gois

ヘアドネーション

笑顔でいられることを願い届きますように

冬季オリンピックで 盛り上がってる最中ですね!   特に ここ連日は 羽生結弦くん一色です 金メダルおめでとうございます       そんななか 私は 別のアスリートネタ  書きます(笑)       先日 私の地元 熊本出身のプロゴルファ...
ヘアドネーション

「自信をもって頑張ってほしい」

医療用ウィッグを 必要としてる患者さんのために 自分の髪を伸ばして提供する そんな小学2年生の少年の話が ニュースになってましたね(^^) こんにちは~ 坂口です 東京都に在住の小学2年生 「石田丞(じょう)」くんは 『小児がんの子供たちの...
ヘアドネーション

「髪の寄付」って最近良く見ます

数日前にも ニュースとして取り上げられてた  「ヘアドネーション!」 6歳の女子が 初めての社会貢献として 2年半伸ばした自分の髪の毛を切って ヘアドネーションとして寄付してました(^^) こんにちは〰 坂口です こちらの記事 ⇓⇓⇓ he...
ヘアドネーション

【ヘアドネーション】

【ヘアドネーション】  皆さんご存知でしょうか?   子児がん・先天性無毛症などの 病気や不慮の事故により 髪を失った18歳以下の 子どもや女性のために 寄付された人毛で ウィッグ(かつら)をつくり 無償で提供する活動です     こんにち...
ウソ?ホント?

踊らされてる消費者!

数日前に  インスタグラムのレビューを使い 青汁販売会社の社員が 自社サイトに誘導し 「ステルスマーケティング」を 行っていたのが 問題になってましたね!     ステルスマーケティング(通称ステマ)とは 第三者を装い ネット上の 商品レビ...
ストレート(縮毛矯正)

後処理が重要!!

美容室で使う カラーやパーマ 縮毛矯正などの薬剤!             これらはヘアスタイルを作るうえで必要なものですが   髪にとってはダメージの原因ともなります   私達美容師も 髪のダメージに繋がる事は認識しています だから お客...
ウソ?ホント?

クーポン割引には安価なカラー剤?

「お安い金額で、イイことしたい! 得したい!」 という女の欲望を刺激する「クーポン雑誌」「クーポンサイト」!     こんばんは~  GOIS です     「クーポン雑誌」「クーポンサイト」が巷に溢れまくっている現代・・・ あまりの安さに...
ヘアケア

髪の毛の糖化?

髪の毛がパサパサするし 手触りはゴワゴワで オマケに切れ毛に枝毛なんです (T_T) ダメージヘアの原因で思いつくのは ヘアカラーやパーマでの傷み 日常の生活のヘアケアなどがありますが じつは「糖化」って現象が 関係しているらしい~ こんに...
ヘアカラー

そろそろハナヘナ

天然ハーブのヘアカラー 天然100%インド産 ヘナ、インディゴを使用した 髪の毛を染める 植物性のヘアカラー 天然で自然でなんか良さそうなイメージ!! そしてなんと 毛染めだけでなくヘアトリートメントとしても 効果が期待できちゃう! なぁ~...
パーマ

リバース・リアクション と呼ばれる新しい方法 1

こんばんは  最近のパーマ理論として定着した  還元剤 ↓ RSH ⇄ RS + H+ 還元反応 ↓ KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH  (1) KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH  (2) 酸化反応 ↓ 2KSH...
シャンプー

界面活性剤とは

本日の ゴイス です   シャンプー解析や鑑定などでよく出でくる成分・・・        「 界面活性剤」     かいめんかっせいざい!     「このシャンプーの界面活性剤は 石油合成なんで刺激がある」とか   「こっちはアミノ酸系の界...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正での丸み

ボブスタイルで 縮毛矯正をしていると 毛先がパッツンで 何だか・・・変? 毎朝 ブローしたり コテで曲げたりしてるけど 結構大変!(ToT) 「縮毛矯正していると  内巻きボブはむりですか?」 こんにちは~    Red clover  坂...
ヘアケア

トリートメントは必要!

このブログで 何度も言ってますが   サロントリートメントで  髪の毛は修復・回復はしないという事!   修復の意味の捉え方しだいでしょうが ダメージ毛を健康毛に戻すことは出来ません   じゃぁ サロントリートメントは全く 意味が無いのか?...
ストレート(縮毛矯正)

ストレートの修正は綱渡り

縮毛矯正をかけた後 1~2ヶ月すると 髪の根元から曲がってるというか 角があるっていうか これってどうして?   これは縮毛矯正後 しばらくすると 伸びてきた部分の髪の毛が角ができたように 折れている状態のことです ひどい場合は この折れて...
パーマ

パーマに今、何が起こっているのか!

昔からパーマヘアは人気のスタイルの一つです   最近人気のヘアスタイルで良く聞くのが   「ゆるふわ」や「ゆるカール」    「ふんわり」「外人風」と呼ぶ人もいれば「くせ毛風」と呼ぶ人も。     どうも  サカグチです   世の中には た...
パーマ

スタイリングが苦手だけど大丈夫?

ここ数日は 朝晩冷え込み ご来店頂く お客さんの服装も すっかり 秋の装いになりました こんにちは~  坂口です 服が変わると ヘアスタイルも変化が欲しい! そんなオーダーも増える時期で 今日のお客さんは 夏場にくくっていた髪を 下ろしてお...
髪のダメージ

ヘアアイロンは使い方しだい

世の中には たくさんの 便利アイテムがありますよね しかしそれは 使い方次第で 良いモノにも  悪いモノにも  変わっちゃうってこと ありますよね!! こんにちは 坂口です 髪に関しては ブラシなどを使って ブローしたりするのがとっても苦手...
ストレート(縮毛矯正)

髪を傷めない縮毛矯正の存在?

最近は縮毛矯正の薬剤や技術への考え方など ダメージを減らしてより良く仕上げたいと言う美容師の思いがあり それに伴い毛髪化学や薬剤知識の意識も高くなってると思う こんばんは~  坂口 です 縮毛矯正は美容室の中でもダメージに繋がり易いメニュー...
雑記

髪色の違い

ヘアカラーをするのが あたりまえになった現代社会 ヘアカラーをしていない 人を探すのが難しいくらいです こんにちは~    Red clover  坂口です 日本やアジアでの髪の色は 黒髪が基本的です しかし 世界的には ブロンドや栗色 い...
シャンプー

お風呂場を占領するもの?

シャンプーで髪を洗ったその後は? ドラッグストアでは いろいろなトリートメントが販売されていて リンス?コンディショナー?トリートメント? どれをつかえばいいの? それとも全部使った方がいいの? いまいち分からない! リンス・コンディショナ...