現在では当たり前となったヘアカラー
街に出ても
カラーリングしてない人を見つけるのが
大変なぐらいの時代です
しかし ここ数年 問題とされるのが
ヘアカラーよって 肌がかぶれたりといった
トラブルが増加傾向にあることです
こんにちは~ 坂口です
トラブルの症状としては
ヘアカラーをした後に
頭皮と顔や首のあたりなどに
皮膚が 赤くなるとか痒みが出たり
酷い場合はとカブれたり
といった症状を起こします
そんな方は その後 継続して
ヘアカラーを使用するのは
危険です\(◎o◎)/!
自分は大丈夫って
思ってしまいがちですが
アレルギーは
いつ発症するか解らないし
誰にでも発症する可能性があります
ランキングに参加してます
ドラッグストアに並ぶホームカラー剤や
美容室で使われてるカラー剤
どちらのヘアカラー剤にも配合される
「パラフェニレンジアミン」が原因で
アレルギー性の皮膚の炎症が
突然発症したりする恐れがあると
数年前に消費者庁が
注意喚起を出しています
ジアミンアレルギーの症状は
人によって差があり
軽い痒みを感じる程度の人もいれば
猛烈な痒みを感じる人もいます
また 頭皮だけで無く
耳回りから首もとにかけて
痒みやかぶれ、ただれ、赤腫れなどの症状があり
ひどい場合は顔面や目にまで
症状がでてしまう事もあります
市販のホームカラー剤(白髪染め含む)や
美容室でのヘアカラー剤にも
ほぼこのジアミンが
含まれています
皮膚はカラーに含まれる
ジアミンに対して抗体を作ります
カラー剤のジアミン成分は
髪の毛に塗布する分は問題は無いんですが
頭皮(地肌)にカラー剤が触れると
ジアミンに対する抗体ができてしまう人がいます
後々 この「抗体」がアレルギーの原因になり
最初はジアミンアレルギ―が出なかった人でも
ヘアカラーを長年続けているうちに
(毎回、頭皮にカラー剤がついてしまう)と
抗体の力がどんどん強くなり
ジアミンアレルギーが
発症してしまう確率が上があります
それまで
アレルギーとは無縁だった人でも
ある日 突然に!!って事も
あります
ジアミンアレルギーは
よく花粉症に例えて説明するんですが
コップに少しずつ
溜まっていく水のイメージで
溢れるまでは自覚や症状がないんだけど
許容範囲を超えて溢れた瞬間から
アレルギー症状として現れます
まだアレルギー症状は無いって人も
それはまだ
コップの水が溢れる手前って
だけかもしれません
コップの限界容量が大きければ
一生アレルギーが出ない人もいます
コップの容量が小さい人は
逆にアレルギーが出やすいです
アレルギ―を発症していない人でも
これからヘアカラーの回数を重ねていけば
アレルギ―を発症する可能性はあります
(脅すわけじゃありませんが、、、)
ただ アレルギーの危険性は
みんな持ってると思った方がいいです
ウチの店では
アレルギーの危険性を少なくするために
ジアミンアレルギー予防で
「ゼロタッチ」という
塗布技術もやってます
*注(ジアミンアレルギーを発症してる方はゼロタッチ塗布でも
危険性がありますので施術できません)
ゼロタッチは
カラー剤を頭皮に付かないように
根元ギリギリから塗る技術です
頭皮に薬を付けないようにして
抗体が増えるのを極力少なくし
後々アレルギーを引き起こす
可能性を減らす目的です
ゼロタッチカラーは
頭皮にカラーの薬剤がなるべく
付かないように1~2mm
頭皮から離して塗布します
薬剤を頭皮につけたくないという人は
全てのヘアカラーで
このゼロタッチの施術が
可能なので遠慮なく相談して下さいネ!
少しでも安全なカラーを
提供していけるように!
それでは・・・(^^)
関連記事
熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1
美容室 Red clover
TEL 0968-46-1688
コメント