パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ヘアカラー なぜ美容師は ホームカラーを止めてって言うの? ホームカラーは やめてね〜 ヘアカラーはサロンで染めてくださいね! こんばんは GOIS です なぜ 美容師は ホームカラーを止めろって言うの? 売上が落ちるから!? そぅ! 正解! (なぜ 美容師は ホー... 2017.01.27 ヘアカラーホームカラー
ヘアケア 洗い流さないトリートメントの効果は? 見た目の第一印象で 大きくイメージを左右する髪の毛! 年齢を重ねると 若い頃よりも ヘアトラブルがいろいろと でてきますよね~ こんにちは~ 坂口です 自然な髪のツヤは 無いよりは あった方が好印象だし 髪のコンディション次第では 疲れて見... 2018.11.10 ヘアケア
エイジング テレビでもwebでもよく見かけるエイジングケア テレビのCMでもwebサイトでも 見かけない日がない 「エイジングケア」という言葉! 肌ケアで使われる事が多い言葉ですが 髪の毛も 年齢を重ねるごとに 肌と同じように 少しずつ変化していきます こんにちは~ R... 2018.02.07 エイジング
雑記 オーガニックと聞くとどんなイメージですか? 皆さん 「オーガニック」と聞くと どんなイメージですか? 食べ物はもちろん 化粧品に至るまで オーガニックという言葉は イコールなんか良さそう! そんなイメージです (^^) こんにちは~ 坂口です オーガニックという... 2018.08.14 雑記
ストレート(縮毛矯正) 根本の伸びてきた部分だけでしょ! 新規のお客さんと話をしてると 毎回、毛先まで縮毛矯正してる方が けっこういらっしゃるんです! 基本的に根本の伸びてきた部分だけの 「リタッチ矯正」で充分ですよ~ って説明します(笑) そうするとお客さんは 「根本だけ... 2017.05.18 ストレート(縮毛矯正)
ヘアケア 正しい使い方で髪の負担を減らせ!! 女性のヘアスタイリングに欠かせない ヘアアイロンやコテ! 毎日使用している人も多い便利な道具ですが 髪にはさまざまなダメージが加わっています ヘアアイロンやコテが髪に与える影響 髪への負担を減らす正しい使い方をご紹介します!... 2017.03.19 ヘアケア
ヘアケア コーティングが剥がれだすと ! シャンプー解析サイトで評価が高くて 値段もいい値段するシャンプー使ってる! 美容室に行く時は必ず 髪の修復をするパーマやカラーを 選んでで 一緒にトリートメントもしてる 完璧でしょ!! こんばんは~ 今日も GOIS です 毎日使う 「シ... 2017.06.06 ヘアケア
Redclover記事 トラブルは突然に! 昨日 土曜日の朝 営業の準備をしている最中に スタッフの一言から始まりました 「お湯が出ません!!」 「シャンプー台のお湯が 出ないんですぅ〰」 えぇ━━━(゚o゚〃)━━━!!! ΣΣヽ(・Д´・゚+。)マジっ こんにちは~ Red... 2018.05.13 Redclover記事
パーマ リバース・リアクション と呼ばれる新しい方法 1 こんばんは 最近のパーマ理論として定着した 還元剤 ↓ RSH ⇄ RS + H+ 還元反応 ↓ KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH (1) KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH (2) 酸化反応 ↓ 2KSH... 2016.11.27 パーマ
雑記 美容師がインスタ活用するのは 当たり前! 巷で 何かと話題の『インスタ映え』という言葉 画像共有SNS・インスタグラムに映えるような オシャレ画像を撮影、投稿することを意味していて 一般的に広まりましたネ! 2010年にサービスが始った「Instagram(インスタグラム)」 今で... 2017.10.14 雑記
シャンプー メリット・デメリットって あります 私達は日頃から 化粧品 洗顔フォーム シャンプー ボディーソープ 台所用洗剤 洗濯洗剤 ヘアスタイリング剤 クレンジング 歯磨き粉 など 身の周りには多くの 合成界面活性剤を含む製品が 存在してます 一説には 界面活性剤は 毒性があり... 2018.09.17 シャンプー
カット 美容室でのオーダー 皆さんは美容室で どんなオーダーをされますか?? こんにちは~ Red clover 坂口です お客さんのオーダーで 結構多いのが 『梳いて下さい。』 『軽くして下さい。』 というオーダーです! 特に クセ毛で ボリュームが出やすい方... 2018.01.09 カット
雑記 年越しですね~ 2018年 大晦日! 今年も残すところ数時間となりました! こんばんは~ 坂口です 今年一年間 様々な出来事があり すごく充実していたし 仕事でもプラベートでも たくさんの方との出会いがあり 刺激の多い年でした (^o^)v 先日、本年の営... 2018.12.31 雑記
髪のダメージ 間違いなく 「傷みます」! 東から西へと 通常とは 真逆の動きで進んだ 全く動きの読めない台風12号 九州を抜けた後 南の海上で クルッと回り 再発達しながら 西に向かうようですが まだ大雨には注意が 必要のようですです こんにちは~ 坂口です ... 2018.08.01 髪のダメージ
エイジング 肩のコリ 首のコリ 頭皮のコリ? 最近は九州も だいぶ寒くなりました 冬の時期になると 肩コリがひどかったり 肩から背中までって こんなことないですか? 寒い冬空の下では 人は首を冷やさないように 防御反応が働き 肩をすくめてしまいます 気温が低くいと 血流が悪く 肩を常に... 2017.11.19 エイジング
雑記 化学的な物質と聞くと 身体に悪い? 昨日 お客さんから 質問を受けたのですが 妊娠中や授乳中にヘアカラーを使うと 体内に毒を吸収して 子供に悪いから やらない方がいいって 聞いたんですがぁ・・・(汗) こんにちは~ 坂口です むかぁ〰し、むかぁ〰し 「赤ちゃんが生まれた... 2018.09.21 雑記
ヘアケア 海水はアルカリ性 梅雨入りして あまり降らなっかった雨も 今週に入り続いてますね そんな時期ももう少し 梅雨が明ければ 夏本番! 各地で 海開きも始まり 海が待ち遠しいって人も 沢山いるんじゃないですか~! ど~も~ 坂口です 楽しみな海 でも ... 2017.06.29 ヘアケア
パーマ ゆる~くフンワリ メンズパーマ メンズのヘアスタイルとして 流行中のツーブロック 清潔感もあり ビジネスでもプライベートでも使え おしゃれなヘアスタイルとして 女子ウケも良いようです \(^o^)/ そんなツーブロックに パーマを組み合わせると ボリュームも出しやすく 髪... 2017.11.24 パーマ
スタイリング ドライヤーは使いよう 毎日のスタイリングで 内巻きにしたいけど どうしても髪がハネちゃうって方 けっこう いらっしゃると思います 起きたら 毛先を濡らして ブローしてるけど うまくいかな~い! 美容室から帰る時は良いんだけど・・・ 家ではいつも右側がハネちゃい... 2018.10.08 スタイリング