パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ヘアカラー サロンカラーとホーム(セルフ)カラー いつでも好きなときに染めれて 漱石さん 一枚でお釣りがくる ホームカラー! とってもお手軽で助かる~ぅ! でもホームカラーの影響って かなりキビシ~んです(汗) ど~も~ GOIS です ・カラーは美容室でやった方が良いのはわかっ... 2017.03.12 ヘアカラー
ウソ?ホント? クーポン割引には安価なカラー剤? 「お安い金額で、イイことしたい! 得したい!」 という女の欲望を刺激する「クーポン雑誌」「クーポンサイト」! こんばんは~ GOIS です 「クーポン雑誌」「クーポンサイト」が巷に溢れまくっている現代・・・ あまりの安さに... 2017.03.11 ウソ?ホント?
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正でとっても厄介なもの! 縮毛矯正・・・ 美容室のメニューの中でも もっとも 失敗しやすく デリケートな 仕事を要求されるメニューでしょう 本日も宜しく(^o^) 縮毛矯正(ストレートパーマ) 美容室で行われるメニューの中でも 1、2を争うくらいヘアダメージ... 2017.03.04 ストレート(縮毛矯正)
ヘアケア 正しい使い方で髪の負担を減らせ!! 女性のヘアスタイリングに欠かせない ヘアアイロンやコテ! 毎日使用している人も多い便利な道具ですが 髪にはさまざまなダメージが加わっています ヘアアイロンやコテが髪に与える影響 髪への負担を減らす正しい使い方をご紹介します!... 2017.03.19 ヘアケア
シャンプー ボタニカルって何? 最近 巷で話題になってる「ボタニカルシャンプー」 ボタニカルって何? 「植物の、植物学の」という意味らしい! 「ボタニカル」人気がヘアケア分野にも飛び火し ノンシリコン、自然派、オーガニックに続いて 自然派志向で注目を集めて... 2017.03.02 シャンプーヘアケア
ストレート(縮毛矯正) 翌日にシャンプーをしたらパーマがとれた! よくお客さんに聞かれます パーマやカラーをしたその日「シャンプーしてもいいんですか?」 美容師からに 「今日はシャンプーしないでくださいね」って言われた事がある人も 多いのでは? 昔は「今日のシャンプーしないでくださいね」って 僕も言ってま... 2017.03.15 ストレート(縮毛矯正)パーマ
ストレート(縮毛矯正) ビビリ毛・ハイダメージの危険性! こんばんは~ 坂口です 髪がくせ毛でまとまらない そんな人の 救世主 縮毛矯正(ストレートパーマ) くせ毛で悩んでる方には とても 大切なメニューです でも この縮毛矯正が原因で ヘアダメージで悩む人も多い・・・(汗) 悲劇のビビリ毛... 2017.03.03 ストレート(縮毛矯正)
Redclover記事 卒業の季節ですね!初パーマ! 卒業の季節ですね! ⇛ 卒業の季節ですね!初カラーリング! の続き 今回は初パーマ! 何日か前にも書きましたが うちの店も連日 卒業式を終えた高校生が 初カラーリング・初パーマで来店してくれます いらっしゃいまホ~~ GOIS で... 2017.03.09 Redclover記事パーマ
ヘアケア 髪の栄養分ってホント? 「最新ツヤサラのトリートメントしときましょう!」 「家でのホームケアは しっと~りするシャンプーが良いでしょう!」 「トリートメントはこれ使ってくださいネ~」 「最後にドライヤーで乾かしたら このオイルを毛先に!」 「こちらのスタイリング剤... 2017.03.16 ヘアケア
ヘアケア 巷でも人気の商品!? 巷では 炭酸水 が活躍してますが 美容室でも 定番にもなってきているような 「炭酸泉」「炭酸スパ」なんてのも見かけます (笑) うちの店でもこの二酸化炭素が溶けた 炭酸泉がいい働きをしてるんです(^O^) いらっしゃいませ~ なぜ美容室で ... 2017.03.30 ヘアケア
シャンプー もともとは 業務用! 現場の美容師の仕事から生まれ美容師の間で人気だった業務用のシャンプー 「DO-Sシャンプー&トリートメント」 mixiやFacebookなどのSNSから口コミで広がり 最近では美容室の業務用だけでなく 一般の人でも 愛用している人が... 2017.03.25 シャンプーヘアケア