gois

ヘアケア

ヘアダメージから抜け出す!

ランキングに参加してます   にほんブログ村   関連記事 泡立ちが悪い・・ 基礎化粧はじめませんか?  髪の栄養分ってホント?  絶賛使用中~!  クリックすると販売サイトに飛んでいく  シャンプーの能力を 最大限に引き出す! ボタニカル...
ヘアドネーション

貴重な人毛

有名芸能人もしてる 「髪の毛の寄付」 どうすればできる? ヘアドネーションするには 長さはどれぐらい必要ですか?     こんにちは~    Red clover  坂口です   最近は知名度が上がってる 「ヘアドネーション」 このブログで...
ヘアドネーション

広がっていく髪の活動!

先日 病気治療の副作用などの頭髪の問題で 医療用ウィッグ(かつら)の 材料となる髪を寄付する 「ヘアドネーション」活動に 群馬県太田市の私立小中高一貫校 「ぐんま国際アカデミー(GKA)」高等部の 女子生徒が取り組んでいると言う記事を 目に...
ヘアケア

年齢かなぁ・・ イヤですね~

本日もGOIS です  こんばんは~(^O^) 営業中に30代後半のお客さんとの会話で 「最近は髪がぺったんこになってきて髪質がかわったんです」 「年齢かなぁ・・ イヤですね~」  な~んて話になりました 30代に入ると少しずつ出てくる髪の...
ストレート(縮毛矯正)

くどいけど!!

美容室では カラー・パーマ・縮毛矯正時に 必ず薬剤を使用する ここで大事なのは 何度も言うけど 残留する薬剤の除去!!     髪や頭皮に残った薬剤を除去する これらの薬剤は髪にとっては 邪魔者以外の何者でもない だから 薬剤を使う施術には...
ヘッドスパ

眼精疲労を解消する

目が重い 目がかすむ 目が乾く 目の疲れからくる眼精疲労! 最近 目の調子がおかしいとか すごく目が疲れるて頭がさえないなんて人は 眼精疲労かもしれません!   こんにちは~    Red clover  坂口です 眼精疲労とは 日常で目を...
ヘアケア

便利なスタイリングアイテムです

お出かけ前の ヘアスタイリングに欠かせない 強い味方のヘアアイロン! 毎日使用している人も多い 便利な道具ですが 髪には知らない間に ダメージが加わっています \(◎o◎)/! こんにちは~    Red clover  坂口です ヘアアイ...
ストレート(縮毛矯正)

暑いので短くしたい!!

クセ毛だし 髪も多いので 髪が膨らんでどうしようもありません! 雨の日なんか最悪です (ToT) こんにちは~  坂口です 8月に入っても 湿度が高めで 暑い日が続いてます 連日 縮毛矯正を希望のお客さんに 来店頂いてますが 皆さん口を煽ろ...
ヘアカラー

白髪染めやハーブトリートメント

インド地方で収穫されるミソハギ科の「ヘンナ」   日本では「ヘナ」という言い方で 肌の弱い方や化学物質アレルギーの方達に   白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されてます インドでは何千年も昔から 髪や肌を染めたり   インド伝承医学...
ヘアカラー

ホームカラーは本当にお手軽か??

「簡単  お手軽 安価」 が売り文句のホームカラー 美容室に予約して行くのが面倒だし料金もかかるし・・・ ホームカラーで染めちゃえば空いた時間でできるし   ドラッグストアへいけば安価で買える! こんばんは~  GOIS です ドラッグスト...
ヘアカラー

多機能なヘアカラー

白髪が気になる なんとかしたい! ドラッグストアでは 数え切れないくらいに ぎっしり並んだヘアカラー剤 どれもこれも 手軽で簡単♫  スピーディーな白髪染め♫ どれを選べばいいの? 迷っちゃいます! こんにちは~      ヘアダメージが気...
シャンプー

シャンプー解析サイトのガイドライン

インターネットで『シャンプー解析』と検索すれば   かなりの数の解析サイトが出てきます   え・・? シャンプー解析サイトとは   シャンプーやトリートメントの成分を見て   そのシャンプーやトリートメントの良し悪しを   ランク付けしてい...
Redclover記事

化粧水は たっぷり塗ってしっかり浸透??

スキンケア化粧品のCMなどでは よく「肌の奥まで浸透」って 宣伝してます TVや雑誌では浸透して なんぼ 浸透するのは当然みたいに! 消費者側からすると 化粧水は たっぷり塗ってしっかり浸透 って思いますよね しかし 実際には この「しっか...
ヘアケア

面倒臭いから半乾き~ィ!

お風呂に入ってシャンプーをした後 髪の毛を乾かす! 面倒臭いから自然乾燥でタオル巻いて半乾きだけど 何か!? 髪の毛はちゃんと乾かした方がいいの? こんばんは~ 毛髪には「結合水」というものがあり 結合水というのは タンパク質分子や脂質など...
雑記

頭皮の日焼け

これからは 海やレジャーなど 楽しい予定がたくさんある 夏にはいりますね!(^o^)   顔や身体の日焼け対策とともに 頭皮の日焼け対策もお忘れなく!   こんにちは~  坂口です     頭皮は日焼けしやすい場所なんですが つい予防を忘れ...
ヘアケア

正しい使い方で髪の負担を減らせ!!

女性のヘアスタイリングに欠かせない ヘアアイロンやコテ!   毎日使用している人も多い便利な道具ですが   髪にはさまざまなダメージが加わっています   ヘアアイロンやコテが髪に与える影響   髪への負担を減らす正しい使い方をご紹介します!...
ヘッドスパ

冷え性・低体温の影響

「冷えは万病の元」 なんてよく言いますね 読者の皆さんは平熱は何度でくらいですか? 昔に比べると 現在は36度5分を超える人が 減少傾向にあるようで 35度台という人も珍しくないみたい・・・ こんにちは  坂口です これから 暖かい時期にな...
ホームカラー

頭皮につけないヘアカラーがオススメ!

最近は ヘアカラー剤(酸化染毛剤)の アレルギーリスクがメディアなどでも取り上げられ 関心をお持ちの方も増えてきましたね こんにちは~ 坂口です 今や ヘアカラーは当たり前で カラーリングしてない人を 見つけるのが大変なぐらいですが ここ数...
ストレート(縮毛矯正)

今回は毛先も!

新規のお客さんと話をしてると 毎回 毛先まで縮毛矯正してる方が けっこういらっしゃるんです! 基本的に根本の伸びてきた部分だけの 「リタッチ矯正」で充分ですよ~ って 説明します(笑) こんにちは~    Red clover  坂口です ...
Redclover記事

結婚式へ向けて

『結婚式』  二人の新しい門出の日であり 親族の皆さんも それぞれに いろんな想いで臨む 一大イベント!   新婦さんは 結婚が決まると 「結婚式」の為に その日に向けて 髪の毛を伸ばす方が多いです (^^)     こんにちは~   あな...