みなさん
健康診断ってなさってますか??
定期検診や人間ドックなど
どんな結果が出るか
「何もひっかからなければいいなぁ~」
なんて思いながらの人も
多いんではないでしょうか?
自分もそぉ~なんですけど(汗)
こんにちは~
Red clover 坂口です
健康診断と言えば
昨年の12月27日に
理化学研究所の
辻孝・器官誘導研究チームリーダーが
毛髪を使った新しい健康診断法の
構築のため
コンソーシアム(共同事業体)設立を
発表をしました
辻チームリーダーは
毛髪再生医療の研究において
マウスに iPS由来の
人工皮膚細胞を移植して
人間の毛髪が生えるなどの
成果を出していて
京セラとの共同開発を進めています
今回は 毛髪を使った
新しい健康診断法を構築するために
18法人が参加協力して
「毛髪による健康診断」の
実用化を目指すとのことです
ランキングに参加してます
髪の毛にはその人の健康データが?
髪の毛で健康診断ができるのなら
人間ドックなどでの 前日からの
食事・水分の制限や
採血などの痛みを伴う検査などが無く
手軽で時間的にもメリットがありそうですね
毛髪に含まれる重金属・薬物・代謝物を
高感度検出したり分析したりする技術は
麻薬の取締や薬物濫用など
犯罪の摘発の分野では
かなり進んでいるようですが
こうした技術も統合して
健康診断に活かしていこうというわけです
ザックリ説明すると
髪の毛は 毛乳頭で作られた毛母細胞が
分裂してできた細胞内部にタンパク質として蓄積し
その後は 死んだ細胞の集合体になって
髪の毛として伸びてきます
頭髪は月に1センチメートル伸びるので
根元から1センチメートルのところには
1カ月前、12センチメートル先には
1年前の体の状態の情報が詰まっている
毛髪には その時点での
健康データが蓄積されている
これが 辻チームリーダーの説明です
毛髪からの情報としては
ゲノム情報(DNAの遺伝情報)や
タンパク質・ミネラル・脂質
ホルモン・摂取した薬物や食事の内容
そうしたいろんな情報が
死んだ細胞に残っているので
その人の時系列データを
採取できるそうです
まぁ
研究開発はこれからで
実用化までは もう少し
時間が必要だと思いますが
そのうち
健康診断の時は
「血液ではなく毛髪を提出して下さい」って
時代が来るのかもしれませんね!(^o^)
身近な髪の毛には
まだまだ解らない部分や
さまざまな可能性が
秘められているようです
近い将来 ただの
ファッションの一部としての
髪の毛だけでは
無くなるのかもしれませんネ!!
それじゃ~またね(^o^)
関連記事
熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1
美容室 Red clover
TEL 0968-46-1688
コメント