優し過ぎると害になる!

ヘアケア

 

   f:id:GOIS:20170221013824p:plain

 

昨今  弱酸性の洗顔料  シャンプー ボディシャンプーが流行??

お肌にやさしい 弱酸性の商品 スキンケアに使用されてる 

洗顔料 化粧品などのCM宣伝などで連発される 弱酸性!

 

 

こんばんは~ 本日も GOIS です

 

先日のブログでも 肌や頭皮 髪の毛は 弱酸性!

 

弱酸性がベストの状態! じゃぁ 弱酸性の物を使用した方が

いいんですねェ~!? って とこで終わったんで

 

今日はその続き!

 

 

 ランキングに参加してます

にほんブログ村 美容ブログへ
  クリックお願いします

 

 

前の記事で書いたように

 

「肌や頭皮などの皮膚は弱酸性がベストの状態」

<Wikipediaより>

「皮膚の表面から皮脂が分泌され物理的、化学的に皮膚や毛髪を保護、保湿する役割を

果たしているまた、これに含まれる脂肪が皮膚の常在菌により分解されることで生じる

脂肪酸によって皮膚の表面は弱酸性となりこれが病原菌などを排除する機能も持つ」

<Wikipediaより>

 

 

弱酸性を保って保護したり 殺菌したり

保護機能が働いてトラブルを防いでいる

 

 

 じゃぁ 肌と一緒の弱酸性の商品について書きましょう

弱酸性の洗浄成分はもれなく「合成界面活性剤」で

弱酸性の洗顔料やシャンプーなどは肌に 低刺激! 間違いないでしょう

 

 

しかし 

弱酸性だからと言って必ずしも肌に良いって訳ではなさそうです

 実は ほとんどの洗剤は酸性状態では 洗浄力が落ちてしまうので

弱酸性で十分な洗浄力を確保しようとすると

強力な洗浄剤を用いないと汚れが落ちきれないんです

 

その他にも 

合成界面活性剤は安定性が高く変質しにくいので

分解しにくく 洗剤が分解されずに皮膚を刺激し続けてしまう!

 

例えば

石鹸などであれば 分解性が高いので

洗浄力の高さやアルカリによる刺激は多少あっても

キレイに流せば皮膚上に残留しにくく 

すぐに皮脂によって中和され常在菌が分解してくれる

皮膚への残留も考えないといけない!

 

 

    f:id:GOIS:20170221013720j:plain

 

一般的に 「低刺激」=「肌にやさしい」と思いがち

     でも「優しくし過ぎが害」になる!

 

 

洗顔やシャンプーで 一時的に肌が

アルカリに傾いたとしても

自分で弱酸性に戻す働きが備わっている

 

健康な肌・髪・頭皮は乾けば元の弱酸性にもどるんです!

確かに アルカリ性に傾くと 肌には良くない

でも 肌がアルカリを中和し弱酸性に戻そう働き

血行を良くしたりして 肌は活性化します

 

 

ところが 

低刺激で優しいと言われる弱酸性で洗っていると

肌は 働かなくてもズーッと酸性のままでいられるので

肌は徐々に自ら働いて活性化しようとせず怠慢になりやすい

これが本来の活性力を低下させ 乾燥肌や敏感肌をもたらす

一つの要因ではないか? との考えもあるようです 

 

アルカリに傾いたら 自分の肌力で弱酸性に戻るんだから

肌のメカニズムを壊すような 過保護はいらない

 

弱酸性で肌を甘やかしてはいけない!

 

 

ランキングに参加中!

 にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 にほんブログ村

 

 

関連記事

みなさぁ~ん 知ってるでしょ~ぅ! 

これでいいのか?髪の傷み! 

シャンプー解析サイトのガイドライン

最後の砦みたいなもんです! 

完全にヒールなシャンプー? 

髪を綺麗に保つために・・・ 

ヘアケアされてる髪はきれいです!

どっちが危険か? 

理想の美髪になれるの?

毎日の正しいヘアケアで問題なし!ノ~プロブレム 

髪の美意識が高い方 

せっかくヘアケア するんですから~! 

365日のホームケアが美髪を育てる!

あなたはシャンプーに何を求めますか? 

シャンプー ランキング 善し悪し!

ヘアトリートメントの正体?

覗いたことありますか?シャンプー解析サイト

シャンプー・トリートメントの本来の目的! 

f:id:GOIS:20170412105456j:plain

熊本県山鹿市鹿本町梶屋872-1 
美容室  Red clover

コメント

タイトルとURLをコピーしました