2018-09

雑記

化学的な物質と聞くと 身体に悪い?

昨日 お客さんから 質問を受けたのですが   妊娠中や授乳中にヘアカラーを使うと 体内に毒を吸収して 子供に悪いから やらない方がいいって 聞いたんですがぁ・・・(汗) こんにちは~  坂口です むかぁ〰し、むかぁ〰し 「赤ちゃんが生まれた...
雑記

北海道地震

昨日未明の 北海道地震では お亡くなりになられた方も 多数いらっしゃるようで ご冥福をお祈りします       こんばんは  坂口です 昨日の朝から地震のニュースがあふれる中 時間が進むにつれ 被害状況が明らかになってきてますが   厚真町...
髪のダメージ

ノンダメージって訳にはいきません!

縮毛矯正を繰り返しかけていたら 髪が硬い質感で なんとなく パサッついた感じになってきた! そんな話をたまに聞きます こんばんは~ 坂口です 髪の毛の成分には タンパク質が含まれてますが 実はこのタンパク質は一度加熱してしまうと タンパク変...
ヘアケア

シャワーのNGとは

多くの人が憧れる サラサラヘア! 艶のあるキレイな状態を保ちたい!! こんにちは〰 坂口です パーマや ヘアカラーを してない髪だとしても 髪の毛は 日常の生活の中でも 負担が加わり少しずつ傷んでるんです 紫外線や毎日のシャンプーなど 致し...
雑記

体内の有害物質はどこから排出されるのか?

身体にとって有害となる 水銀やカドミウム・ヒ素 鉛・銅・アルミニウムといった 重金属や科学物質を 日常の食事から 毎日体内に吸収しています \(◎o◎)/! こんにちは〰  坂口です しかしこれらの重金属類は 通常、髪の毛や体毛・汗などを通...
ホームカラー

アレルギーは いつ発症するか解らない

現在では当たり前となったヘアカラー 街に出ても  カラーリングしてない人を見つけるのが 大変なぐらいの時代です     しかし ここ数年 問題とされるのが ヘアカラーよって 肌がかぶれたりといった トラブルが増加傾向にあることです     ...
子供

子供の頭のニオイは・・・?

まだまだ暑い日が続いてますが 先日 お客さんとの話てると 「子供の頭の臭い」が 気になると相談されました 子供の頭の臭いは お母さんたちを 悩ませているみたいです こんにちは~ 坂口です 子供の頭を 毎日お風呂で洗っているのに なぜか臭い!...
雑記

パーマとヘアカラー同時できる?

忙しくて 美容室に 来店する時間がなかなか作れない! だから一度にヘアカラーとパーマを 同時に終わらせたい! 『カラーとパーマ   両方お願いします!!』 日々 忙しくされてるお客さんが多いので こんなオーダー!よくあります(^^)   こ...
ストレート(縮毛矯正)

細い毛髪の縮毛矯正

縮毛矯正は 髪質(癖や髪の太さ)や ダメージの度合などで 髪に合わせた薬剤チョイスや 施術方法で癖を伸ばすのですが 髪が細く ダメージも抱えてたりすると 結構 難しかったりするんです こんにちは~ 坂口です 細めの髪は 薬剤調整が難しく ダ...
ヘッドスパ

目の疲れには・・!

目がかすむ 目が重い 目が乾く 目の疲れからくる眼精疲労! 最近は すぐ目が疲れて 目の調子がおかしくて 頭がさえないなんて人は 眼精疲労かもしれません! こんにちは~   坂口です 「眼精疲労」 眼精疲労 - Wikipedia 日常で目...