パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ウソ?ホント? 「過保護」! 弱酸性の洗顔料、シャンプー、ボディシャンプーが流行り?? こんばんは~ GOIS です お肌にやさしい 弱酸性の商品 スキンケアに使用されてる 洗顔料 化粧品などのCM宣伝などで 連発される 弱酸性! 肌や頭皮は弱酸... 2017.08.14 ウソ?ホント?
ウソ?ホント? 商品の内容が実際より優れているように表現する 何日か前に 「水素水」 に対しての 国民生活センター調査がニュースになってましたね 容器入り水素水10銘柄と生成器9機種を調べ、水素が検出されない銘柄や、表示されている水素濃度より低いものが生成される機種があった。 そしてセンターは、販売さ... 2016.12.20 ウソ?ホント?
ヘアケア 面倒臭いから半乾き~ィ! お風呂に入ってシャンプーをした後 髪の毛を乾かす! 面倒臭いから自然乾燥でタオル巻いて半乾きだけど 何か!? 髪の毛はちゃんと乾かした方がいいの? こんばんは~ 毛髪には「結合水」というものがあり 結合水というのは タンパク質分子や脂質など... 2017.04.01 ヘアケア
シャンプー 信憑性があるのか無いのかよく解らない シャンプーの洗浄成分 「界面活性剤」 肌にあまりよくないイメージをもたれがちですが 本当にそうなの!? こんばんは~ 本日もゴイスです ネット上でシャンプーやトリートメントの内容成分や界面活性剤を 分析したりして鑑定したり 格付けしたりす... 2017.05.27 シャンプー
エイジング Keep hair mist 見た目の第一印象で 大きくイメージを左右する髪の毛! イメージに大きく関係してる髪質は 年齢とともに変化します! こんにちは~ Red clover 坂口です 自然な髪のツヤは 無いよりあった方が好印象でしょう 髪のコンディション次... 2018.04.06 エイジング
ホームカラー この時期よくあるのが 学生さんのホームカラ〰 春休みも折り返し 残り半分となりました こんにちは~ Red clover 坂口です この時期よくあるのが 学生さんのホームカラ〰 休みの間だけ 髪の毛をホームカラーで 明るくしました~ (かなりなムラになってます・・汗!) でも ... 2018.04.02 ホームカラー
ストレート(縮毛矯正) ストレートパーマの失敗って何故起こる? 今日も 昨日に続き 縮毛矯正の記事です こんにちは~ 坂口です 髪のクセ毛で悩む人は 年齢に関わらず 幅広い世代で多いものです! そんな人達にしてみると やはり ストレートパーマ(縮毛矯正)は 頼みの綱だったりします しかし ストレートパ... 2018.10.16 ストレート(縮毛矯正)
Redclover記事 日本は「時代遅れ」との指摘 日本の国内では 2020年の東京五輪開催も視野に入れて ここ数年で 「受動喫煙防止対策」が 進められています 飲食店の全面禁煙化が争点とされているようです こんにちは~ 坂口です 理由は 厚生労働省が取り組む 受動喫煙対策強化に... 2018.06.22 Redclover記事
ヘアケア それって、マジ!? ランキングに参加してます にほんブログ村 関連記事 とっても ポジティブなイメージ 身の回りのどっちが危険? 間違いなく ★★★! クーポン割引には安価なカラー剤? せっかくヘアケア するんですから~! 365日のホーム... 2017.05.14 ヘアケア
パーマ ふんわりカールでボリュームアップ! 髪が柔らかいので パーマをかけても なかなかふんわり 思い通りにいかない! ペタンとした猫っ毛なので パーマでボリュームもほしい! こうした柔らかな髪質の方は 一般的に 軟毛とか 猫っ毛って 呼ばれる事が多いです 髪の毛の太さが細めで柔らか... 2019.02.18 パーマ
パーマ こんな方、多いです! 傷みで毛先が バサッ!となっちゃった・・・ 毛先がザラついて 毎日のスタイリングが大変!(ToT) けっこう こんな髪の方 いるんじゃないですか? ど~も GOIS です こんな状態になりやすいのは こんな方が多いです セルフ(ホーム)カラ... 2017.08.11 パーマ
パーマ お正月前だから! 徐々に 年末ムードに入りだしましたね~ お正月前は やっぱりパーマかけたり カラーリングしたり 綺麗にしておきたいって方が 多いです(^o^) こんにちは~ 坂口です いよいよ今年も 残すところ10日余り 忘年会 クリスマスパーティー... 2017.12.23 パーマ
髪のダメージ 髪のダメージは一通! 髪の毛はいろいろな原因で傷んでいく そして 傷んだ髪の毛は 何をしても治らない!! この原理・原則だけは変わりません こんにちは~ Red clover 坂口です 例えば ノーダメージ髪の毛を100点満点として 仮に 髪のダメージを... 2018.03.11 髪のダメージ
Redclover記事 クセ毛は十人十色 7割の日本人が 悩みを持っている髪のクセ毛! 一口にクセ毛と言っても 大きな波状のものから 縮れるような縮毛まで千差万別で クセ毛の悩みつきません (ToT) こんにちは~ 坂口です 髪の毛が何らかの原因で... 2018.09.10 Redclover記事
雑記 カットしなければ 伸び続けるの? 人には与えられた寿命がありますが 髪の毛にも寿命があります 髪の毛は生えてきてから ずっと伸び続ける訳ではなく 必ず成長が止まり抜ける時がきます 髪の毛は 生えては抜け 生えては抜けを繰り返す 「ヘアサイクル」があるんです こん... 2018.06.04 雑記
ヘアカラー 髪にとっての大きなメリット! ホームカラーか? サロンカラーか? あなたはどっち? 美容師をしていると 「家で染めたら髪が傷んだ….」 なんて声は よ~く聞きます では なぜ傷むのか? こんばんは~ 今日も GOIS です 前から書い... 2017.02.24 ヘアカラー
ヘアカラー 増えないでほしい白髪 白髪が増えるのはだいたい30代くらいからチラホラ見えだし 40代になってくると少しずつ増えていく もちろん増え方は人それぞれ十人十色です がなぜ白髪になるか? 年齢的なものとして認識されていますが 医学的に解明できていない部分が多く 予防も... 2017.01.15 ヘアカラー
雑記 白髪を染めなくてもいい時代? 歳とともに目立ちはじめる白髪! 見た目年齢にも影響を与え 必要以上に 老けて見えてしまったり (ToT) 定期的にヘアカラーで 染めてはいるものの 伸びた白髪が チョットでも見えると 気になってしょ~がない!! 白髪染めしなくてもいい時代に... 2018.01.26 雑記
Redclover記事 たまには営業の記事・・・ ボブにしたいけどクセ毛でうねりがあり 広がってまとまらない! だから1年に何度かは縮毛矯正が必要! ボブスタイルやシュートなんかやってみたいけど パッツパツ な感じになるのはさけたいなぁ・・・ こんばんは~ 縮毛... 2017.02.21 Redclover記事ストレート(縮毛矯正)