり 秋の装いになりました こんにちは~  坂口です 服が変わると ヘアスタイルも変化が欲しい! そんなオーダーも増える時期で 今日のお客さんは 夏場にくくっていた髪を 下ろしてお...
カット

出産前にカットするのは

出産後は 美容室に行きたくても なかなか自分のタイミングでは 無理になりますよね? 旦那さんなどのサポートがあったとしても 早くても産後3ヶ月くらいは サロンに行くのは難しいかもです 半年 またはそれ以上 行けないことだってあると思います ...
パーマ

ほとんど違いがわからないんじゃないですか?

美容室のメニューでコスメパーマとか コスメストレート(縮毛矯正)などのメニューを よく見かけます コスメ? 化粧品? いかにも髪にやさしそう! 美容師からも「髪に負担が少ない」とか 「化粧品登録だから優しい・傷まない」とか 言われて進められ...
Redclover記事

髪の傷みは止むを得ない?

オシャレには欠かせない     ヘアカラーやパーマ!     オシャレためには髪の傷みも止むを得ない?(汗)     こんにちは~    Red clover  坂口です     ヘアカラーやパーマなど 髪に薬剤を塗布して 変化させるものに...
ヘアケア

トリートメントは必要!

このブログで 何度も言ってますが   サロントリートメントで  髪の毛は修復・回復はしないという事!   修復の意味の捉え方しだいでしょうが ダメージ毛を健康毛に戻すことは出来ません   じゃぁ サロントリートメントは全く 意味が無いのか?...
ヘアカラー

ヘアカラーに絶対必要!

都心部でも郊外でも はたまた うちみたいな田舎でも “ドラッグストア”を 見かけない場所は ないんじゃないでしょうか   ドラッグストアの総店舗数は 「00年度比6割増」になったと 日本経済新聞が報じてました   2,3日前の経済産業省の発...
パーマ

軟毛・細毛・猫っ毛でも!!

軟毛なのでパーマをかけても なかなかふんわり思い通りにいかない! ペタンとした猫っ毛なんで パーマでボリュームもほしい! こういう柔らかな髪質の方は 一般的に 軟毛とか猫っ毛って 呼ばれる事が多いです 髪の毛の太さが細めで柔らかく ボリュー...