髪を乾かすのって面倒

f:id:GOIS:20180107235003j:plain

シャンプーをした後

ドライヤーを使わずに乾かすことを

自然乾燥と言いますが

お風呂上がりに 髪を乾かすのって

「ドライヤーの熱は髪に悪そうだから」とか

「面倒くさいから」といった理由 で

ついつい自然乾燥させちゃう事って

ありますよね~ェ(笑)

こんにちは~  

Red clover  坂口です

 

夏場は お風呂上がりに

ドライヤーなんか 使いたくネェ~!

f:id:GOIS:20180107235511j:plain

疲れていてグッタリしていると

「もういいや 髪の毛 濡れてるけど眠い……zzz」

な~んて事

やってしまいがちです!(汗)

髪が濡れたまま眠りにつくのは

髪にも頭皮にも よくないんです!

髪が濡れたまま寝てしまうと

髪に思わぬダメージを与えちゃうんです

 

 

 

濡れたまま寝るとNG!!

髪が濡れたままの状態だと

雑菌が繁殖しやすくなり

ニオイやかゆみの原因となります

髪には常在菌が潜んでいて

濡れた状態の髪の毛は

菌が繁殖し易く

臭いの原因になります

髪を濡らしたまま

寝てしまったりすると

湿度が高まり

雑菌が繁殖しやすい状態になります

濡れた髪の毛は キューティクルが

開いたままの状態で

開いた状態のキューティクルは

摩擦などで はがれ落ちやすく

絡まりやすい状態です

f:id:GOIS:20180107235317j:plain

このキューティクルが

きれいな髪の毛は

ツヤがあり

ダメージの少ない髪の毛です

髪が濡れていてキューティクルが開いている状態

・髪の毛が傷みやすい

髪は水分を含んでいると ダメージを受けやすい状態で

過度なコーミングなど外部からの摩擦により傷みます

濡れたまま寝ると枕などでも擦れて

髪に負荷をあたえます

寝癖がガッツリ!

人それぞれの髪質によっても違うと思うけど

髪は乾く時に最も癖がつきやすい!

寝ている間に髪が乾き出し形が付くと

酷い寝癖になります

結果 寝癖を直す手間が増える (^_^;)

・雑菌が繁殖する

寝ている間に蒸れた状態になり

雑菌が繁殖しやすい頭皮環境となり

よくない状況を作ってしまい

「匂い」「かゆみ」「頭皮炎症」

などの原因になります

面倒だと言いながら

濡れたままの状態でいると

こういった弊害もあります

少しでも早く髪を乾かす乾かし方

教えます!

髪の毛を早く乾かすテクニック

大げさにテクニックとか言いましたが

特別なものは必要ないです(笑)

乾いたタオルと風力が大きいドライヤー

この2つがあれば基本的に大丈夫!

f:id:GOIS:20180107235414j:plainf:id:GOIS:20180107235111j:plain

「単純に ドライヤーを使う前に少しでも早く乾かすため

タオルを使い水分をしっかりふき取る!」

お風呂から出たら

まずタオルで頭を拭いていく

これは大切なことで

頭皮を中心にしっかりと水分をふき取る

シャンプーをするようなイメージで

頭皮をしっかりタオルドライする

頭皮と根本が濡れていると

効率よく乾きにくい

根本部分が拭き取れたら

毛先に移りますが

毛先は髪をタオルで挟むように包んで

両手でポンポンと軽く押さえて

水分をタオルで吸いましょう

しっかり水分を取る事が重要です

乾いたタオルを2枚程使うと

水気を吸いやすいです

f:id:GOIS:20180107235652j:plain

そして ドライヤーですが

根本の方から乾かしていきます

タオルドライが

しっかり出来てると乾きが早いです

風力が大きいドライヤーが

やはり乾きが早いので

自身のストレスが少ないです

ドライが完了したら

最後に冷風をあてて熱を取ります

髪を早く乾かせるようになると

ダメージの予防にもなり

自然と髪のコンディションも保てます

傷んでくると髪の毛が水分を吸い込み易く

余計に乾きづらくなり

余計に時間がかかる事になります

髪の毛を守るため

早くしっかり乾かすことを

おすすめします!・・・

それじゃ~またね(^o^)

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
美容室  Red clover

コメント

タイトルとURLをコピーしました