gois

Redclover記事

やってみないと解らない

「子供のカットは 何歳からできますか?」 と 良くお客様から質問があります     ど~も~!  GOISです   正直 何歳からOK! というのは 特に決まってません 1歳前にカットする子供もいます 年齢に関する規定は 特にないので 何歳...
シャンプー

365日のホームケアが美髪を育てる!

美しくダメージレスな髪の毛   365日の努力によって保たれてます       髪の毛は死滅細胞で出来ているので 一度ダメージしたものは 何をしようと 絶対に治ったりはしないんです   ヘアカラーやパーマなど美容室で行なう 薬品を使うメニュ...
雑記

「毛染め不十分」って?

数日前から 大阪府の高校で 生まれつき茶色の髪の毛の生徒に 黒染めを強要したニュースが流れてました     生まれつき髪が茶色の女子高生が 通っている学校の教諭らに校則を理由に 髪を黒く染めるよう強要されて 不登校になったとして 裁判所に訴...
シャンプー

シャンプー・トリートメントの本来の目的!

こんばんは  ゴイス です   うちの店でも人気の DO-Sシャンプー・トリートメントですが   すぐ良さを実感する方や、しばらく使用して髪の違いに築く方   はたまた、泡立ち悪いとか、香りがもう少し、よくわからない、など   お客様からの...
雑記

香りブームが・・・

香りに害と書いて「香害(こうがい)」 香水などの香料による体調不良を訴える人が増えている ~【朝日デジタル】より引用~ 衣類の柔軟剤などの臭いで 頭痛やめまい 吐き気などに 悩まされるケースが出てるようです こんにちは~      GOIS...
ヘアカラー

白髪染めやハーブトリートメント

インド地方で収穫されるミソハギ科の「ヘンナ」   日本では「ヘナ」という言い方で 肌の弱い方や化学物質アレルギーの方達に   白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されてます インドでは何千年も昔から 髪や肌を染めたり   インド伝承医学...
Redclover記事

髪を寄付して役立てたい!

この時期は 新規来店のお客さん増えますが ブログを見て  御来店頂くお客さんも多く ありがとうございます(^^)     こんにちは~    Red clover  坂口です   先日も ブログを見て ヘアドネーションを ご希望のお客さんに...
ストレート(縮毛矯正)

セルフで失敗!

雨が多くなる 梅雨の時期 洗濯物が乾かない以外に 湿気が増えて困ることと言えば 髪の毛! って人も多いのでは? 髪の毛がうねって広がり まとまらない! そんな 髪の癖が気になる女性の 強い味方の縮毛矯正!! こんばんは〰 サカグチ です 数...
ホームカラー

サロンカラーとホームカラーは何が違うのか?

ドラッグストアに大量に並ぶ ホームカラー!! お手軽で簡単でしっかり染まって おまけにトリートメント配合! テレビCMではお約束の セールストークが繰り返され 泡で染める白髪染めのなどの 需要はかなりあるらしい こんにちは~    Red ...
シャンプー

混じり合わない物を混ぜ合わせる

日本人は綺麗好きで 毎日入浴するのが当たり前な国民です 当然シャンプーも毎日する人が多いと思います 身体を洗う時は石鹸・ボディソープ 髪を洗う時はシャンプー!   こんばんは~  GOIS です     汗や埃は水だけでも落ちるけど 皮脂や...
シャンプー

リンス・コンディショナー・トリートメントは必要?

ドラッグストアに行くと シャンプー リンス トリートメント コンディショナー 様々な髪のケア商品が並んでます   なぜ こんなに種類があるのか? 疑問だらけの人も 多いハズですよね~       こんにちは~    Red clover  ...
ストレート(縮毛矯正)

絶対にご遠慮下さい!

縮毛矯正(ストレートパーマ)をする人は ホームカラー(セルフカラー)は ご遠慮下さい!! このブログでも書いてますが ホームカラ―がその後の パーマや縮毛矯正に影響を与えるって事! この辺の記事から⇓⇓⇓ ホームカラーによる魔の手! 罠が張...
ヘアケア

いつの間にか限界超え

「髪の毛は有限です」 有る限り! 一般の人は 髪の毛の知識なんか ほとんど持ち合わせてはいないですよネ! ハイトーンカラーにパーマして あきたらストレートして またパーマ!! えっ!!  無理なの? まァ こんな認識が普通でしょ! 髪の毛は...
ストレート(縮毛矯正)

ストレートパーマに挑戦

3月から 卒業式を終えた高校生が 「初カラーリング・初パーマ」で 来店してくれます こんにちは~    Red clover  坂口です 今日のお客さんは 高校卒業して4月から大学生! ストレートパーマを ご希望です 新規で御来店のお客様で...
ヘアカラー

髪を明るくする

ど~もォ~  GOIS です  こんばんは~   昨今 ヘアカラーは当たり前で   カラーリングしてない人を見つけるのが大変なぐらいの時代です   昔は 日本人は黒髪であることを重要視していました   明るい茶色の髪は  どちらかと言うと敬...
ヘアケア

30代に入ると変化しちゃう!

最近 クセが出てきて ぬけ毛が増えた! なんか髪質が変わったみたい   20代の頃は 髪の毛に ハリやコシ、ツヤがあり 子供の頃なんか天使の輪は 当たり前だったはず!   でもだんだんと  年齢とともに 髪質って変わってしまう(ToT)  ...
ヘアカラー

ヘアカラーで一番だいじなのは?

ドラッグストアに大量に並ぶ ホームカラー   手軽で簡単でしっかり染まって、トリートメント配合!   テレビCMでお約束のセールスト~~ク! 泡で染める白髪染めのなど需要はかなりあるらしい。   ドラックストアで購入すると 英世さん 一枚で...
パーマ

積もりに積もった!

くせ毛の人や 髪の毛が多い人が 陥りやすい カットのNGなやつ!!! 髪の毛 梳きすぎの失敗 (ToT) ど~も~  GOISです 髪の毛のボリュームを 髪の毛の量を減らす(梳く)ことによって 起こりやすい失敗! 髪の毛を梳いて 減らすとい...
ヘアカラー

どのくらいで染める?

ヘアカラーを染める頻度は 「どのくらいで染めるといいですか?」 って聞かれると 人それぞれです! って答えます(笑)     その人のスタイルにもよるし 白髪染めの方であれば 白髪の量にもよるので 『気になったら染める』 で良いと思います!...
ヘアカラー

今は大丈夫でも・・・

ヘアカラーする時に少しピリピリする・・・    ヘアカラーで染めた翌日に痒くなる・・・   そんな事 ありませんか?       ど~も\(^o^)/  GOIS です       少しピリッとするけど  多少痒くなるけど これくらいの症状...