パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
ウソ?ホント? 化粧水の浸透って? スキンケア化粧品の宣伝などでは よく「肌の奥まで浸透」とか 謳ってますよね TVや雑誌では当然のことのみたいに(笑) 化粧水はたっぷり塗ってしっかり浸透 って思われてるでしょう しかし 実際には この「しっかり浸透」ってのが 一般の消費者が... 2018.06.09 ウソ?ホント?
ヘアケア 歳を重ねると チョット気になる 巷では 臭いで周囲を不快にさせる 「スメルハラスメント」 なんて言われる時代ですが 湿度が高く 汗ばむ季節 頭皮の匂いなども気になったりする そんな季節です 頭皮の匂いって言うと おじさんの臭い いわいる「加齢臭」の イメー... 2018.06.27 ヘアケア
Redclover記事 プールの後には? 梅雨時期で縮毛矯正が多い時期なのは 何度か記事にしてますが その中には学生さんも多く 学生さんは梅雨の湿気対策にプラスして もう一つ理由があります こんにちは 坂口です 学生さんはこの時期になると プールの授業が始まります プ... 2018.06.12 Redclover記事
ヘアドネーション 小学5年生が寄付してくれました!! 今日は「 ヘアドネーション」で 小学5年生の女の子がご来店です ありがとうございます ^_^ こんにちは~ 坂口です どれくらい伸ばしてたの? って聞くと 三年間 伸ばしていたらしく 今日は そのず... 2018.06.24 ヘアドネーション
ヘアケア 完全には防げない紫外線 気温も上がり 日中は 暑い〰ィ!!って日も増えましたネ〰(汗) 5月中は 小・中・高校の運動会も多く ここ数日 髪をカットしに来てくれる子供達は 日焼けしてる子供達も多いです 髪をカットするときも 分け目やつむじ回りの頭皮まで やはり 日焼... 2018.06.05 ヘアケア
雑記 増加傾向の腱鞘炎! 最近はスマホやパソコンが普及し ビジネスマンやOLさんは一日中 仕事でパソコンを使い 主婦や学生はネットサーフィンやスマホが 生活には欠かせなくなってます しかし弊害もあるようで スマホやパソコンのやりすぎで 「腱鞘炎」になる人が増加傾向の... 2018.06.19 雑記
雑記 カットしなければ 伸び続けるの? 人には与えられた寿命がありますが 髪の毛にも寿命があります 髪の毛は生えてきてから ずっと伸び続ける訳ではなく 必ず成長が止まり抜ける時がきます 髪の毛は 生えては抜け 生えては抜けを繰り返す 「ヘアサイクル」があるんです こん... 2018.06.04 雑記
パーマ 縮毛矯正だけどスタイルチェンジしてみたい ずっと 縮毛矯正をかけてるけど たまにはパーマもしてみたい! クセ毛なんで縮毛矯正は外せないけど たまには いつもと違うかんじに スタイルチェンジをしてみたい! そんな方って 多いんじゃないですか? こんにちは~ 坂口です 縮毛矯正した髪... 2018.06.23 パーマ
ヘアカラー 綺麗に 簡単に お手軽に 染まる??? 白髪を頻繁に染めなくてはいけないので 「ホームカラーで染めてます」!! そんな方もいっらっしゃいます(汗) こんにちは~ 坂口です 最近は市販のホームカラー剤も 綺麗に、簡単に、お手軽で、染まる!! こんなフレーズで販... 2018.06.15 ヘアカラー
ヘアドネーション 私の髪、役に立ちますか? ヘアドネーションする為には 長さはどれぐらい必要ですか? 「髪の毛の寄付」って どうすればできるんですか? こんにちは~ 坂口です 知名度が上がってきた 「ヘアドネーション」 このブログでも 何度か紹介してますが ... 2018.06.30 ヘアドネーション