パーマ・カラー・縮毛矯正・ダメージケアの髪にまつわる新常識!n髪のプロでしか発信できない髪の知識と情報
パーマ エアウェーブの機械が ゴザイマセ~ン!Wガラス化エアウェーブ 応力緩和パーマ 応力緩和作用を利用し 薬剤反応を最小限にしながらも しっかりとしたパーマをかける 最近は Wガラス化エアウェーブとネーミングがつけられ エアウェーブの機械を導入して2度の乾燥工程を(応力緩和)行い パーマ... 2016.12.05 パーマ
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正薬剤(1) こんばんは~ 坂口です 縮毛矯正・・・ 美容室のメニューの中でも もっとも 失敗しやすく デリケートな 仕事を要求されるメニューでしょう 薬剤塗布の技術 時間調整 中間水洗してドライ アイロン操作もデリカシーが必要 2液 酸化 アル... 2016.12.22 ストレート(縮毛矯正)パーマ
パーマ 似てるようで微妙に違う2つのパーマ プリンとした質感 ダメージ毛にかけられる 薬剤の力をセーブできる・・・などの メリットがある 「クリープパーマ」 そのクリープパーマのメリットに加え 更に還元タイムを短縮しウェーブ効率を上げる 「応力緩和パーマ」 ... 2016.12.03 パーマ
シャンプー 髪の美意識が高い方 何故かな? どうも髪の調子が悪い そんなに傷んでる訳じゃないんだけど・・・ こんばんは GOIS です 見た目には傷みが激しいようにはみえないけど 「ゴワゴワ キシキシ ベタベタ」などの 手で触った時に感じる質感の悪さが気になる! 髪の毛... 2016.12.09 シャンプーヘアケア
ストレート(縮毛矯正) パーマの還元剤 ?? pka・・・ ??? (ですよね) pka とは? 酸解離定数のことです 酸解離定数 (さんかいりていすう)は酸の強さを定量的に表すための指標のひとつ 酸性度定数ともいう 酸から水素イオンが放出される解離反応を考え、 その平衡定数 Ka ま... 2016.12.16 ストレート(縮毛矯正)パーマ
パーマ いろんな種類・ネーミングのパーマ 巷にはいろんな種類・ネーミングのパーマがあります 昔からあるコールドパーマでも サロンごとにオリジナルでネーミングが付いていたり 水パーマにコスメパーマにクリープパーマ デジタルパーマや低音デジタルパーマ エアウェーブにWガラス化・・・など... 2016.12.24 パーマ
ヘアカラー いいですか~ 補強ですよ~ うちの店でも良く施術するハナヘナ お客さんにも気に入って貰ってるようです 「ハリが出たようだし 髪が元気になった見たい!」 良いことずくめで 髪がヘナを求めていたかの様な喜びの声(笑)?! ハナヘナ使用中~! GOIS です ランキ... 2016.12.06 ヘアカラー
シャンプー 理想の美髪になれるの? どぉ~も~ 本日も GOIS です スッピン美人って聞くと 肌がキレイな人を連想します 赤ちゃんの肌みたいにハリがあり 毛穴が存在しないかと思うほどスベスベなイメージです 皆んなの理想の肌なんでしょうね では 髪の毛だとどうでしょう? ... 2016.12.21 シャンプー
ウソ?ホント? 商品の内容が実際より優れているように表現する 何日か前に 「水素水」 に対しての 国民生活センター調査がニュースになってましたね 容器入り水素水10銘柄と生成器9機種を調べ、水素が検出されない銘柄や、表示されている水素濃度より低いものが生成される機種があった。 そしてセンターは、販売さ... 2016.12.20 ウソ?ホント?
パーマ 肉眼には見えないけれど 髪の中では?? 今日は美容師向けの記事! 一般の方は解らないところはスル~ お願いします(^o^) 本日も 坂口 です 現在の基本柱のパーマ理論 パーマに今、何が起こっているのか! 新パーマ理論とは 今までとまったく別で 特別な新しいものって訳じゃありませ... 2016.12.11 パーマ
ヘアカラー 冒険してみたいヘアカラー こんにちは 本日は 髪色 ヘアカラー ネタ! 日本人の髪の色はだいたい黒髪です 色素が薄かったりして やや茶色い方もいるでしょう しかしベースは黒髪です お客さんの希望色によっては この地毛の黒が厄介な場合があります クリアに色味をしっかり... 2016.12.27 ヘアカラー